タグ

2012年8月18日のブックマーク (3件)

  • 維新政治塾に公務員20人が参加 身内に甘い二重基準批判も-北海道新聞[政治]

    維新政治塾に公務員20人が参加 身内に甘い二重基準批判も (08/17 17:57) 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の「維新政治塾」に、約20人の国家公務員や地方公務員が参加していることが17日、関係者への取材で分かった。大阪市では7月、市職員が政治的行為をした場合、原則懲戒処分とする条例案を橋下市長が提案し、成立したばかり。市職員の政治的行為の締め付けを強める一方、身内には甘い“ダブルスタンダード”との批判の声が出ており、市議会でも問題となりそうだ。 関係者によると、塾生には原子力安全・保安院や財務省、国土交通省の職員のほか、県や市の職員が名を連ねている。大阪市職員は含まれていないという。 <  前の記事 | 次の記事 >

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/08/18
    毎度のダブルスタンダード。オレが法だw。
  • 「原発について」 ニコ割アンケート結果 2012/08/08

    Q1.関西電力・大飯原発の3号機が7月1日に運転を再開したのに続き、7月18日には4号機も再稼働しました。政府の判断を受けた一連の「原発再稼働」について、賛成ですか?反対ですか? 関西電力・大飯原発の3、4号機の再稼働の賛否については、「どちらとも言えない」38.0%が最も多く、次いで「賛成」33.5%、「反対」28.6%となりました。 男女別で見ると、「どちらとも言えない」との回答の割合は、「女性(45.2%)」の方が「男性(31.1%)」より14.1ポイント多くなりました。「賛成」に関しては、「男性(43.1%)」の方が「女性(23.3%)」より19.8ポイント多く、一方の「反対」については、「女性(31.5%)」の方が「男性(25.8%)」より5.7ポイント多いなど傾向に違いが見られました。 年代別では、20代~50代以上の間で、年代が高くなるほど「反対」との回答の割合が高くなる

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/08/18
    ニコ動ユーザーの中でも、この手の問題に関心がある層だが、原発のことは第三者機関が決めろと言っているのに、なし崩しな再稼働を支持して、デモは嫌いで、自分の家のそばには作ってくれるなと思っている人たち。
  • 障害児の夏休み 公的受け皿少なく、保護者に負担/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報サイト ひびの

    障害児の保護者から、夏休みなど長期休業中の公的支援の充実を求める声が上がっている。福祉施設で1日預かる「日中一時支援」や外出にヘルパーが付き添う「移動支援」などがあるが、人数は限られ、希望日に利用できない状況もみられる。保護者の負担感は大きく、親の会や福祉施設なども余暇支援に取り組んでいるが、ボランティアの確保に苦慮している。 佐賀市の女性(50)は夫が長期出張中で、夏休みは中学1年生の長男(12)と2人きり。アスペルガー症候群の特性で人混みが苦手で、スーパーでは店内を走り回って商品を並べ替える。小学校低学年のころまで夏休みは自宅にこもりきりで「40日間が長く、重く感じた」と振り返る。 今は、週3回訪れる家庭教師が支え。「勉強している2時間のうちに、買い物に出掛けている。プールにも連れて行ってくれたりして当に助かる」と話す。 特別支援学校に通う自閉症の長男(13)がいる佐賀市の会社員男性

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/08/18
    「放っておくと、娘はテレビとパズルだけに熱中してしまう」 夏休みだからなんか新しい体験をさせたいとか思っちゃうんだよなぁ。子どもはそういうものって、自分の思い込みに気付いたりして。