タグ

2007年11月20日のブックマーク (2件)

  • バンダイ、「ジョジョの奇妙な百人一首」を発売 - GIGAZINE

    バンダイが人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」をテーマにした百人一首「ジョジョの奇妙な百人一首」を発売するそうです。 「てめーはおれを怒らせた」「おまえは今までったパンの枚数をおぼえているのか?」「そこにシビれる!あこがれるゥ!」などの名ゼリフを百人一首にしたという、ある意味画期的な商品になっています。しかもケンドーコバヤシが句を詠み上げてくれるCDも付属するとのこと。 詳細は以下の通り。 ジョジョの奇妙な百人一首 このページによると、11月18日より「ジョジョの奇妙な冒険」をテーマにした百人一首「ジョジョの奇妙な百人一首」の予約が開始されているそうです。 「ジョジョの奇妙な百人一首」は、「ジョジョの奇妙な冒険」の1~3部の名ゼリフを使った読み札100枚と取り札100枚、しおり1冊、鑑賞用CD(上の句・下の句バージョン)1枚で構成されており、完全予約生産商品で予約期間は2008年1月15日(

    バンダイ、「ジョジョの奇妙な百人一首」を発売 - GIGAZINE
  • 『私は、私自身の原因である』 - kom’s log

    殺害予告を私は受けたらしい。 2007 年10月07日 hashigotan 殺, やられた分の反撃「なんじゃこりゃ」とはなんやねんオドレは調子に乗るなよ若造が!お前は不妊治療中の女と子供の居ない女を敵に回したも同然の反応を示したのだお前のような糞ガキに人の痛みが解るわけなかろうがチンコ切り落とすぞ 殺す、といわれたのは実に久しぶりなので経緯などを含めてメモしておく。一ヶ月前にたらたらとネット・トラバースしつついろいろな記事を読んでいて、「なんじゃこりゃ」という短いコメントを付してとある記事をブックマークした。、『世の中の非常識な子連れ主婦に対して注意したい事(俺が納得するまで続く)』という文章である。5つの節にわかれており、社会道徳を説いている。そしてこの社会道徳はどうやらこの筆者自身が感じている不快さによって根拠付けられる道徳らしい。これに私は少々困った。社会道徳と、筆者の個人的な不快

    『私は、私自身の原因である』 - kom’s log