タグ

2011年7月28日のブックマーク (12件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
    ライターあるある……「芸能人、誰にあったことある?」と聞かれる/経費が振り込まれて舞い上がって散財、後で真っ青/稿料より経費が高い
  • 駅のトラブルメーカー、男性を線路に突き落とす : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    21日午前9時20分頃、大阪市港区の市営地下鉄中央線弁天町駅上りホームで、奈良県大和高田市、船員星野清英さん(75)が、知的障害を持つ大阪市北区の無職の男(23)に押され、線路上に転落した。 星野さんは駅員らに救出されたが、頭を打ち、左側頭部を切るけが。 駆けつけた府警港署員が、近くの障害者施設にいた男を確保し、殺人未遂容疑で逮捕する方針。 同署によると、男は同駅で頻繁に乗客らとトラブルを起こしていたという。この日は、ホームのベンチに座っていた星野さんの左頬をいきなり平手打ちし、星野さんが無視して立ち上がったところ、線路に突き落としたという。

    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
  • ナンピンしますたm9(`・ω・´) 「入院1万円保障」保険に入ってる奴は情弱だった事が判明

    1:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/15(金) 20:13:17.32 ID:0cAru7RI0 「入院1万円保障」にだまされるな  保険コンサルタント 後田亨 2011/7/15 7:00 保険の仕事を始めて16年になりますが、お客様から「保険ってわかりやすいですね!」と言われたことは一度もありません。 反対に「保険は難しくて……」という言葉は、聞き飽きた感があります。 一般の方にとって、保険は「どこから考えたらいいのかわからない」状況が続いているのだと思います。 では、どうするか? あらゆる情報をいったん捨てたらいいと思います。その上で「素朴な自問自答」を繰り返してみるのです。 具体的には、こんな感じです。 ――入院1日目から500円(!)の保険金が支払われる保険があったら入りたいか? 「そんな保険、入っても仕方がない」 ――「がん」にかかった場合、「

    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
    メモとして。
  • ザ・特集:「原発難民」となって--元宇宙飛行士・秋山豊寛さん - 毎日jp(毎日新聞)

    人初の宇宙飛行士として、90年に旧ソ連(現ロシア)のソユーズ宇宙船に搭乗したジャーナリストの秋山豊寛さん(69)。その後、福島県旧滝根町(現田村市)に移住、有機農業に取り組んでいた。福島第1原発の事故を受けて、今、どこで、どんな思いで過ごしているのか? 訪ねてみた。【大槻英二】 ◇福島で農業15年、群馬へ/平和な老後、破壊された/経済成長に頼らぬ生き方を 「こっち、こっち」。待ち合わせ場所のバス停に、長をはいて現れた秋山さんは真っ黒に日焼けし、すっかり「農家のオジサン」になっていた。ここは福島県ならぬ群馬県藤岡市の鬼石(おにし)町。そのまま埼玉との県境を流れる神流(かんな)川のほとりにある田んぼに案内された。有機農業に取り組む知人から借りた6畝(せ)(約6アール)の水田。7月の初めに手植えをした。 「福島では5月20日前後に田植えをしていたけど、なかなか水温が上がらなくてね。ここは稲

    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
    懐かしい名前。シャトルの最終飛行と、原発事故で難民化する元宇宙飛行士。
  • 昨日のお金の話の補足だけど - finalventの日記

    現実は、30代以降の大人の男と大人の女のカネを巻き込んだどろどろした世界があるばかり。だから、意外と、恋愛とかしっかり考えることにカネの問題が従属したりする世界になると思うよ。 ちょっと補足しておきますよ。簡単なことなんだけど。 僕の知人に東大出て一流会社に入って美人の奥さんもろって家建てて子どもが生まれてと順風満帆なやつがいて、長く疎遠だったけど、再開したら離婚していた。なんで離婚したのと聞くと、君もいずれわかるよと答えた。家と子どもは引き取ったらしい。ローンについても解決したそうだ。賢いやつだったからなとは思った。 どういうことがあったか、お金の流れを見るとだいたい想像は付くので書くまでもないし、その後、彼は幸福な再婚をしている。 で、と。ここから一般論だが、家を建てて子どもができてからの離婚は、お金にすごい影響をもたらす。あたりまえだけど。20年くらいは続く。億単位の借金くらいのイン

    昨日のお金の話の補足だけど - finalventの日記
    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
  • 20代で知っておきたいお金のこと - finalventの日記

    釣られて⇒20代で知っておきたいお金のこと の要点まとめ〜ブクペ〜 まあ、つまらないことが書いてある。 ので、もうちょっと実用的な話でも。 「20代で知っておきたいお金のこと」で重要なのは、親のカネことですよ。親がどういう資産と消費傾向をもっているかということ。20代は、親なんて「私のことじゃねーし」とかまだお子様みたいな幻想持っているから。 若い世代の「お金について背負っているハンディの金額」なんかいくら気にしてもさしてどうにもならないので、くだらないルサンチマン描くより現実的に考えたほうがまし。正義に拘泥していても現実の自分の人生はさしてどうにもならないもの。 「20代で貯金ゼロだと、一生お金が貯まらない」は大嘘。20代ならまだ自分に投資しないとその先細るばかり。ではどうやって投資するかというのが課題。つまり、そのカネどうやって捻出するのいうこと。これはこれで大きな問題。でも別問題。

    20代で知っておきたいお金のこと - finalventの日記
    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
    「昔遠藤周作が言っていたけど、「屈辱に耐えること」」 振り返ると、意外と耐性が強かったんだな、私。
  • 終風日報編集後記 慈善団体か税か - finalventの日記

    トップニュースが微妙だった。率直なところこれがトップニュースという新聞はまずいのでさらに出力調整したい。▼苫米地英人博士は言う、「日で著名な慈善団体でさえ、会計報告を見れば実際に利用されているお金が非常に少ない団体があって、寄付金の多くは職員の給料や設備に使われている。つまり彼らはビジネスをしているだけなの」▼これはとても微妙な問題だ。震災前の話題になるが、タイガーマスク現象のおり、なぜ既存の寄付団体が機能していないかに見えるか少し調べてみた。だいたい傾向はわかった。問題といえば問題だが非難しづらいものがあった。▼苫米地博士は言う、「自分のお金を他人のために役立てたい人は、寄付する以前に、税金を納めるべきだよね」▼ここも微妙な問題だ。基的に税を小さくすることが国家の肥大化を抑える。国家の肥大化は管理機構を巨大化させ社会に国家寄生の権力階層を生み出す。しかし、税を一律に小さくすればよいわ

    終風日報編集後記 慈善団体か税か - finalventの日記
    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
    慈善とか、福祉とかに関わると、自分的な最適な配分していただくにはどうしたらいいのか。似たようなことを考え込む。。
  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
    メモとして。さりげなく、ひろゆきが、フジの外国人株主比率上昇に触れていたりして。
  • スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが

    30年にわたったスペースシャトル計画に幕を閉じた7月21日。最後のスペースシャトル「アトランティス」の帰還を待つ米航空宇宙局(NASA)の管制室では、日の個人が趣味で作ったWebアプリが大型スクリーンに映し出されていた。その心境を作者がブログにつづっている。 Googleマップ上に国際宇宙ステーションやハッブル宇宙望遠鏡の軌道をリアルタイムに表示する「GoogleSatTrack」(GST)の作者、柏井勇魚さんは、帰還への軌道離脱噴射指令をアトランティスに出すNASA管制室の大型スクリーンに、見慣れた画面が映っているのに気付いた。 すぐに自ら開発したGSTだと思ったものの、信じられなかったという。「いや、だって、一介のアマチュアプログラマが作ったWebアプリが、ミッションの中でも一番クリティカルな大気圏再突入前のミッションコントロールセンターの画面に映っている。これで信じろという方がおか

    スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが
    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
    良い話
  • ソフトバンク、岩手・福島の特別支援学校にiPadを1年間無償貸与

    ソフトバンクモバイルは7月27日、岩手県と福島県の特別支援学校10校にiPadを1年間無償貸与し、被災地の障がい児のための学習支援を行うと発表した。 2009年からソフトバンクモバイルは、東京大学先端科学技術センターとともに携帯電話やスマートフォンを活用して障がい児の生活・学習支援を目指す「あきちゃんの魔法のポケットプロジェクト」を実施。2011年4月からはiPadを利用した活用事例研究として「魔法のふでばこプロジェクト」もスタート。18都道府県、34の特別支援学校・学級にiPadを1年間貸し出し、事例の研究を行っている。 今回の取り組みは「魔法のふでばこプロジェクト」ど同様に、ソフトバンクモバイルが活動の推進と啓発、iPadの提供や通信面のサポートを担当。グループ会社であり教育事業を担うエデュアスが全体運営と進捗管理を行う。 貸出先は、岩手県の岩手県立釜石祥雲支援学校と、福島県の福島県立

    ソフトバンク、岩手・福島の特別支援学校にiPadを1年間無償貸与
    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
    これ助かると思う。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
    メモとして。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kaerudayo
    kaerudayo 2011/07/28
    「東京に行ったら、うどんが食べられるかどうか心配だった」って香川県出身の人が言っていたw