タグ

2014年8月1日のブックマーク (14件)

  • 漫☆画太郎の個展でババア抱き枕リリース

    この個展は最新作「ミトコンペレストロイカ」の1・2巻が、8月9日に発売されることを記念し行われるもの。「珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~」「まんゆうき~ばばあとあわれなげぼくたち~」「地獄甲子園」といった名作の原画が多数並ぶほか、物販コーナーではサイン入り単行、ババアの抱き枕やTシャツ、ポストカードセット、完全受注生産のイラストパネルなどが販売される。 また会期中は要件を満たすと「樹海少年ZOO1」の生原稿や、使用済みTENGAをはじめとする画太郎のサイン入り私物がもらえるキャンペーンも実施される。単行を1度に10冊以上購入し、会場スタッフに「読まずに燃やします!!」と言うと生原稿がもらえる「10冊買って燃やせ!!!」キャンペーン、ババア抱き枕を購入して会場スタッフに「ババアを抱きたい!!!」と言うとやはり生原稿がもらえる 「クソしてババア抱いて寝ろ!!!」キャンペーン、さらに会場スタ

    漫☆画太郎の個展でババア抱き枕リリース
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    さすが! 漫☆画太郎先生だw
  • 「命の教育」はQC活動じゃない:日経ビジネスオンライン

    佐世保市の県立高校1年生が殺害され、同級生の少女が殺人容疑で逮捕された事件は、日々拡大しつつある。 第一報が届いた時点では曖昧模糊としていた犯行の詳細が、翌日になってから、少しずつ明らかになる。続き物のドラマみたいな展開だ。 あわせて、容疑者の少女に関する周辺情報が、様々な方向から漏れ出してくる。 画面のこちら側から見ていると、まるで、犯罪ドラマの演出に精通した人間が、事件に関する情報の出し入れを、クライマックスに向けてコントロールしているようにさえ思える。 それほど、小出しにされてくる情報のいちいちが扇情的にデザインされている。 そんなわけで、事件が起きて以来のこの数日、報道の量は、むしろ増加している。 特に地上波テレビの情報番組は、スタジオごと佐世保に移転したみたいな勢いで、関係者のプライバシーを掘り起こしにかかっている。 スタジオで画面に登場する人たちは、異口同音に 「衝撃を受けた」

    「命の教育」はQC活動じゃない:日経ビジネスオンライン
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    「大丈夫。命の教育は、まずまず成功している」 いじめ対策だって、学級崩壊対策だって、前よりは対処法をよく学んでいるさ。大人がそんな動揺することはないよっと。
  • 「24時間以内に死んでくれ」傷害容疑で逮捕の父親、自殺直前、中2長男に迫る (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「24時間以内に死んでくれ」傷害容疑で逮捕の父親、自殺直前、中2長男に迫る 産経新聞 8月1日(金)13時57分配信 東京都西東京市で自殺した中学2年の長男(14)が父親から暴行されていた事件で、傷害容疑で逮捕された父親の村山彰容疑者(41)が、自殺前に行った暴行の直後、長男に「24時間以内に首でもつって死んでくれ」と迫っていたことが1日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁田無署は長男が自殺するきっかけになった可能性があるとみて詳しい経緯を調べる。 同署によると、長男は7月29日午後1〜2時ごろ、都営アパートの自宅で、村山容疑者から顔や腹を殴られるなどし、翌30日午前8時50分ごろに首をつって自殺しているのが見つかった。村山容疑者から事情を聴いたところ、この暴行の直後に「死んでくれ」などと迫っていたことを認めたという。 同居する母親は「3〜4年前から暴行が始まり、今年6月ごろから激し

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    「村山容疑者は6月中旬、中学校に「体調が悪いので休ませる」などと連絡。長男は同月13日から登校しなくなっていた」 教育熱心ぶる父親ほど厄介なものはない。
  • http://www.brother-noppo.com/topics/other/noppo_notice_20140801.php

    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    昔、小山さんのエッセイで、ギャグ修行合宿の話を読んで、ひたすらダジャレやギャグを考えるってのが楽しそうだけど大変だなとか思ったり。お疲れさまでした。
  • 「発電所、チャンスあればさらに作る」:日経ビジネスオンライン

    東日大震災後に大規模な火力発電所の新設を立て続けに決めた神戸製鋼所。祖業の鉄鋼事業の不振が続く中、安定収益を求めて勝負に出た。 神戸製鋼所は1995年の電力自由化後に神戸製鉄所に石炭火力発電所を新設。発電事業に新規参入を果たした。当時、発電所建設プロジェクトの陣頭指揮を取ったのが、川崎博也社長だ。社長就任から1年強で高炉休止と発電所新設を意思決定した川崎社長に、発電事業拡大の狙いを聞いた。 大規模な火力発電所の投資を2件、立て続けに決めました。2カ所の発電所が稼働すると、神戸製鋼所の発電規模は沖縄電力を抜き、四国電力に迫ります。 川崎社長:かねて鉄とアルミなどの素材、建機などの機械事業などを複合経営してきました。景気の変動があったとしても、すべての事業が同時に悪くなることはなく、事業同士で支え合うのがメリットのはずでした。 ところが、2011年度と2012年度は最終損益が赤字になった。正

    「発電所、チャンスあればさらに作る」:日経ビジネスオンライン
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    「最大140万キロワットの大型の石炭火力発電所を建設し、関西電力向けに売電したいと考えています。早ければ2018年春に建設に着手し、2021~2022年に売電を開始する計画」 四国電力に次ぐ規模の電力会社になるとか。
  • ベネッセ、ずさんな「おわび文」に利用者激怒 会員番号が丸見え QRコード露出

    利用者の個人情報を大量に流出させた通信教育大手「ベネッセコーポレーション」(岡山市)の事件対応に批判が集まっている。会員へのおわび文の送付の仕方が「ずさんだ」との指摘が出ているのだ。第三者に会員番号が丸見えで、番号が読み取れるQRコードも露出させるお粗末さ。会員からは「二次被害を招きかねない。個人情報を漏えいさせた責任をどう感じているのか」と怒りの声が出ている。 7月中旬のある日、都内に住む50代の男性のもとに1通の速達が届いた。「ベネッセコーポレーションより重要なお知らせです」と大書された封筒の中には「個人情報漏えいについてのお詫び」と題された謝罪文が入っていた。 男性が気になったのは、男性と、男性の息子の名前とともに外側から見える状態になっていた10桁の番号だった。 「封筒を見て、私と息子の個人情報だと気づきました。10年ほど前、息子が小学生の時に受講していたときの情報を、ベネッセがい

    ベネッセ、ずさんな「おわび文」に利用者激怒 会員番号が丸見え QRコード露出
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    この勢いでは、うちの猫にもおわび文が来そうだw
  • ドイツの脱原発を笑ったフランスがドイツから自然エネルギー輸入 - オルタナ

    ドイツで、氷上歩きを楽しむ人たち1月末以来の大寒波により、原発大国フランスは、電力不足に悩まされている。 原発が55基あるフランスでは、電力で暖房している家庭が多く、大寒波により電力が大幅に不足。ドイツから太陽光や風力による自然エネルギーの電力を輸入し、寒さをしのいでいる。 フランスの電力消費はピーク時には最大100ギガワットにのぼる。これは原発80基の発電量を上回る数字で、1時間あたり7000メガワットの輸入が必要となる。フランスの電力市場は1キロワット時あたり34セントと、ドイツ市場のほぼ3倍だ。 ドイツの人口はフランスより1500万人以上多いにもかかわらず、ガスやオイル、コジェネレーションでの暖房が主流のため電力使用は半分ですむ。しかも、太陽光発電により1時間あたり最大で3000メガワットの電力を生み出している。 フォーカスオンラインによると、昨年、ドイツが自国の原発17基のうち8

    ドイツの脱原発を笑ったフランスがドイツから自然エネルギー輸入 - オルタナ
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    「フランスの電力市場は1キロワット時あたり34セントと、ドイツ市場のほぼ3倍」「ドイツの人口はフランスより1500万人以上多いにもかかわらず、ガスやオイル、コジェネレーションでの暖房が主流のため電力使用は半分」
  • ドイツの再生可能エネルギー:“しわ取り”は高くつく 電力会社は火の車。経済を無視したグリーンエネルギー推進のリスク | JBpress (ジェイビープレス)

    今日のテーマは「しわ取り」。といっても、美容の話ではなく、電気の話だ。「しわ取り」というのは、電力会社の業界用語でもある。 太陽光や風力の電気は、お天気によって発電量が多くなったり少なくなったりする。それを見ながら、他の電源の電気を増減させて、全体の発電量を安定させるために調整する作業を、「しわ取り」と言うのだそうだ。とても分かり易い。 「推進派」と「懐疑派」のすれ違う主張 ドイツでは、再生可能エネルギー(以下、再エネ)の開発に関しては、もちろん、誰も異存はない。ただ、再エネ電気をどの程度、全体の電気に混ぜることができるかという問題になると、賛否両論だ。 再エネ推進派は、「いずれ再エネだけで、ほとんどの電力需要を賄うことができる」と言う。再エネ推進派は、たいてい強硬な反原発派でもあるので、再エネ電気をどんどん増やし、なるべく早く原発から決別し、できれば空気を汚す火力発電所もなくして、クリー

    ドイツの再生可能エネルギー:“しわ取り”は高くつく 電力会社は火の車。経済を無視したグリーンエネルギー推進のリスク | JBpress (ジェイビープレス)
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    フランスの方が電力の価格が高いらしいが。
  • すき家ゼンショーの「第三者委員会からの調査報告書受領に関するお知らせ」がまるで牛丼売ってる蟹工船 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    すき家ゼンショーの「第三者委員会からの調査報告書受領に関するお知らせ」がまるで牛丼売ってる蟹工船 : 市況かぶ全力2階建
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    このレベルで働く会社にいたことあるけど……みんなこれが普通と思い込んでいるんだよね~体壊すまで。
  • 「日本一休みが多い会社」「創業以来赤字なし」未来工業の創業者死去

    一、休みが多い会社 タイムカードなし、ホウレンソウなし、制服なし 発言をまとめました「創業以来赤字なし」 「未来工業」創業者の山田昭男さんが亡くなりました。 ずば抜けたユニーク経営で知られ、多数のメディアに出演。相談役に退いてからも社員に慕われました。 かなり長文になりますが、その経営術やエピソード、発言をまとめました。

    「日本一休みが多い会社」「創業以来赤字なし」未来工業の創業者死去
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    ここまででなくても、合理的な考え方する会社が増えるといいなと思った。
  • 小児科に通い続ける大人たち 医療進歩、治療しながら成長:朝日新聞デジタル

    小児科に通う大人たちが増えている。医療の進歩で亡くなる子どもは減ったが、うまく成人の診療科に移れないケースが相次いでいる。日小児科学会が1月、対策をまとめるなど、解決に向けた動きも出始めた。しかし、治療を続けながらの出産や就労など、患者人と医療現場の模索が続く。 ■子ども専門に成人500人…

    小児科に通い続ける大人たち 医療進歩、治療しながら成長:朝日新聞デジタル
  • 『反原発』はなぜ福島県民を敵に回したか。『脱被曝』とはどういう人達の集まりか。

    まとめてみました。 池田さんやBcxxxさんに言いたいことがある人もいるでしょうが、私も支持できない部分はあっての上での議論なので、ひとまず筋以外の話題は置いといていただけると助かります。

    『反原発』はなぜ福島県民を敵に回したか。『脱被曝』とはどういう人達の集まりか。
  • 2030年、老人も自治体も"尊厳死"しかない

    今の日は、保守化、右派の影響力が高まっている。その背景には、韓国中国への感情悪化だけでなく、リベラル、左派の魅力のなさ、ストーリーのなさがあ る。今の日リベラルに、欠けているものは何か、どうすれば国民の心をつかむことができるのか。社会活動家として最前線で戦ってきた湯浅誠氏が、論客と の対談を通じて、「真のリベラル」の姿を探る。3人目の今回は、「純粋なる保守主義者」であり、ネット上の最強の論客として知られる、やまもといちろう氏 との異色対談。その後編。 前編はこちら 2030年のディストピア やまもと:私ずっと、湯浅さんに聞きたいことがひとつあって。 湯浅:はい。 やまもと:たぶんわれわれは2030年ぐらいまでに、ディストピア(反理想郷)を経験すると思います。それこそ300万人以上出てくるであろう独居老人とか、400万人近くいるであろう認知症患者とか、彼等を一人一人救済していけないじ

    2030年、老人も自治体も"尊厳死"しかない
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    「どういう選択をするにしろ、誰かに押し付けられたものじゃなくて、自分も関わって、こういう結論になったということだけが、その人たちを動かすと思う」この感覚は大事。焦らず自分たちで決めていけばいいんじゃね
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震関連]原発事故時の原則は「屋内退避」、しかし相次いだ建物倒壊… 国の対策指針「必要あれば見直し」原子力規制委員長が発言、自治体の避難計画に影響も

    47NEWS(よんななニュース)
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/01
    「女子生徒を診察した精神科医が6月10日、相談窓口がある佐世保こども・女性・障害者支援センターに連絡。精神状態の不安定さを懸念し「このまま行けば人を殺しかねない」と相談」