タグ

ブックマーク / mobitan.hateblo.jp (5)

  • Phase16b 「普通のキーボード」の終着点 - Wisteria::Diary

    これが標準的なハードウェア向けの (おそらく) 最終バージョンになる。実装方法を含め、少し詳しく記述しておこう。 概説 親指の 3 キーはワンショットモディファイヤ。押してる間はそれぞれ Mod1, Mod2, Mod3 に、単独で押して離すとそれぞれ [Space], [Enter], [Delete] になる。 平常時は上のマッピング。Mod1 (スペースキー) を押しながらだと下のマッピングになり、ホームポジションから手を動かさずに編集操作ができる。 Mod2 または Mod3 を押しながら文字キーを押すと IME on になり、Enter を押すと IME off になる。 Mod1+ で非自明なキーは次の通り。Mod1+[ X ] = Ctrl+Shift+[Tab], Mod1+[ C ] = Ctrl+[Tab], Mod1+[ V ] = Ctrl+[F4], Mod1+[

    Phase16b 「普通のキーボード」の終着点 - Wisteria::Diary
    kaerusanu
    kaerusanu 2009/05/11
    おおぉ、すごい!楽しそう!
  • 記事一覧 - Wisteria::Diary

    3周年を過ぎてすっかり日常利用に馴染んだブリ中トロ配列。 この記事では、2022年中に行った3つの改良: ①「ます面」の新設、②活用形入力の工夫、そして③拗音面の再構成について書いておきたい。 ブリ中トロ配列を新しく知った人は、はじめに 2021/10/23 版の…

    記事一覧 - Wisteria::Diary
  • keyhac で選択文字列を Google 検索 - Wisteria::Diary

    keyhac で「選択文字列を Google 検索」を実現するには次のようにする。 def configure(keymap): keymap_global = keymap.defineWindowKeymap() def launch_selstr(prefix = u"", suffix = u""): def _launch_selstr(): keymap.command_InputKey("C-C")() shellExecute(None, None, prefix + getClipboardText() + suffix, "", "", SW_NORMAL) return _launch_selstr keymap_global["W-2"] = launch_selstr(ur"http://www.google.com/search?q=") この例では Win+[

    keyhac で選択文字列を Google 検索 - Wisteria::Diary
  • AHK 廃棄計画 - Wisteria::Diary

    今まで AutoHotkey で実現していたこまごました機能について AHK でどのように実現していたか AHK 以外のツールでどのように代替するか をまとめておこう。 機能 AHK による方法 AHK によらない方法 キーの置き換え (標準機能) keyhac ワンショットモディファイア OneshotModifier_Space.ahk *1 keyhac ホットキーランチャ Launcher.ahk keyhac ? *2 選択文字列を URL として開く ClipUty.ahk + Launcher.ahk keyhac ? 選択文字列を Web 検索 ClipUty.ahk + Launcher.ahk keyhac ? IME 制御 IME_Func.zip *3 ― エクスプローラで Shift+Enter で秀丸で開く AutoHotkey スレッド part6 の 247

    AHK 廃棄計画 - Wisteria::Diary
  • 思考の速度でパソコンを使う技術 - mobitan

    http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20070212/1171244226 私と似たようなことをやってる人がいる。親指で押せるキーをスイッチとして、ホームポジション周辺の文字キーをカーソルキーなどの編集キーとして使うというアイディア。 私のやり方はモードレス(親指で [変換] を押してる間だけ文字キーが編集キーに化ける)なのに対し、彼のやり方はモーダル([Space] を押すとテキストモードになり、 [変換] を押すとコマンドモードになる)なのが決定的に違う。テキストモードとコマンドモードをモーダルに切り換えるやり方は vi で歴史的失敗を晒していると思うんだけど…? 特に日語環境では「テキストモード/コマンドモード」×「IME ON/IME OFF」=4個のモードを使い分けなきゃならなくて必ずわけわかめになる罠。 ソフトウェア板のキーカスタマイズ

    思考の速度でパソコンを使う技術 - mobitan
  • 1