タグ

2013年5月24日のブックマーク (14件)

  • 「ダース・ベイダーの正体を当時の映画館で見て知った人に聞きたいんだけど」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Tastybread 「帝国の逆襲」を映画館で見た人に聞きたいんだけど ダース・ベイダーが(ネタバレ)だって言ったときはどう思ったの? <帝国の逆襲> 反乱軍にとって暗黒の時代が訪れた。氷の惑星ホスに構えた基地が壊滅的な攻撃を受けて以降、帝国の容赦ない追撃により、反乱軍は今や散り散りの状態となっていた。ルーク・スカイウォーカーは伝説のジェダイ・マスター、ヨーダを捜し求め、沼の惑星ダゴバへ向かう。 同じ頃、ハン・ソロとレイア姫は帝国軍の追っ手を振り切り、ベスピンにある美しい都クラウド・シティへ流れ着いていた。一方、ルークをダークサイド暗黒面へ引き込もうと目論む暗黒卿ダース・ベイダーは、若きスカイウォーカーを罠へとおびき寄せる。 そして、シス卿との激しいライトセーバーの死闘が繰り広げられる中、ルークはスカイウォーカーの血筋について驚愕の真実を知ることになる。 スター・ウォ

    「ダース・ベイダーの正体を当時の映画館で見て知った人に聞きたいんだけど」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    「つまらねぇウソつきやがって。帝国は汚ねぇな」とすっかりその設定を忘れて、『ジェダイの復讐』で当然のように登場人物がその設定を信じて物語を進行しているのにおろおろしてしまったw ウソだと言ってよ、ヨー
  • 乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催

    ツイート 広島ニュース 「五体不満足」の著者、乙武洋匡さんの講演会が広島県廿日市市の さくらぴあホールにて2013年6月8日開催されます。今回の講演は廿日市市制施行25周年を記念したもので、乙武さんは「チャレンジ精神を忘れずに」というテーマで講演を行います。 「五体不満足」の著者、乙武洋匡さんの講演会が広島県廿日市市の さくらぴあホールにて2013年6月8日開催されます。今回の講演は廿日市市制施行25周年を記念したもので、 乙武さんは「チャレンジ精神を忘れずに」というテーマで講演を行います。 photo by 乙武洋匡 「自分を愛する力」 乙武さんの人権講演会は入場無料、手話通訳なども行われる予定。車椅子で来場を希望する方は、5月29日までに連絡要とのこと。 詳しくは、廿日市市自治振興部(0829-30-9136)までお問合わせを。 乙武洋匡さん 人権講演会 「チャレンジ精神を忘れずに」(

    乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    「車椅子の方は事前連絡が必要」ま、車椅子にも限らず、受け入れ側に配慮を必要とするときは事前に連絡入れるもんだと。当日、即準備できる配慮ばかりじゃないし、安全考えたらそれが生活の知恵。
  • 例の話題からぼんやりと考えていたこと - 泣きやむまで 泣くといい

    乙武さんの件に関連づけて何か書けば、多くの人に読んでもらえるのだろうとは思ったが、どうもそのような気になれなかった。少し疲れているからであろうか。あるいは論点が定めづらいからであろうか。 ぼんやりと考えていたのは、「差別」という事象は、まず差別する主体があって、その責任が問われるかのように思われているけれど、そうではないよなあ、ということ。この点を踏まえておかないと「差別」というのは個人に帰責させる意味に捉えられてしまうし、そこから必然的に反論を試みようとする人も増える。もちろんこの言葉を使わずに、きちんと「改善されるべき(あるいは改善されるのは好ましい)状況」がきちんと指摘されるならばそれでいい。でも、他にあまり手ごろな言葉がないのも事実。 そして、障害当事者が一般的なサービス等にクレームをつけると、明示的に「差別」という言葉を使うことが無くても、漠然と「差別であるかどうか」という観点か

    例の話題からぼんやりと考えていたこと - 泣きやむまで 泣くといい
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    「皆が享受できるものについて、特定の集団だけが享受できないという状況があり、それが告発された場合、どこに責任を求めるべきか、についての議論につながるとよい」
  • ゆうきまさみ初期作品集 early days(1)

    また会えたね! ゆうきまさみ、珠玉の初期作品集!! 『究極超人あ~る』や『機動警察パトレイバー』などで多くの漫画ファンを魅了してきた、ゆうきまさみの初期作品集が登場。『アッセンブル・インサート』、『ヤマトタケルの冒険』など、原点といえる初期作品多数掲載

    ゆうきまさみ初期作品集 early days(1)
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    読みたくなったら、すぐ読めるのはうれしいな。こういう風に「家のどこかにあるかも」問題や「実家にはある」問題が解決されることは、うれしい♪
  • 愛された悪役、ラッシャー木村さん死去 - 格闘技ニュース : nikkansports.com

    元プロレスラーのラッシャー木村さん(名・木村政雄)が24日午前5時30分、都内の病院で腎不全による誤嚥性(ごえんせい)肺炎で死去した。68歳だった。木村さんは64年10月に日プロレスに入門。70年に国際プロレスで日初の金網デスマッチを行い「金網の鬼」と呼ばれた。その後は各団体を渡り歩き、84年に全日プロレスに参戦。故ジャイアント馬場さんらとのマイクパフォーマンスで人気を集めた。00年にノア参加後、04年7月に体調不良を理由に現役引退を発表していた。通夜・告別式は遺族の意向で親族のみで行われる。 現役晩年に絶妙なマイクパフォーマンスでプロレス界をわかせた木村さんがひっそり永眠した。24日早朝、腎不全による誤嚥性肺炎で帰らぬ人となった。04年7月の現役引退発表後も故三沢光晴前ノア社長の意向で、同団体専属として残留。09年6月の三沢さんの葬儀に車いすで参列したのが、最後に公の場の姿となっ

    愛された悪役、ラッシャー木村さん死去 - 格闘技ニュース : nikkansports.com
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    「木村さんのことを悪く言うレスラーは1人もいなかった」(マイティ井上氏)  昨日、アメトークを見ながら、「プロレスはやっぱりおもしろいよねぇ」「見に行きたいよねぇ」と話していたんだ。
  • イタリアン/乙武問題での彼女の視点について

    「イタリアン入店拒否について」って何だよ。乙武入店拒否だし1・2 で乙武さんの友人の女性を悪く書いた印象があるので、 一応彼女の視点から言い分を書いてみた。 「イタリアン入店拒否について」って何だよ。乙武入店拒否だし1はこちら http://anond.hatelabo.jp/20130522190526 「イタリアン入店拒否について」って何だよ。乙武入店拒否だし2はこちら http://anond.hatelabo.jp/20130523164558 では 私は全車いすユーザー(というか乙武さん)のため一生懸命戦いました。たぶん。 私は泣いてなんかない、涙があふれただけ。 店主の障がい者排除は私だけの感性じゃない。 店主の対応は絶対間違っていると思うのに、なぜ問題が大きくなっていったのか。 ということで以下言い分。 軽率だった。かもしれない私。 自分でも冷静さを欠いた行為だった。かもしれ

    イタリアン/乙武問題での彼女の視点について
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    「これだけが事実です。その他は乙武さんの主観だけです」 他の車椅子ユーザーはもっとうまくやっているんじゃないかな。
  • 橋下氏発言:オランダでも抗議 慰安婦支援者、大使に書簡- 毎日jp(毎日新聞)

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    次はどこだ。
  • 乙武さんの騒動を外野から眺めていると、火力に圧倒的に優れた側だからこそ、戦争の終わらせかたって難しいんだなと思う。

    如月みゆ🐰 @miyuv イギリス人障害者 「乙武の行動は傲慢。私達への恐れを広げる」 http://t.co/jf6nHEs9cK #news 「訓練を受けてない人間が介助して怪我させたら訴訟」 やっぱりこれだよね。他人に触れるのはやっぱり躊躇する。 2013-05-21 17:23:54 medtoolz @medtoolz 乙武さんの騒動を外野から眺めていると、火力に圧倒的に優れた側だからこそ、戦争の終わらせかたって難しいんだなと思う。「勝事」それ自体こそ簡単だけれど、勝ったまま状況を収束させることがかえって難しいというか 2013-05-23 13:44:43 medtoolz @medtoolz そもそも勝ち負けの場ではないかもしれないけれど、お店の側は間違い無くダメージがあって、あの騒動が集客の向上につながる側面はおそらく乏しい。たくさんの人が名前を知っている誰かがお客として

    乙武さんの騒動を外野から眺めていると、火力に圧倒的に優れた側だからこそ、戦争の終わらせかたって難しいんだなと思う。
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    とてもおもしろい分析。ファンネルを使って攻撃させると、外野からはただの弱い者いじめにしか映らなくなる構図。正義の虐殺を見て、喝采をあげるか、眉をひそめるか。
  • 教育委員乙武洋匡に無視され続ける電動車いす利用者のリプライ

    乙武 洋匡 @h_ototake 今日は、銀座で夕のはずだった。「TRATTORIA GANZO」というイタリアンが評判よさそうだったので、楽しみに予約しておいた。が、到着してみると、車いすだからと入店拒否された。「車いすなら、事前に言っておくのが常識だ」「ほかのお客様の迷惑になる」――こんな経験は初めてだ。 2013-05-18 19:27:20 乙武 洋匡 @h_ototake お店はビルの2階。エレベーターはあるが、2階には止まらない仕組みだという。「それはホームページにも書いてあるんだけどね」――ぶっきらぼうに言う店主。「ちょっと下まで降りてきて、抱えていただくことは…」「忙しいから無理」「……」「これがうちのスタイルなんでね」以上、銀座での屈辱。 2013-05-18 19:34:26

    教育委員乙武洋匡に無視され続ける電動車いす利用者のリプライ
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    個人的な問題を大きくされると、大迷惑という話。
  • 大飯原発「事故対応施設の広さ疑問」 NHKニュース

    国内で唯一運転している福井県にある大飯原子力発電所の安全性を確認している国の原子力規制委員会は、関西電力が示した事故対応の拠点となる施設について、「十分なスペースが確保されているのか疑問だ」と指摘しました。 原子力規制委員会は、国内で唯一運転している大飯原発の2基について、ことし7月に施行される新たな規制基準に基づき安全性を確認しています。 23日の会合では、運転の前提となっている、事故対応の拠点となる「緊急時対策所」について議論しました。 この中で関西電力は、「緊急時対策所」の建物が完成する平成27年度の上半期までは、原子炉に近い中央制御室の横にある広さ100平方メートル余りの会議室を代わりに使い、社員38人が指揮に当たる計画を示しました。 これに対し、規制委員会の更田豊志委員は「1人当たり畳2畳ほどしかなく、十分なスペースが確保されているのか疑問で、事故時に原子炉の近くに向かうことも問

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    「事故は起きませんから」と自信満々でしたからね。さもありなん。
  • 「孤独のグルメ」が三度TVドラマ化、7月から放送開始

    久住昌之原作・谷口ジロー作画による「孤独のグルメ」が、三度TVドラマとなることが決定した。「孤独のグルメ Season3」と題し、テレビ東京系にて7月10日より毎週水曜23時58分から放送される。 主人公・井之頭五郎役は引き続き、松重豊が担当。久住が劇中の店を案内するおまけコーナー「ふらっとQUSUMI」や、前作で人気を博した甘味処・軽シーンも変わらずに盛り込まれる。劇伴を務めるのももちろん、久住率いるThe Screen Tonesだ。 なお「Season3」の舞台には、神奈川県横浜市の日ノ出町と、東京都北区の赤羽がすでに内定している。 松重豊コメント もうそろそろ飽きたころだと思います。過剰に期待しないでください。グレードアップしませんから! トーンダウンしない程度で。同じような景色の中で、同じようにべて、いつもと同じようにやっていますので、良ければのぞいてあげてください。 久住昌

    「孤独のグルメ」が三度TVドラマ化、7月から放送開始
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    松重さん、もう、殺し屋とか、ヤクザとか非道に演じてても、“終わったら、何食おうか”って考えているんだよね~何食べるのかな~って、勝手に脳内補完w
  • 憎悪表現(ヘイト・スピーチ)の規制の合憲性をめぐる議論/小谷順子 - SYNODOS

    20世紀の半ば以降、過激な人種差別思想の台頭に直面した国々は、これを深刻な事態として受け止めた。そして、こうした差別思想にもとづく憎悪表現を規制すべく、人種差別撤廃条約4条において、差別思想の喧伝を禁止する法律を制定するよう加盟国に義務づけた。 現在、イギリス、フランス、ドイツ、カナダなどでは、この条文を履行すべく憎悪表現を規制する法律を設けている。一方、アメリカは、表現の自由の保障を最大限に保障しようとする判例法を背景に、第4条に留保を付して表現規制を回避するかたちで条約体に加入しており、現在も憎悪表現を規制する立法は行っていない。アメリカ同様、日も同条に留保を付して加入しており、憎悪表現を規制する立法を行っていない。 過去10年ほどのあいだで、日国内においても、インターネット上を中心に、自己とは異なる人種・民族集団に属する人々に対する憎悪や偏見の表現を、日常的かつ一般的に見聞きす

    憎悪表現(ヘイト・スピーチ)の規制の合憲性をめぐる議論/小谷順子 - SYNODOS
  • タイ人のタイ人によるタイ人のためのスーパーに入ってみたらなんか本場のタイ料理がその場で食える変な店だった。しかも24時間営業。「J's STORE(ジェイズ ストア)」 : NewsACT

    2013年05月18日12:08 タイ人のタイ人によるタイ人のためのスーパーに入ってみたらなんか場のタイ料理がその場でえる変な店だった。しかも24時間営業。「J's STORE(ジェイズ ストア)」 カテゴリ▶ 神奈川 各国料理 mixiチェック 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています タイ料理というと日でもファンの多い海外料理のひとつですが、 場の屋台やお店の味をそのまま出すお店は少ないと聞きます。 タイ人が調理していても、日人向けにアレンジされた味、というか。 京急線日ノ出町と黄金町駅の中間地点辺りにある「J's STORE(ジェイズ ストア)」。 こちらでは日人に媚びない、場そのままのタイ料理をいただけます。 なぜなら…… なぜならココは来飲店というより、近隣在住タイ人の為の、材店なんですよ。 しかも24時間営業。 朝昼晩、深夜早朝関係なく、遠く離れた地元

    タイ人のタイ人によるタイ人のためのスーパーに入ってみたらなんか本場のタイ料理がその場で食える変な店だった。しかも24時間営業。「J's STORE(ジェイズ ストア)」 : NewsACT
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    24時間営業だって!!! 仕事帰りに買ってきてもらおう。
  • 日本市場に今年一番のあかんやつ、日経平均先物がサーキットブレーカー発動 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日本市場に今年一番のあかんやつ、日経平均先物がサーキットブレーカー発動 : 市況かぶ全力2階建
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/05/24
    今日は、久々に、肝が冷えた。