タグ

2016年5月11日のブックマーク (3件)

  • 案の定「マヤ古代都市発見」のニュースはアレでした

    マヤ研究の第一人者デビッド・スチュアートのFacebookより https://www.facebook.com/david.stuart.520/posts/10208382595455896?pnref=story This current news story of an ancient Maya city being discovered is false. I was trying to ignore it (and the media inquiries I've been getting) but now that it's up on the BBC's website I feel I ought to say something. The whole thing is a mess -- a terrible example of junk science hittin

    案の定「マヤ古代都市発見」のニュースはアレでした
    kagakaoru
    kagakaoru 2016/05/11
    STAP細胞のときのような驚き! と今朝思ってたけど事実そうかもしれないのか
  • Web Storageによるテキストデータの保存(1/6):JavaScriptによるHTML5プログラミング入門 - libro

    HTML5の目玉機能といえば、Canvasと並んで「ローカルボリュームへのデータ保存」があげられるでしょう。「HTMLからローカルデータベースが使えるらしい」という話は耳にしたことがあるはずです。これは大変便利ですが、「データベースまで大げさなものは必要ないんだけどな]という人が実は大半かも知れません。 こうした人のために、実はデータベースよりもっと手軽で便利なものがあるのです。それが「Webストレージ」と呼ばれる機能です。 Webストレージは、文字通り「Webのストレージ(外部記憶装置)」です。Webページで使用するデータをブラウザ外(ローカルボリューム)に保存する機能です。これには2つの種類があります。 セッションストレージ セッションにデータを保管します。セッションというのは、クライアントとサーバー間の連続した接続のことです。Webブラウザからサーバにアクセスしたとき、そのページを開

    kagakaoru
    kagakaoru 2016/05/11
    これを試してみればよさそうかな?
  • カナダ人の少年、星座の並びをヒントに古代マヤ文明の都市を発見!! : SOCIETAS [ソキエタス]

    カナダ人の少年が衝撃的な偉業を成し遂げた。カナダ・ケベック在住の15歳の少年William Gadoury君は、「マヤ暦で2012年に世界の終りが予言されている」という逸話を知ったことをきっかけに南米の古代文明に興味を持ち、3年前からある仮説を立てて独自に「研究」を行っていた。その仮説とは、マヤ文明の古代都市が星座の並びを模して配置されているというものである。 Gadoury君は 「なぜマヤ文明の都市は川から離れた山奥の不便な場所に造られたのか?」 と疑問を持ち、上述の仮説を思いついた。この仮説を検証するためにGadoury君が使ったツールはなんとGoogle Maps。Gadoury君はマヤのGISをダウンロードして地図上にプロットし、その地図に南米から見ることのできる範囲の星図を重ね合わせてみた。 結果、驚くべきことが明らかになった。マヤ文明の117の都市が実際の星の並びと一致していた

    カナダ人の少年、星座の並びをヒントに古代マヤ文明の都市を発見!! : SOCIETAS [ソキエタス]
    kagakaoru
    kagakaoru 2016/05/11
    すげーーーーーーーーーーーー!!!! 「なぜマヤ文明の都市は川から離れた山奥の不便な場所に造られたのか?」と疑問を持ち、「マヤ文明の古代都市が星座の並びを模して配置されている」という仮説を思いついた。