タグ

2021年12月21日のブックマーク (6件)

  • 【恐羅漢スノーパーク】2022年お正月初滑りレポ★【広島県最高峰のスキー場】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 長野から戻り、元旦はさすがに家でゆっくりしましたが、2、3日と地元の恐羅漢へ行ってきました。我ながら元気٩( ᐛ )و 長年スキー場に篭って毎日滑っていた人なので、これでも少なく感じています。笑 お正月の恐羅漢の様子を軽く追加しましたので、気になる方だけ見てみてね★ アクセス ゲレンデマップ リフト料金 2022年1月2日 立山コース ブナ坂・ヒエ畑コース かや畑 2022年1月3日 立山コース ブナ坂コース 2021年12月20日 アクセス ゲレンデマップ 恐羅漢スノーパークHPより リフト料金 券  種 大  人 子 供 券 シニア券 1日券 5,000円 2,000円 4,000円 5時間券 4,500円 1,500円 3,500円 1回券 500円 500円 500円 2日券 8,500円 - ※子供(4歳~高校生18歳)、シニア(60歳以上)

    【恐羅漢スノーパーク】2022年お正月初滑りレポ★【広島県最高峰のスキー場】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    kagetora5
    kagetora5 2021/12/21
    平日の朝イチに滑るのは気持ち良さそうですね♪カー子ちゃん(*'▽')
  • 健康って大事。 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 突然ですが、 最近、 健康に目覚めました! ↑日語変じゃない? 先日の健康診断、 思ったより 数値が良くなくて💦 ものすごく悪くはないけど、 今、気を付けないと 将来まずそうな💦 ということで、 色々始めてみました。 その1 ロイテリ菌 様の歯周病予防に プロバイオティクスを 飲ませてる方が多いですが、 我が家は 私の口腔事情の方が深刻! 色々探した結果、 ロイテリ菌にたどり着きました! 歯周病・歯肉炎の他、 口臭、胃腸、アトピーにも 効くのだとか? まぁ、お試しで お安いのを買ったので、 そこまで過大な期待は していません。 でも夜に舐めてみて、 翌朝から 口臭があまりしなくなった 気がしますよ! とりあえず、 3ヶ月後の歯医者さんまで 続けてみます! 2 スクワット 今更ながら、 スクワット始めました(^◇^;) スクワットすると ヒップアップになるし、

    健康って大事。 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    kagetora5
    kagetora5 2021/12/21
    素敵なヤギさん☆アドレナリン出まくりなのも分かる気がします。集中して作業するのは気持ち良いですよね(*'▽')
  • 冷蔵庫・棚の奥には 魔の空間? - 木瓜のぽんより備忘録

    2020年もあと10日。 大掃除に励んでいる方も多いと思います。 あちこち片付けていると 冷蔵庫や器棚、吊り戸棚の奥から 古い品などが出てきました。 毎日 目にしている場所なのに 今までどうして気付かなかったんだろ? 魔の空間なの? 冷蔵庫や棚の奥は魔の空間? 備蓄してたレトルト品 使用頻度の低い調味料・ふりかけ うなぎのタレ&お寿司のガリ・醤油 買い置きしてたお菓子 反省 備蓄品の管理はしっかりと 必要な分+管理可能な量の備蓄 おわりに 冷蔵庫や棚の奥は魔の空間? 備蓄してたレトルトカレーパスタソース、丼もの インスタントラーメンなど 常温で保存できるレトルト品を 吊り戸棚に備蓄しています。 べて、在庫が減ったら買い足す ローリングストックという方法で うまく回していると思っていたのですが 先日、確認してみたら 賞味期限が切れたものがいくつかありました。 賞味期限は

    冷蔵庫・棚の奥には 魔の空間? - 木瓜のぽんより備忘録
    kagetora5
    kagetora5 2021/12/21
    本当に魔の空間ですよね。。年単位で期限切れのものが出てくるので驚きます(^^;
  • とうとう始まりました・・・・・ - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    コマっちゃん大活躍!!! こんにちは、かんちゃんです。 こちら北海道も遅ればせながらやってきました除雪シーズンが(;^_^A リンク 一昨日くらいから雪が降り始めたのですが・・・・・やはり気温も低くて溶けずにドンドン積もっていき。 どおやら根雪になりそうですね!! 今年は例年に比べて根雪は遅い方ですね、何年か前は10月末に初雪降ったと思ったらそのまま根雪になった事もありますしね。 ※根雪とは、来春まで溶けなくなるくらい雪が積もる状態のこと。 てことで我が家では冬の大仕事「除雪」の開始ですね( ̄ー ̄)ニヤリ 昨日から格的な除雪開始です。 まずはコマっちゃんのエンジンをかけてアイドリング運転しながら、家やガレージの際を人力(拙者)で除雪します。 リンク そしてコマっちゃんに乗り込もうとしたところ・・・・・ 見つけちゃいました( ノД`)シクシク… 後方の作業灯が1個切れてました( ノД`)シ

    とうとう始まりました・・・・・ - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    kagetora5
    kagetora5 2021/12/21
  • 【猫と暮らす】場末のスナック感が出た話 - 山にトラロープ

    今まではローテーブルで事をしていましたが、人間のゴハンにも興味を持つとら松! 自分のカリカリもそっちのけで、にゃーにゃー大騒ぎです。 毎度これでは大変なので、荷物置きと化しているカウンターテーブルを引っ張り出すことになりました。 お鍋の回りをぐーるぐる カウンターチェア購入 おわりに お鍋の回りをぐーるぐる とら松がわが家に来て間もない頃のお話です。 お昼ごはんにしようと、キッチンからお鍋を運んで来ました。 すると・・ぐるぐる回りながら、 今見ると、とら松ちっこい(*ˊᵕˋ*) スンスンと猛烈に匂いを嗅ぐとら松。 何周もしています これではフタは開けられないので、お鍋は撤収。。。 突然なくなったのでキョロキョロ探していますが 今度は鍋敷きの回りをスンスンスン・・・・ ずっと嗅ぎ続けています。 いつものローテーブルでべるのは無理そうなので、以前使っていたカウンターテーブルに移動することに

    【猫と暮らす】場末のスナック感が出た話 - 山にトラロープ
    kagetora5
    kagetora5 2021/12/21
    コメントありがとうございます(*^^)
  • クリスマス仕様のマスク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    おはようございます。 朝です。 SNOWでクリスマス仕様に加工しましたが、みかんとパンの超絶簡単なメニューです。 人参のナムルは作り置きです。 味がしみていて美味しいです。 www.betty0918.biz 今週はジムはクリスマス週間なので、私はマスクもクリスマス仕様にしています。 トナカイのマスクをつけていったら、おじいさんに「鹿かい?」と真面目に言われました(笑) それを聞いていたお姉さまが「田舎には鹿しかいないのよ。都会にはトナカイがうじゃうじゃ走っているけど。」ですって😅 そのおじいさんは都会生まれの都会育ちですが💦 リンク 来年のクリスマスシーズンもマスク生活は継続中でしょうか。 インフルエンザ予防にもなりますし、悪くはないですね。 けっこうマスクもおしゃれに楽しんでいるし。 電車などでは不織布マスクにデザインマスクの二枚重ねをしている私です。 不織布マスクだけじゃ可愛く

    クリスマス仕様のマスク - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    kagetora5
    kagetora5 2021/12/21
    「鹿かい?」に笑っちゃいましたが、お姉さまの返しも秀逸ですね♪クリスマス仕様のマスクは華やかで良いです(*^^)