タグ

2012年10月15日のブックマーク (7件)

  • プロ市民を祖母に持つ者ですが質問ある? : BIPブログ

    祖母にはおかげさまで色んなところに連れてってもらいました。 その反動でか、おかげさまで立派なネトウヨになりました。 スペック: 性別:男 居住:関東 年齢:30代突入 職業:社蓄

    プロ市民を祖母に持つ者ですが質問ある? : BIPブログ
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/10/15
    みんなが見たかったんだろうなぁ、こういう人を。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/10/15
    これは煽りじゃなく、事実だってのが、鬱だ。どこが収束できているのやら。
  • タリバンに銃撃され重傷の少女、パキスタンから英国に搬送

    10月15日、パキスタンのタリバン勢力のメンバーに銃撃され重傷を負ったマララ・ユスフザイさんが、治療のため英国に搬送された(2012年 ロイター/Inter Services Public Relations via Reuters TV) [イスラマバード 15日 ロイター] 女性が教育を受ける権利などを訴え、パキスタンのタリバン勢力のメンバーに銃撃され重傷を負ったマララ・ユスフザイさん(14)が、治療のため英国に搬送された。軍の報道官が15日、明らかにした。

    タリバンに銃撃され重傷の少女、パキスタンから英国に搬送
  • 妻が出ていった。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    が家を出て一週間が過ぎた。理由は姑とのトラブルと推測されるが、検証と気持ちの整理のために日記という体裁でここにまとめておこうと思う。正直いって理由がわからず、不安でたまらず、若干改善が見られていたEDに影響が出かねないので、先達のご意見やご指導を頂戴できれば幸いである。 にとって母との同居は想像以上にストレスフルであったようである。は僕と2人でいるとき時々「楽しいけど息苦しいときもあるよー」と息苦しさの原因を明かさずに漏らしていた。原因が母にあることは想像にかたくない。否、母以外に考えられない。母の無言の重圧。それに尽きると僕は思っている。 たとえば家事。が家を出る直前の我が家の主な家事、炊事、洗濯、掃除を平日は母、休日はが担当していた。母は時折「休みの日にシノちゃんが家事をやってくれて助かるわ」と言い、は「オカーサマが仕切ってる台所や洗濯機を使わせていただき恐縮ですー」と言う

    妻が出ていった。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/10/15
    夫と暮らしはじめて1年は、毎日のように朝が白むまでケンカしていたなぁ……いきなり他人と暮らすのは、相当ストレスですよ、ましてやふたりも他人がいてはなぁ。
  • 【読書感想】99%対1% アメリカ格差ウォーズ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    99%対1% アメリカ格差ウォーズ 作者: 町山智浩出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/09/20メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 71人 クリック: 1,718回この商品を含むブログ (39件) を見る 内容説明 巨大資に操られるインチキ政治運動、デマだらけの中傷CMをぶつけ合う選挙戦、暴走する過激メディアまで、日人が知らない「アメリカの内戦」を徹底レポート。 ● ティーパーティーを操る石油化学産業の帝王とは? ● 全米最大ニュース局に君臨する世論操作の達人とは? ● 最も信頼できるニュースキャスターに選ばれたお笑い芸人とは? ● ハゲタカファンドの出身の大統領候補ロムニーの性とは? ● 「アラブの春はオバマの陰謀」と叫んだ“泣き虫扇動家”とは? ● アメリカをデフォルトさせようとしたキリスト教保守議員とは? 町山さんの「アメリカの現在」レポート。大安定の面白さで

    【読書感想】99%対1% アメリカ格差ウォーズ ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/10/15
    「「日本人からみたら、狂信的にすら思える人たち」と、「ものすごくリベラルで博愛主義的なニューヨーカー」が共存している国」 狂信的な人も、実際会うと、『いいひと』が多いから困る。撃ち滅ぼす敵じゃない。
  • 英ガーディアン紙が実践する「オープン・ジャーナリズム」って、何? (上) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    (ガーディアンのウェブサイトより) 朝日新聞の月刊メディア雑誌「Journalism」9月号に、英ガーディアン紙のオープン・ジャーナリズムについて、書いた。 http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14191 ネットは日進月歩のスピードが違うとよく人が言うが、この原稿を書いた8月上旬時点では「オープン・ジャーナリズム」と書いても、一体何人がぴんと来るかなあと思っていた。 10月上旬の現在、多くの人が、ぼやっとでも何らかのイメージをお持ちではないだろうか?そう、さまざまな人を巻き込んで作ってゆく、ジャーナリズムの形のことだ。 このコンセプトについては、大分前から少しずついろいろな人が話題にしてきたが、はっきりと英語圏で「オープン・ジャーナリズム」という言葉が出てきたのは、数年前のようだ。 私もここ数ヶ月、注目してきたが、考えるうちに

    英ガーディアン紙が実践する「オープン・ジャーナリズム」って、何? (上) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/10/15
    あぁ、言い切れないけど、走らせてみて、犠牲者が出て、犯罪者が出て、そこで修正と言うのを繰り返すんだろうなとか。日本の場合、途中で、ぽしゃりそうだなとか。
  • 「これヒトラーなんでしょ?」『違うよ。全然違うよ。全く関係ないよ。それは髭じゃなくて歯だよ。』 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 19:16:58.78ID:9wXH1P250● ヒトラーに似てる?コンビニのキャラクター商品に関係国が反応 【9月27日 AFP】ナチス・ドイツ(Nazi)の総統アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)に似たイラストが描かれたキーホルダーやマグネットが台湾のコンビニチェーン「セブンイレブン(7-Eleven)」で発売され、実質的な在台湾イスラエル大使館であるイスラエル経済文化事務所(Israel Economic and Cultural Office)は26日、「ぞっとした」と述べて抗議した。 この商品は、台北(Taipei)市内の複数のセブンイレブン店舗で販売されている。短い黒いひげで茶色のスーツを着たアドルフ・ヒトラーのようなキャラクターと、ナチスのかぎ十字のマークに似た赤と黒と白のシンボルマークが描かれている

    「これヒトラーなんでしょ?」『違うよ。全然違うよ。全く関係ないよ。それは髭じゃなくて歯だよ。』 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/10/15
     ナチのイメージはどこまで許されるのか? アジア地域はゆるいんだなぁというのがうかがえる。しかし、三枝のCM、アウト過ぎww 西ドイツのチョコでこれはありえないんだが。