タグ

2012年11月16日のブックマーク (12件)

  • 最新の家入語録を見たけどこりゃひどいな

    https://twitter.com/hbkr/status/249403547815391232 みんな糞つまんないから盛り上げてやってんだよ RT @hszmtmhr: なんか最近の家入さんのビジネス、焼き畑みたい。新しいビジネスモデルを勢いでインパクトつけてやって、儲けたら去っていく。残ったビジネスモデルは冷ややかな目で見られる。 https://twitter.com/hbkr/status/249404452103143424 新しいビジネスモデルとやらをみんな小ギレイにやろうとしすぎてんだよ。つまんない。やるなら人の心をざわつかせなきゃ意味がない。その為にだったら畑だって自分だって焼くよ。 studygiftは明らかに悪いざわつきだろw いいざわつきってのはthaの仕事みたときみたいなドキドキ。 それがないですよ。ただ炎上させて騒がせるならどこぞのココア会社でもできる。 しか

    最新の家入語録を見たけどこりゃひどいな
  • http://www.mizutaniosamu.com/040article/post_27.html

  • - このブログは非公開に設定されています。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/11/16
    昔のぉ、小田急の代々木上原で下り電車に乗ったら、この程度の混み方で、正面から胸をもまれてなぁ。んじゃが、相手があまりにもハンサムで。マジマジと顔を見つめていたら、下北沢で逃げられてしまったんじゃ。残念
  • 東京の定番ラーメン 20選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    「オーディエンスが増えれば競技者人口が増え、競技者人口が増えれば、競技全体のレベルは上がり、種目全体をとりまく状況は成熟する」。スポーツの世界の話でよく言われる話だが、これは芸能や外産業にもあてはまる。さて、東京のラーメン店といえば、外産業のなかでも最もポピュラーなジャンルであり、最も競争が激しい世界だ。博多系、横浜家系、二郎系……ファンの増加、嗜好の変化とともに味の系譜は多様性を増し、白濁したスープの奥底にはそれぞれの職人による文脈を跨いだ挑戦の成果、はたまた強者どもの夢が沈殿している。 そんな超激戦区・東京23区のラーメン店のなかで、定番といえるものは? タイムアウト東京編集部が年間200杯をべ歩くラーメンハンターと協議した結果は以下の通りだ。もちろん、泣く泣く漏れた選もあれば、今後の定番というべき新潮流もある。読者の皆さんにも、TwitterやFacebookで定番セレクション

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/11/16
    ブクマすげー。どの店もファンがいる店だよねぇ。
  • 不穏な中国の時代へ: 極東ブログ

    先日ニューヨークタイムズに、胡錦濤体制への批判と見てよいだろう温家宝の中国首相一族の資産リーク記事が上がった。また随分とえげつないことをするものだなと思った。胡錦濤・腹心の令計画の息子が女性二人を高級スポーツ車乗せて交通事故死した醜聞をネタに、令計画を中央弁公庁主任から降格した話も伝わってきた。政争の終盤に来て、これはだいぶ胡錦濤派が揺さぶられているな、と想像はしていた。が、中国共産党第十八回大会の映像の初っ端から江沢民(86)が現れ、その他ゾンビがゾロ並びの不穏な雲行きとなり、新体制の蓋が開くと想像以上にひどい顔ぶれだった。 不穏な事件を起こした薄熙来を江沢民派は長老ゾンビが庇うなか共青団が厳しく追究していたので共青団には勢いがあると見えていたものだ。ここまでひどいバックラッシュになるとは想像していなかった。これから不穏な中国の時代がやってくるだろうと観念した。 中国の指導部・政治局常務

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/11/16
    「たぶん、ろくな事にはならないだろう」 うむ。日本にとっても、人民にとっても、余程、うまくやってもらわないとな。救いは、長老らの方が早く死ぬことだ。
  • 安倍総裁、「タンス預金」の活用に前向き : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の安倍総裁は15日の読売国際経済懇話会(YIES)での講演で、デフレ対策として、「タンスに寝ているお金をどう引き出すか。できることは全部やればいい」と語り、「タンス預金」の活用を提唱した。 国の財政が苦しい中、家計の「眠れる資金」を掘り起こす狙いがある。手法として有力視されているのは、亡くなった人から財産を相続される際に、利子が付かない代わりに、国債の額面分に相続税がかからない「無利子非課税国債」を発行する案だ。2009年、当時の麻生首相が有力な景気刺激策として前向きに検討したことがある。安倍氏は衆院選で政権復帰が実現した場合、導入を格的に検討する考えだ。

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/11/16
    アレ、これ、虚構新聞?
  • 社説:習近平政権 長老支配に戻った中国- 毎日jp(毎日新聞)

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/11/16
    そうなるのかぁ。暗いなぁ、先が。
  • 同性愛を公表してるブロガーなんだけど見ず知らずのかたからすごく罵倒されてる

    自分がゲイだということを公表して「男色系男子」というブログを書いています。主にサブカルを題材に扱うコラムブログです。 livedoorのBLOGOSさんに文化系、社会系などの記事を寄稿するブロガーとしても採用していただいたり、ねとかるさんなどでも「きゃりーぱみゅぱみゅ」関連など、音楽に関する記事を書いたりしています。 ただそれだけというか、別に人様に迷惑をかけるでもなく暮らしていたのですが、知らない方に話しかけられて、なんかすごく罵倒されはじめて、腑に落ちないです。

    同性愛を公表してるブロガーなんだけど見ず知らずのかたからすごく罵倒されてる
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/11/16
    面と向かって話している意識がないのかな、web通すと。
  • ついっぷる

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/11/16
    すんごいなぁww
  • 個人の創造性を根絶やしにする日本社会の「立場主義」:日経ビジネスオンライン

    安冨:東京大学はある種、日の中核的組織で、その内部がどうなってるのかというのは非常に興味深い研究テーマでしょう。 東大にいて給料をもらってるんだから、そこでフィールドワークをして成果を国民の皆さんに伝えたら非常に有効ですよね。普通の人がまず入れない教授会には出入り自由ですし、内部文書も見られますし、どんな学生が来てるとか試験でどんな答案が返ってくるとか、僕にとっては全部がフィールドなんです。しかもコストはゼロでできて、すごくリーズナブルな研究プランでしょ。でも、普通はこういうのはやらない。「立場上」やっちゃいけないとか、辞めてからやれということになるんだけど、それじゃ意味がない。 創造性の根源というのは「自分自身の感覚に従う」というところにあります。東大のフィールドワークをしちゃえというのも、自分自身の感覚から発生してくるものです。それが筋の通ったことならやったらいいと思うんだけど、ほか

    個人の創造性を根絶やしにする日本社会の「立場主義」:日経ビジネスオンライン
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/11/16
    日経の「子育て女子社員に甘えるな」という記事を合わせて読むと、その手の人たちの頭の構造が良くわかると思うなぁ。
  • ダウンタウン、タワーレコード最新ポスターで手をつなぐ

    タワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE?」のポスター最新版にダウンタウンが登場。日11月16日より、全国のタワーレコード店内およびTOWERminiの店頭に掲出される。 同ポスターでは今後ミュージシャン以外の著名人も不定期で出演する予定。今回はその第1弾で、ダウンタウンとして同ポスターに登場するのは初となる。2人が手をつないでいるレアショットは必見だ。 撮影は終始和やかな雰囲気で進行。松がふざけたポーズを率先して取り、それを浜田へ促す、といったやりとりも見られた。手をつなぐ写真は撮影のラスト30秒で生まれたカットで、カメラマンから「じゃあ、手をつないでみましょうか」と提案されると、2人はすっと手をつなぎ「恥ずかしい!」と言いながらも笑顔を見せていた。 また「ダウンタウンとは○○である」というコメントを考える場面では、松が「浜田に任せるわー」と言い残して先

    ダウンタウン、タワーレコード最新ポスターで手をつなぐ
    kaerudayo
    kaerudayo 2012/11/16
    こう言わせたけれど、「NO 浜田 NO ダウンタウン」なんだよなぁ。お前がいないとダメなんだ感があふれてる写真w
  • 朝日新聞デジタル:女性役員比率40%、EUが義務化へ 上場5千社が対象 - 経済

    関連トピックス欧州連合(EU)  【ブリュッセル=野島淳】欧州連合(EU)の欧州委員会は14日、域内の上場企業に対し、非常勤役員に占める女性の割合を2020年までに最低40%に引き上げることを義務づける指令をまとめた。男女平等の理念を実現するだけではなく、企業業績にとってもプラスになるとの考えだ。  対象はEUで上場する約5千社(中小企業を除く)。公的企業には18年までの達成を求める。現在、上場企業で女性役員が占める割合はEU27カ国平均で13.7%、非常勤役員に限れば15%。日では女性役員の割合は1%以下だ。  EUはこれまでも「40%」の目標を掲げてきたが、各国や企業の自主的な取り組みではなかなか増えなかった。今回の指令では、企業経営の自由度を大幅に制限しないよう、日常業務に直接関与しないが経営に重要な役割を持つ非常勤役員に絞った。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員

    kaerudayo
    kaerudayo 2012/11/16
    多様性を認めないタイプの組織はこれからの世について行けない。って予測に従って粛々と改革をすすめていくに、甘やかすなとか言ってるザ・日本のカイシャの未来は……http://www.nikkei.com/article/DGXBZO48367160T11C12A1WZ8000/