タグ

2018年8月29日のブックマーク (8件)

  • 「被害訴えてない」体操女子代表候補、コーチ処分に疑義 - asahi.com

    体操協会が暴力行為を理由に速見佑斗コーチを無期限登録抹消の処分にしたことに関して、被害者とされた2016年リオデジャネイロ五輪代表の宮川紗江(レインボー)が21日、処分に疑義を唱える文書を報道機関に出した。 処分は今月15日付。速見コーチは処分無効を訴えて20日付で東京地裁に仮処分を申し立てている。文書では「暴力行為は許されるものではない」とした上で、宮川が被害を訴えたことはなく、どの行為が処分の対象となったか示されていないと主張。処分までの経緯についても、宮川への連絡もなく突然なされたことなどから、「第三者による何らかの意図が働いたと推認せざるを得ない」と訴えている。 宮川は「8年間、速見コーチと五輪金メダルを目標に頑張ってきた。他のコーチとでは私の望むことではないし、意味がない」とする直筆の書面も発表。協会が信用できないとして「2020東京五輪特別強化選手」の指定を辞退する意向も示

    「被害訴えてない」体操女子代表候補、コーチ処分に疑義 - asahi.com
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/08/29
    “処分までの経緯についても、宮川への連絡もなく突然なされたことなどから、「第三者による何らかの意図が働いたと推認せざるを得ない」と訴えている。”
  • ひとり親の税、結婚歴で差 未婚だと控除なし、見直しは:朝日新聞デジタル

    同じひとり親でも、婚姻歴がないだけで所得税や住民税が重くなる――。そんな現行制度への不満が高まっている。政府・与党は税制の見直しについて年末までに結論を出す予定だが、自民党や政府内には異論もあり、先行きは見通せていない。 「死別でも離婚でも未婚でも、ひとり親の大変さは同じ。なぜ、婚姻歴がない人だけ負担が重いのか」。未婚のまま子育てを続ける九州北部の40代女性は憤る。 負担に差が生まれるのは、配偶者と死別や離婚をしたひとり親の年間所得から一定額を控除し、税負担を軽くする「寡婦控除」のためだ。1951年、戦争で夫を失ったを支える目的で創設されたが、婚姻歴のないひとり親は法律上の「寡婦」とみなされず、控除が受けられない。一方、結婚せずに出産したが、その後別の男性と結婚して離婚した例など、一度でも法律婚を経ていれば適用され、同じ生活実態でも税負担に格差が出ている。 女性は元婚約者と同居していた9

    ひとり親の税、結婚歴で差 未婚だと控除なし、見直しは:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/08/29
    あからさまな差別だよね
  • 【解答乱麻】「反日日本人」がなぜこんなに多いのか カギは米国産「WGIP」にあり 麗澤大大学院特任教授・高橋史朗(1/3ページ)

    の名誉と信頼を損ねる「反日日人」がわが国には、なぜこんなに多いのか。 1980年代から90年代にかけて国際問題化した教科書問題、靖国神社参拝問題、慰安婦問題のいずれも、自虐史観にとらわれた「反日日人」が国際的に火を付け、マッチポンプ式に日に持ち込んで騒ぎ立てた点が共通している。 近年のユネスコ(国連教育科学文化機関)の「世界の記憶」登録申請をめぐる問題も同じである。中国が「世界の記憶」に追加申請した「戦犯日兵千人の供述書」は、事実を無視して日の残虐さを強調する「南京大虐殺プロパガンダ」の中心的役割を果たしている。 「日軍『慰安婦の声』」申請文書の参考文献の多くを左派系の日人研究者が占め、理論的にも史料的にも後押ししている実態が浮き彫りになった。 韓国の「ナヌムの家」に展示されている写真の大半も日の研究者らが提供したものであることが明示されている。 終戦後、占領軍は占領政

    【解答乱麻】「反日日本人」がなぜこんなに多いのか カギは米国産「WGIP」にあり 麗澤大大学院特任教授・高橋史朗(1/3ページ)
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/08/29
    “日本人に罪の意識を植え付けた「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(WGIP)」” すご。
  • 宮川語るパワハラ真相、本部長の「権力使った暴力」 - スポーツ : 日刊スポーツ

    体操女子リオデジャネイロ・オリンピック代表の宮川紗江(18)が29日、自らへの暴力行為で日体操協会から無期限の登録抹消と味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)での活動禁止処分を科せられた、速見佑斗コーチ(34)に関する一連のパワハラ騒動について、都内で会見を開いた。 宮川は会見の中で、日体操協会からパワハラ行為があり、塚原千恵子女子強化部長が女子監督を務める、朝日生命体操クラブに加入させられそうになったなどと語った。 宮川はNTCで7月11日から強化合宿が行われた際、塚原女子強化部長らから速見コーチは参加できないと連絡があり、部屋に呼ばれ「(速見コーチの)暴力を認めないと、あなたが厳しくなる。あのコーチはダメ。だからこそ伸びない。私は速見より100倍良く教えられる」などと言われたと証言した。 宮川は「怖くて何も言えない先生でなく、言いたいことを言える先生です。これからも家族

    宮川語るパワハラ真相、本部長の「権力使った暴力」 - スポーツ : 日刊スポーツ
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/08/29
    “「協会にはパワハラの事実を認めていただきたい。18年しか生きていませんが勇気を持って立っています」” なんと、パワハラしていたのは、協会側とは。驚いた。
  • 防護服着た現代アート像 撤去へ|NHK 福島県のニュース

    原発事故からの復興への願いを込めて設置された防護服を着た子どもの現代アート像について、福島市は制作した現代美術家のヤノベケンジさんの意見なども聞いて検討した結果、撤去する方針を決めました。 28日午後にも記者会見を開き、発表することにしています。 現代アート像、「サン・チャイルド」は、防護服を着た子どもがヘルメットを外して立ち、遠くを見つめてほほえんでいる高さ6.2メートルの作品で、平成23年に現代美術家のヤノベケンジさんが、震災と原発事故で深刻な被害を受けた福島の復興への願いを込めて制作しました。 制作後、日の各地で展示されたサン・チャイルドは福島市に寄贈され、先月28日から子育て支援施設「こむこむ館」前に設置されました。 しかし、像の設置後、「原発事故のあと、福島市では防護服が必要だったと誤解を招く」などの撤去を求める批判的な意見が市に寄せられていました。 福島市はヤノベケンジさんの

    防護服着た現代アート像 撤去へ|NHK 福島県のニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/08/29
    この間、原発事故で避難している人らが「もう大丈夫」と泣きながらテレビで言ってたから、もう大丈夫ってことにしたいし、ただただ波風立てるなってことなんだろうなと。
  • 自民党:総裁選「公平報道」求める 新聞・通信各社に - 毎日新聞

    自民党の総裁選管理委員会は28日、新聞・通信各社に対し、総裁選に関して「公平・公正な報道」を求める文書を配布した。党によると、過去の総裁選でも同様の文書を配布したといい、テレビ局には個別の出演交渉の際に同趣旨の要請をしているという。総裁選には公職選挙法は適用されない。 文書は野田毅委員長名で、「各社の取材等…

    自民党:総裁選「公平報道」求める 新聞・通信各社に - 毎日新聞
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/08/29
    取材されているところをテレビに写すと底が見えるから、PR動画とか作って、極力肉声を出さないんだろうなぁ。国会でも生で観ると唖然とするしな。
  • 誤認逮捕で男性を20日間勾留 埼玉県警が謝罪 | NHKニュース

    埼玉県警察部が去年11月に強盗傷害などの疑いで逮捕した30代の男性が事件と無関係だったことがわかり、県警はこの男性に謝罪しました。男性は一貫して容疑を否認していましたが、20日間にわたって勾留され、その後、処分保留で釈放されていました。 女性の部屋の防犯カメラには帽子をかぶった人物が写っていて、警察は顔が似ていたことなどから逮捕したということで、男性は「事件があった日は自宅にいた」と一貫して容疑を否認しましたが、20日間勾留されて取り調べを受けたあと、処分保留で釈放されました。 その後の警察の捜査で、ことし5月に別の事件で逮捕された22歳の男が深谷市の事件への関与を認めて、真犯人である疑いが強まったとして、27日に逮捕しました。 このため警察は、事件と無関係だった男性を誤認逮捕していたことを正式に認め、この男性に謝罪したということです。 埼玉県警察部刑事総務課の川上博和課長は「誤って逮

    誤認逮捕で男性を20日間勾留 埼玉県警が謝罪 | NHKニュース
  • 「ガチャは悪い文明」だとやっとわかった - シロクマの屑籠

    界隈では「ソーシャルゲームはガチャで派手に儲けている」と耳にするし、それは事実らしい。しかし、私はお金のあまりかからない部類のソーシャルゲームを、あまりお金のかからない遊び方で遊んでいたので、「射幸性」だの「依存性」だのと言われてもイマイチ実感が乏しかった。 『FGO』にしてもそうで、ガチャは初期投資の金額だけで十分と感じていた。メインストーリーを進めるにつれてサーヴァント*1がどんどん強くなり、★1~★4のサーヴァントもちゃんと活躍してくれるおかげで詰まる気配が無かった。そのうえ、ストーリーが進むと聖晶石*2がどんどん手に入り、戦力が増強できる。 「メインストーリーで得られる聖晶石と、ごく稀に出てくる★5サーヴァントがいれば、とりあえずゲームストーリーを進めるには問題ない。だから『FGO』は無課金~微課金で完結できるゲームだ。めちゃくちゃ課金してガチャを回している人達は、どこかおかしな遊

    「ガチャは悪い文明」だとやっとわかった - シロクマの屑籠
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/08/29
    “運営がことあるごとに石を配って回るのも、お盆と正月に気前の良い福袋イベントを催すのも、「ドラッグの売人は、最初は無料でドラッグを配る」のと同じロジックなのだろう。”