タグ

2009年9月8日のブックマーク (1件)

  • こういうの見て思うんだけど、例えば 郵政に関する見解の迷走。結局のと..

    こういうの見て思うんだけど、例えば 郵政に関する見解の迷走。結局のところ麻生は郵政をどうするべきだと考えていたのかいまだに不明定額給付金の位置づけの迷走。また減税方式でない理由の説明が無い高速道路1000円は面白いくらい失敗。これだけ壮大に実験して貰って人の振り見て我が振り直さない民主党もどうかと思うくらい壮大に失敗少子化については実質無策で臨む。人口減は移民でカバー。もっともこれは麻生の方針というより自民の方針というべきかみたいなのは無かったことになってるんだなぁ。 これもそれこそTVしか見ない人でも話題を知ってるネタを抜粋しただけで、問題化してるのに無策で放置先送りみたいなのはそれこそ腐るほどある。年金とか。 もっとも麻生の実績や能力についてはもうちょっと評価してやってもいいと思う点は多い。きちんと党のイニシアチブが取れていればもっと良い仕事が出来ただろうという片鱗が見える仕事はしてい

    こういうの見て思うんだけど、例えば 郵政に関する見解の迷走。結局のと..
    kagehiens
    kagehiens 2009/09/08
    自民党をヨイショするコピペの問題点を端的にまとめてあって興味深い。それにしても4倍か・・・、すこし怖い。