タグ

2014年11月10日のブックマーク (4件)

  • 飲み会フォント事件 ~趣味を聞かれて~

    よんてんごP @yontengoP 会社の飲み会で「お前趣味持てよー」って言われたんで酔った勢いで 「いやでも僕実はフォント収集って趣味ありますよー」ってゲロってしまい「おおじゃあお前この居酒屋のメニューのフォント当ててみろよwww」 「品名はDFP隷書体で見出しがDFP流隷体ですね」 って答えてドン引きされた…… 2014-11-09 01:36:39 よんてんごP @yontengoP 何だい!?コレがじゃあ 「この芳醇な味わいは95年のシャトー・マルゴーだね」とか 「この車、幻と言われたF40だめ」とかなら「ステキ!」ってなって 「この駆動音はヤマハ製RTX810だね」とか 「このドキュメントの印刷、リコー製プリンタだね」とかはダメだっていうのかよ!! 2014-11-09 01:40:53 よんてんごP @yontengoP それとも何だい、 「えーお前当かよぉwww」って言われ

    飲み会フォント事件 ~趣味を聞かれて~
    kagakaoru
    kagakaoru 2014/11/10
    自分なんてまだまだですからね、って言うやつはガチの法則。
  • 広告とアニメ業界の業界用語と慣習について 「リクープ」「窓口手数料」「トップオフ」製作委員会が黒字でなくても良い場合

    アニメや映画の製作委員会でよく聞く言葉に「リクープ」という言葉がある。 英語で「取り戻す」「埋め合わす」という意味の動詞からきているようだが、 現場では”採算分岐点”的な意味で使われる。 例えば、「DVD1巻辺り15000売れたら製作費が回収できる」場合に、 それを”リクープライン”と呼んだりする。 ここまで売れたら、出資額を回収できるのでトントンですね、ということだ。 ちなみにその場合は、「製作委員会として製作費が回収できる」という意味で、 個別の出資社にとっての採算分岐点とは必ずしも同じではない。 寧ろ普通は、製作委員会がリクープするもっと前に黒字になる。 (ちゃんと仕事ができていれば。) 通常、出資社は、純粋に投資をするだけでなく、”窓口権”を取得する。 「商品化」「DVDの発売/販売」「自動公衆送信(インターネット配信)」「海外番販」etc... それぞれの企業役割分担して営業に

    kagakaoru
    kagakaoru 2014/11/10
  • Kindle対抗へ──ドワンゴが「i文庫」「読書メーター」を買収した理由、川上会長に聞く

    Kindle対抗へ──ドワンゴが「i文庫」「読書メーター」を買収した理由、川上会長に聞く(1/3 ページ) ドワンゴが定番の電子書籍ビューワーアプリ「i文庫」と、読書履歴管理サービス「読書メーター」を買収した。同社は両サービスの買収を契機に、Amazonの「Kindle」など強力なライバルがひしめく電子書籍市場に挑戦し、新基軸の電子書籍サービスを構築する構えだ。 「Kindleに対抗するのは難しい」――同社の川上量生会長は言う。「閲覧ソフトの質でKindleに勝つことは最低条件で、さらに付加的な機能を付ける必要がある。そのためのブーストとして、一番の閲覧ソフトと、一番の書籍レビューサイトを買収した」。 KindleやiBookの劣化コピーではなく ドワンゴは2012年に電子書籍ビジネスに格参入。「ニコニコ静画」(電子書籍)でコミックやライトノベルなどを販売してきたが、ここに来て電子書籍

    Kindle対抗へ──ドワンゴが「i文庫」「読書メーター」を買収した理由、川上会長に聞く
    kagakaoru
    kagakaoru 2014/11/10
    カドワンゴの何が強みって、経営者が技術わかる若い人ってことだよなー
  • 「ウチは仕事の出来る人ほど、残業する」と語った経営者がいた。

    以前訪問した会社の中に、「ウチは仕事の出来る人ほど、残業する」と語った経営者がいた。少しうろ覚えだが、趣旨はあっていると思う。 「残業時間と、能力にはある程度の相関があると考える人が多い。そして、その考え方は大きく分けて2通りだ。 一つ目は、「残業時間が多い人は、無能だ」とする会社。これは効率を重んじ、残業代を抑制し、「仕事が遅い人」ほど残業代が多くもらえるという不公平を解消する、という目的でやっている会社が多い。 二つ目は、「残業時間が多い人は、熱心に仕事をする人だ」とする会社。これは、「長時間労働も厭わず働く」という姿勢自体を評価し、「残業代」を最初から織り込んで給与を決定している会社に多い。 しかし、その2つの考え方には両方ともにメリット、デメリットがある。 まず、一つ目の考え方のメリットは、生産性が高くなりやすいこと、時間が決まっていると集中力が高まるのは事実だ。デメリットは残業が

    「ウチは仕事の出来る人ほど、残業する」と語った経営者がいた。
    kagakaoru
    kagakaoru 2014/11/10
    出来る人にはほっといても仕事集まるから、法定の1.5ガケにして管理職にプレッシャーかければ運用も回りそうな感じ/関係ないけどIKEAは規定越えると強制出社停止、ネットワークにもアクセスできなくなるらしいね