タグ

2018年3月12日のブックマーク (20件)

  • 自殺の職員「常識壊された」 昨夏、親族に漏らす - 共同通信 | This Kiji

    学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当した財務省近畿財務局管財部に所属し、7日に神戸市内で自殺した男性職員は昨年夏、親族との電話で「常識が壊された」と漏らしていた。親族は詳しい内容を聞いていないとしつつ「実直な人なので、やるべきではない仕事をさせられたのではないかと思う」と語った。親族が12日、取材に応じ、昨年来のやりとりを明かした。 職員は50代。以前は仕事の話をほとんどせず、弱音を吐いたこともなかったが、昨年8月、心療内科に通っていることを告げられた。電話で「毎月100時間の残業が何カ月も続いた」「常識が壊された」とつらそうな様子で話したという。

    自殺の職員「常識壊された」 昨夏、親族に漏らす - 共同通信 | This Kiji
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
  • 安倍総理と麻生大臣の名前も。森友文書、削除されていた8つのこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    安倍総理と麻生大臣の名前も。森友文書、削除されていた8つのこと
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    buzzfeedのわかりやすいまとめ。
  • 森友学園問題 国会前では抗議デモ 内閣総辞職求める | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却をめぐり、財務省が決裁文書の書き換えを認めたことを受けて国会前では、内閣総辞職を求める抗議デモが行われています。 参加した63歳の男性は、「文書の書き換えがあったことについてとにかく怒っている。官僚だけで行えることではなくしっかり追及してほしい」と話していました。 68歳の女性は、「国民に対して繰り返しうそをつかれていたことについて絶対に許せないという思いだ。安倍内閣には総辞職という形で責任をとってほしい」と話していました。

    森友学園問題 国会前では抗議デモ 内閣総辞職求める | NHKニュース
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    ここからデモは頻発しそうだ。自分も怒りがわいてきているから行くかもしれない。それだけ大きなことをしたと思う。
  • ニュース - 立憲民主党

    【検察庁法改正】「『声を上げれば政治を動かすことができる、国民の皆さんには力がある』、日の民主主義にとって大きな前進」枝野代表2日前

    ニュース - 立憲民主党
  • 黒川敦彦【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 on Twitter: "福島の食べ物が安全だと言える科学的根拠はないと僕は理解しているので、福島に行ってコンビニで何か買うのを躊躇した、と書いてるんです。福島の食べものが安全だと言える科学的、疫学的論拠を出して下さい。危険性を軽く見ていると被害が増えます。左派も無責任ですが福島安全というのは無責任です。"

    福島のべ物が安全だと言える科学的根拠はないと僕は理解しているので、福島に行ってコンビニで何か買うのを躊躇した、と書いてるんです。福島のべものが安全だと言える科学的、疫学的論拠を出して下さい。危険性を軽く見ていると被害が増えます。左派も無責任ですが福島安全というのは無責任です。

    黒川敦彦【NHK党幹事長 × つばさの党代表】 on Twitter: "福島の食べ物が安全だと言える科学的根拠はないと僕は理解しているので、福島に行ってコンビニで何か買うのを躊躇した、と書いてるんです。福島の食べものが安全だと言える科学的、疫学的論拠を出して下さい。危険性を軽く見ていると被害が増えます。左派も無責任ですが福島安全というのは無責任です。"
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    福島のものを自分の主張のためにあしざまにいうの本当にやめてくれ。
  • 森友文書の書き換え問題、大山鳴動して鼠一匹な結果に : 市況かぶ全力2階建

    生保業界のビッグモーター呼ばわりされたFPパートナー、息つく暇もなくダイヤモンド社が「推奨販売の手口が一線を超えてる」と参戦

    森友文書の書き換え問題、大山鳴動して鼠一匹な結果に : 市況かぶ全力2階建
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    ???
  • 森友問題 「国民議論の前提崩れる」情報公開のNPO理事長 | NHKニュース

    今回の問題について東京のNPO法人情報公開クリアリングハウスの三木由希子理事長は「情報公開や公文書管理の法律や制度は行政が行ってきた活動を正しく記録していることを大前提に作られていて、今回のように事実関係をごまかされると行政が適切かどうか国会や国民が議論ができなくなるし、情報公開しても改ざんされた資料が出てくるのではないかと疑わなくてはいけなくなる」と批判しました。 また、麻生副総理兼財務大臣が、書き換えが佐川前理財局長の国会答弁に合わせるため理財局内で行われたと述べたことについて、「麻生大臣らが最初から佐川前局長に売却の経緯をつまびらかにするように指示をしていれば今回のような問題が起きなかった。佐川前局長だけの責任にせずに政治が責任を負うべきだ」と述べました。

    森友問題 「国民議論の前提崩れる」情報公開のNPO理事長 | NHKニュース
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    正しすぎる。こういう当然のことをもっと流してほしい。
  • 【森友文書書き換え】財務省職員から「さっさと謝れよ」「昭恵夫人は疫病神」と不満も - Business Journal

    国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。 3月2日、学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐり、「財務省が契約当時の決裁文書を書き換えか」と朝日新聞がスクープしました。この一報を受けて、永田町は「朝日新聞社が社運をかけて安倍首相に“砲弾”をぶち込んだ!」とざわつきました。日頃から、安倍晋三首相は朝日新聞を名指しで批判しているため、そうとらえられたのだと思います。 しかし、一方で「事実確認はできるの?」と疑問に思ったのも事実です。なぜなら、決裁を受けた契約書は財務省近畿財務局にあったはずで、それらの書類はすでに大阪地方検察庁が押収しているからです。 それにもかかわらず、5日の夕方、財務省の富山一成理財局次長は野党6党の国会対策委員長に対して「原は近畿財務局にある」と説明してしまいました。立憲民主党の辻元清美国対委員長あたりは、心の中で「よっしゃー」と叫んだはずです。原を確認できない状況だ

    【森友文書書き換え】財務省職員から「さっさと謝れよ」「昭恵夫人は疫病神」と不満も - Business Journal
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    ビジネスジャーナルって、あのヤバイところだよなって思ってたらやっぱりヤバかった…。
  • 安倍首相夫人の国会招致を拒否と自民幹部 - 共同通信 | This Kiji

    自民党の森山国対委員長は12日、森友学園を巡る決裁文書改ざんに関し、野党が求める安倍昭恵首相夫人の国会招致を拒否する考えを示した。「参考人の対象には全くならない」と国会内で記者団に述べた。

    安倍首相夫人の国会招致を拒否と自民幹部 - 共同通信 | This Kiji
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    お、おう…。もう自民はダメだ感がすごい…。
  • 【森友文書】書き換えは14文書、1つは開示請求後 財務省理財局職員が関与 別文書に鴻池、平沼氏秘書らの名前 (1/3ページ)

    【森友文書】書き換えは14文書、1つは開示請求後 財務省理財局職員が関与 別文書に鴻池、平沼氏秘書らの名前 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で、財務省近畿財務局が作成し、途中で書き換えた文書(決裁文書を含む書類の束)は14あり、このうち1つは、情報公開法に基づく開示請求後に書き換えていたことが11日、分かった。財務省は12日に調査結果を国会に報告する方針だが、これまで書き換えを否定してきただけに、野党は反発を強めており、事態収拾のめどはつかない。 複数の政府高官が明らかにした。 書き換えがあった14の文書の内訳は、貸し付けに関する決裁書が2つ、売買に関する決裁書が1つ、特例に関する稟議(りんぎ)書が2つ、これらに付随する文書が9つだった。1つの文書から交渉の経緯などを削除しようとしたところ、玉突きで次々に書き換えせねばならなくなったという。 開示請求後に書き換えた文書は、近

    【森友文書】書き換えは14文書、1つは開示請求後 財務省理財局職員が関与 別文書に鴻池、平沼氏秘書らの名前 (1/3ページ)
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    産経の中にいるだろうまともな記者も、「さすがにかわしきれないんじゃないかな…」って思ってそう。
  • 国交省も書き換えを確認 - 共同通信 | This Kiji

    国土交通省は12日、野党に対し、書き換え疑惑が報じられた後、財務省から送付されていた文書と国会議員に配られた文書を照合して書き換えに気付き、「異なる部分があると財務省に通知した」と明らかにした。

    国交省も書き換えを確認 - 共同通信 | This Kiji
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    日本の悪いところがポロポロでてくるこのかんじよ…
  • 女子高生「フリーおっぱい」掲げ 通行人に胸触らせ書類送検 - 共同通信 | This Kiji

    投稿用の動画を撮影するため、東京・渋谷のハチ公前広場で「フリーおっぱい」と書かれたスケッチブックを掲げ、通行人に胸を触らせたとして、警視庁生活安全特別捜査隊は12日、東京都迷惑防止条例違反(卑わいな言動)の疑いで、私立高校1年の女子生徒(16)=千葉県船橋市=を書類送検した。 女子生徒は1月に、バニーガールの姿でハチ公前広場で十数分間、通行人の男女約20人に胸を触らせていた。人だかりに警視庁渋谷署員が気付き、事情を聴いていた。 撮影していた高校3年の男子生徒(18)と、東京都三鷹市の男性会社員(23)も、同条例違反などの疑いで書類送検した。

    女子高生「フリーおっぱい」掲げ 通行人に胸触らせ書類送検 - 共同通信 | This Kiji
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    うーん、個人的にやるぶんには別にいいと思うけど、路上だと公序良俗を乱すからな…。
  • 安倍政権に関わって不審な死を遂げた人物一覧

    安倍政権に関わって不審な死を遂げた人物一覧森友学園問題で近畿財務局の職員・赤木俊夫氏が自殺をしたことで、過去に安倍政権に関わって不審な死を遂げた人物がクローズアップされてきました。この記事では、不審死リストから、安倍政権との関わりが深い人物を選んで、その背景や暗殺の疑いについて考察するツイートをまとめてみました。 2018年3月12日 2020年2月16日 政治 森友学園問題で近畿財務局の職員・赤木俊夫氏が自殺をしたことで、過去に安倍政権に関わって不審な死を遂げた人物がクローズアップされてきました。 データの取得に失敗しました。ツイートIDまたはAPI接続用アカウント情報を再度確認して下さい。 Twitterではこのような形で、不審死を遂げた人物、もっと言えば「安倍政権に暗殺された疑いがある人物」の一覧が出回っています。 この記事では、不審死リストから、安倍政権との関わりが深い人物を選んで

    安倍政権に関わって不審な死を遂げた人物一覧
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    親戚官僚が裏事情をこっそり話してくれた時、そんなにいろいろ知ってるならリークすればいいのに〜、て言ったら「俺は家族を残して死にたくない」て返されたのを思い出した。笑っちゃったけど本当だったんだな…。
  • 会計検査院「2種類の文書気付いていた」 - 共同通信 | This Kiji

    決裁文書の書き換えを巡り、会計検査院は12日、野党の会合で「財務省から提出された書類は基的に書き換え後のものだった」と説明し「2種類の文書が存在することには検査中から気付いていた」と明らかにした。

    会計検査院「2種類の文書気付いていた」 - 共同通信 | This Kiji
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
  • 安倍首相の名前記載部分も削除 - 共同通信 | This Kiji

    決裁文書では籠池泰典前理事長を「(保守系団体の)日会議大阪に関与」と紹介し、関連の日会議国会議員懇談会を「副会長に安倍晋三総理らが就任」と説明した部分も削除されていた。

    安倍首相の名前記載部分も削除 - 共同通信 | This Kiji
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
  • 森友文書:書き換え数十カ所 昭恵氏の名削除…問題発覚後 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の書き換えについて西村康稔官房副長官から説明を受けた後、記者団の質問に答える自民党の森山裕国対委員長=国会内で2018年3月12日午前10時32分、川田雅浩撮影 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書を巡る疑惑で、財務省は12日午前、文書に書き換えがあったと認める調査結果を自民、公明両党に報告した。書き換えは同省理財局が主導し、関連文書14件で数十カ所に上るとしている。書き換えの時期は昨年2月下旬から4月。書き換え前の文書には、森友学園の籠池泰典前理事長の発言として安倍晋三首相の昭恵氏に関する記述があり、書き換え後は削除されていた。与党幹部が明らかにした。 自民党の二階俊博幹事長は12日昼、西村康稔官房副長官と財務省の福田淳一事務次官から「決裁文書に書き換えがあった」と報告を受けた。同省は午後の参院予算委員会と衆院財務金融委の

    森友文書:書き換え数十カ所 昭恵氏の名削除…問題発覚後 | 毎日新聞
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
  • 昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告

    学校法人「森友学園」の国有地売却に関する決裁文書について、財務省は安倍昭恵夫人の名前を削除するなど書き換えがあったことを認め、12日午後に国会に報告します。 財務省の国会への報告には、「件の特殊性」といった記述がなくなるなど国会に提出された文書とは内容の異なる文書が複数、確認されたことや、文書の書き換えが財務省省の指示で行われたことなどが盛り込まれているということです。また、安倍昭恵夫人の名前が削除されていたことも分かりました。ただ、誰の指示かは明確にせず、引き続き調査するという内容になるということです。決裁文書を巡っては去年、国会に提出した時に理財局長だった佐川国税庁長官が9日に辞任するなど波紋が広がっています。国会への調査報告は12日午後に示される予定ですが、これに先立って与党側への説明が進められているということです。財務省は文書の書き換えに関わった職員らの処分を合わせて検討してい

    昭恵夫人の名前も削除 書き換え認める調査報告
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    あ、これは一発アウトだ…
  • 森友文書“書き換え”は文書の決裁後|日テレNEWS NNN

    森友学園の国有地売却をめぐる決裁文書について、政府は12日に書き換えがあったことを認める方針だが、書き換えは文書の決裁後に行われていたことが明らかになった。 これは複数の政府関係者が明らかにしたもので、書き換えは文書が決裁され、去年、この問題が取りざたされた後に行われたという。 書き換え前の文書には森友学園との交渉経緯や「件の特殊性」といった文言が含まれているほか、複数の政治家の名前も書き込まれているという。 こうした中、麻生財務相は11日午後、調査内容について財務省幹部から報告を受けた。関係者によると、書き換えは国会での追及を逃れるために行われ、広い範囲に及んでいたという。 財務省・太田理財局長「(Q:明日の報告について大臣は何と?)それは今お答えする話ではないですよね」 財務省は、書き換えの時期など詳しい経緯の解明は「捜査当局に委ねる」として報告書には明記しない方針だった。しかし、政

    森友文書“書き換え”は文書の決裁後|日テレNEWS NNN
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
  • 朝日は「謝罪が肝心」から「大金星」と「手のひら返し」 森友「書き換え」の真偽めぐり方向転換する人相次ぐ

    財務省が森友学園をめぐる決裁文書を書き換えていたことを認める見通しになったことで、「書き換え」疑惑を最初に報じていた朝日新聞記事の信ぴょう性を疑問視していた識者らが、次々に方向転換をしている。 誤報の場合は「最初の謝罪が肝心」とまで述べていた前大阪市長の橋下徹氏は、「今回は朝日新聞は大金星だな」と評価を一転。その一方で、日維新の会の足立康史衆院議員は、引き続き朝日新聞の「偏向報道」ぶりを非難している。 「車(財務省)をパトカー(朝日新聞)が無茶な追跡(偏向報道)」 朝日新聞は3月2日朝刊1面で「書き換え疑惑」を報道。この記事では「書き換え前」の文書を「確認」したとするだけで写真が載っていなかったため、信ぴょう性を疑問視する声が相次いでいた。3月8日に、朝日新聞が書き換えを指摘したのと別の文書に「特殊性」の文言があったことを毎日新聞が報じると、橋下氏は 「これまでの財務省の国会答弁のいい加

    朝日は「謝罪が肝心」から「大金星」と「手のひら返し」 森友「書き換え」の真偽めぐり方向転換する人相次ぐ
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
  • 安倍内閣支持率、下落し48%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞オンライン

    読売新聞社が9~11日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は48%となり、前回調査(2月10~11日)の54%から6ポイント下落した。

    安倍内閣支持率、下落し48%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞オンライン
    kagecage
    kagecage 2018/03/12
    んー。文書書き換えに関するテレビでの報道が今日くらいから本格的にはじまったからまだなんともいえない。政治に興味ない大半の人たちも今日くらいから問題を知るはず。様子見。