タグ

ブックマーク / www.saga-s.co.jp (3)

  • 県立高のタブレット端末 生徒負担は5万円/佐賀新聞ニュース/The Saga Shimbun :佐賀のニュース

    教育委員会は3日、来年度から全県立高校の1年生が購入するタブレット端末の自己負担額は一律5万円になると明らかにした。現時点で端末価格は未定だが、5万円を超えるのは確実で、超過分は県が補助する。各家庭の経済状況に配慮した補助制度は創設しない。 ICT(情報通信技術)を進める県教委はタブレット端末を「標準教材」と位置づけており、来春の県立高入学生全員が購入する必要がある。 県教育情報化推進室によると、端末の基ソフトはウィンドウズ8に決まっているものの、ハードのメーカーや導入するデジタル教材、最終価格は入札で決定する。ただ、「5万円を下回ることはない」(同推進室)ことから、生徒の自己負担額を5万円に設定した。 県は9月10日開会の県議会に補助費として約2億円を計上した。分割払いができるかどうかは「検討中」という。 同推進室は「端末は教科書と同様、全員に購入してもらう。家庭によってさまざまな事

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/09/05
    全員に使わせてみると、わかることもあるんだよね。学習障害と気づいていなかった子がわかるとかさ。
  • 障害児の夏休み 公的受け皿少なく、保護者に負担/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報サイト ひびの

    障害児の保護者から、夏休みなど長期休業中の公的支援の充実を求める声が上がっている。福祉施設で1日預かる「日中一時支援」や外出にヘルパーが付き添う「移動支援」などがあるが、人数は限られ、希望日に利用できない状況もみられる。保護者の負担感は大きく、親の会や福祉施設なども余暇支援に取り組んでいるが、ボランティアの確保に苦慮している。 佐賀市の女性(50)は夫が長期出張中で、夏休みは中学1年生の長男(12)と2人きり。アスペルガー症候群の特性で人混みが苦手で、スーパーでは店内を走り回って商品を並べ替える。小学校低学年のころまで夏休みは自宅にこもりきりで「40日間が長く、重く感じた」と振り返る。 今は、週3回訪れる家庭教師が支え。「勉強している2時間のうちに、買い物に出掛けている。プールにも連れて行ってくれたりして当に助かる」と話す。 特別支援学校に通う自閉症の長男(13)がいる佐賀市の会社員男性

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/08/18
    「放っておくと、娘はテレビとパズルだけに熱中してしまう」 夏休みだからなんか新しい体験をさせたいとか思っちゃうんだよなぁ。子どもはそういうものって、自分の思い込みに気付いたりして。
  • うちの店載せないで 佐賀市の飲食店「食べログ」提訴/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    佐賀市内の飲店が、利用客の投稿でつくるインターネットのグルメサイト「べログ」に掲載されている店の情報を削除するよう求める訴訟を佐賀地裁に起こした。飲店側は「情報が更新されず、現状とは違う内容が無断掲載され、営業妨害になっている」などと主張。べログを運営するカカクコム(東京)は「投稿者の感想を載せる場を提供しているだけで、内容にも違法性はない」として削除には応じない構えだ。 訴状などによると、べログには今年3月、店の外装やメニューの写真などが利用客によって投稿、掲載された。店には連絡はなかった。それ以降に店の外装やメニューは変わったがサイトの内容は更新されず、客に誤解を与えるとして削除を再三依頼したが拒否された。 経営者は、店のホームページを開設し、情報を発信しているが、同店をネットで検索すると、べログの方が上位に表示され、「正しい情報が伝わりにくく、客も従業員も戸惑う。実情と違

    kaerudayo
    kaerudayo 2010/09/15
    みんなの意見は無敵って、どこの小学校のクラスw/実のところ、削除拒否はつまらない理由なんだろうな。対応が面倒だからとか、クレームは受け付けると収拾がつかないとか、文句言うならPR代払えとか。
  • 1