タグ

2014年8月22日のブックマーク (5件)

  • マジです。BIGで10億円当てた人、先着1名様に文化放送を1日あなたものあなたのものにできる権利を販売します。お値段10億円!

    文化放送では、スポーツ振興くじ「BIG」第720回販売で 1等10億円当せんされた方を対象に、 "1日限定で文化放送をあなたのものにできる権利" を販売しておりましたが、 9月30日をもちまして 受付を終了いたしました。 なお、この日までに対象と なるお申し込みはございませんでした。 文化放送は今後とも、皆様に夢を希望を届ける企業で あり続けたいと思っております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 以下の条件を満たす、先着1名様とさせていただきます。 ①スポーツ振興くじ「BIG」第720回販売(※1)で、1等10億円(※2)当せんされた方 ②10億円を弊社にお支払いいただいた方 ※1 第720回販売は2014年8月23日(土)~9月6日(土)まで。販売時間は販売店・ネットで異なります。詳しくはBIG公式サイト(http://www.toto-dream.com)でご確認ください。

    マジです。BIGで10億円当てた人、先着1名様に文化放送を1日あなたものあなたのものにできる権利を販売します。お値段10億円!
    kagakaoru
    kagakaoru 2014/08/22
    個人だったら絶対要らないけど、実際やったらかなり報道されるだろうから、その露出込みで考えたら10億はもしや悪くないのか? 企業やその他法人に転売するのはいいかもしれんね(当たりません)
  • 「わが軍に参加したい義勇兵がいる?…そうか、まず処刑の仕事をやらせろ」・・・みもふたも無い、戦場の現実 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    twitterから。読みやすく一部加工しています。 https://twitter.com/katokenjiro @harukosakaedani 米国人ジャーナリストの首を切ったイスラム戦士は英国人だった。 @HASSANKONAKATA @naoyafujiwara というツイートに対しての反応から・・・ 加藤健二郎 @katokenjiro · 12 時間 イスラム部隊では、イスラム圏外からの義勇兵や傭兵にはまず処刑の仕事を義務づけること多々 だから、外国人義勇兵は捕虜になると「こいつ俺らの仲間を処刑してきたに違いない」と思われる。 処刑シーンを映像撮影されユーチューブ公開されると、裏切り防止やスパイ防止として役立つ だからもし「たくさん殺したぜ」と吹聴する元傭兵義勇兵がいたら、それは処刑かもしれない

    「わが軍に参加したい義勇兵がいる?…そうか、まず処刑の仕事をやらせろ」・・・みもふたも無い、戦場の現実 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    kagakaoru
    kagakaoru 2014/08/22
    なるほど。
  • 首都圏青年ユニオン | 秋田書店:景品水増し、不当解雇事件のページ

    アルバイト・派遣・パートタイム・契約職・正社員、どんな職業・働き方でも 誰でも一人でも入れる、若者のための労働組合、それが首都圏青年ユニオンです。 TEL:03-5395-5359 / E-mail:union@seinen-u.org 秋田書店:景品水増し、パワハラ解雇事件のページ 2013年9月11日 株式会社秋田書店(代表取締役社長 秋田 貞美)およびボニータ編集部 長沢順司編集長を被告として提訴しました。 同時に、秋田書店での長時間労働および上司・長沢順司からのパワーハラスメントが原因で精神疾患(適応障害)を患ったとして、中央労働基準監督所長へ労災申請も行いました。労災申請にあたり秋田書店に勤務実態の記録を求めたところ、総務庶務部長からは「災害の原因及び発生状況について、会社が認識している事実とは異なりますので、事業主の証明は出来ません。」という回答がなされました。 請求内容は下記

    kagakaoru
    kagakaoru 2014/08/22
    まあ片方の主張だけ聞いてもなんともなので結審を待ちたい
  • 日本ALS協会 - 「ALSアイス・バケツ・チャレンジ」ご寄付のお礼と報告

    「ALSアイス・バケツ・チャレンジ」は、難病ALSを克服するチャリティ運動として、 アメリカから世界中に広がりを見せています。 当協会では、このイベントが、これまで難病ALSを知らなかった人に関心を持って頂くきっかけになり、 ALSへの理解や支援の輪が広がる事を望んでおります。 また沢山の方からのお問合せやご寄付のお申し出に対し、心より感謝いたします。 頂いたご寄付は、ALSの原因究明や治療研究および、患者家族への支援活動のために、 大切に使わせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 皆さまへのお願い 「アイスバケツチャレンジ」で、冷たい氷水をかぶることや、高額の寄付をすることなど、すべて強制ではありません。 皆様のお気持ちだけで十分ですので、くれぐれも無理はしないようにお願いします。 特に氷水について、これから涼しくなりますので心配しております。 8月18日から21日までに

    kagakaoru
    kagakaoru 2014/08/22
    “皆様のお気持ちだけで十分ですので、くれぐれも無理はしないようにお願いします。 特に氷水について、これから涼しくなりますので心配しております。”
  • 国連 日本のへイトスピーチに懸念 NHKニュース

    人種差別の撤廃を目指した国際条約に基づき、日における人種差別への対応を審査する国連の委員会がスイスのジュネーブで始まり、委員からは、在日韓国・朝鮮人らに対する「ヘイトスピーチ」を懸念する意見が相次いで出されました。 これは、人種差別撤廃条約の加盟国を対象に、国連が人種差別への対応を定期的に審査するもので、4年ぶりに日を審査する委員会が、20日、スイスのジュネーブで始まりました。 初めに日政府の代表が「外国人に対する偏見や差別をなくすよう、啓発活動に取り組んでいるし、今後も状況を注視していく」などと説明しました。 しかし、18人の委員からは、在日韓国・朝鮮人らに対して民族差別をあおる街宣活動「ヘイトスピーチ」を懸念する意見が相次いで出され、このうち、パキスタン出身の委員は「あからさまな差別的言動が繰り返されていることを懸念している」と述べました。 また、ルーマニア出身の委員は「人種差別

    kagakaoru
    kagakaoru 2014/08/22
    韓国大使館前に街宣車行かせないようにするためだけのチームが20人体勢で警視庁に組織されてたりしててホント国益損なってる>街宣活動 /やるんなら韓国語でスピーチするぐらいの気概を見せろとはたまに思う