タグ

2008年1月24日のブックマーク (7件)

  • Alex Faaborg - » Navigation Toolbar on Windows

    Yesterday we received a lot of the new Windows icons for Firefox 3 from the Iconfactory. These will start showing up in the nightly builds shortly, but I wanted to take a quick break from getting them landed to post an update. I know a lot of people are curious about the keyhole shape. Here is the navigation toolbar we will be using in the Windows XP and Vista themes for Firefox 3 Beta 3. Please n

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2008/01/24
    もうちょっと頑張れるハズ
  • 個人のブランド力を磨くことの大切さ

    先日紹介したばかりの「リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと」。もう一つぜひとも引用したかった部分があるので、今日はそれの紹介。 ときどき、企業のブランド力を自分自身のブランド力と錯覚している人がいます。ところが、勤めている間は気がつかないものですが、バックにあった会社がなくなると、突然まわりが冷たくなるということが少なくありません。 よく、「会社を辞めたとたん誰からも相手にされなくなった」とか、「独立したら会社に勤めていたときの取引先に無向きもされない」などという話を聞きますが、それはその人自身に、ブランド力がなかったということです。 ◇ ◇ ◇ 横並びが尊重された時代にはブランドというものを身につける必要などなかったかもしれません。むしろ「出る杭は打たれる」からブランドなどないほうがよかったのかもしれません。 ですが、年功序列や終身雇用が崩壊した時代を生き抜いていくためには

  • Sub88

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

  • 欧米の女の体

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2008/01/24
    >>28
  • ギネス認定、全長1キロ以上の世界一巨大なリゾートプール

    チリ南部海岸のリゾート地「San Alfonso del Mar resort」にあるギネス認定の世界最大のスイミングプールです。 このプール、5年間かけて建造され建造費はなんと約1540億円。そして、1年間のメンテナンス費は3億円必要だそうです。 詳細は、以下から。 Try making a splash in the world's largest swimming pool... it's 1,000 yards long | the Daily Mail 全長約1キロメートルある海水プール。それにしても巨大ですね。 一番深いところは35メートル、広さは8ヘクタール、水の容積は25万立方メートルもあります。 あまりにも広いためボートが用意されています どんな感じかよくわかるムービー YouTube - Largest swimming pool Chile 縮尺が変に見える、それぐら

    ギネス認定、全長1キロ以上の世界一巨大なリゾートプール
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2008/01/24
    近くに海があるのに何故プールを作る必要が・・・
  • 京都府警、Winnyなどを経由して感染する「原田ウイルス」の作成者を逮捕

    毎日新聞社の報道によると、ファイル交換ソフト「Winny」の作者を逮捕したことで知られる京都府警ハイテク犯罪対策室などが、Winnyなどを経由して感染する「原田ウイルス」の作成者を逮捕したそうです。 なお、コンピューターウイルス作成者が逮捕されるのは日では初めてとのこと。 詳細は以下から。 コンピューターウイルス:作成者ら3人逮捕 京都府警 - 毎日jp(毎日新聞) この記事によると、京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署は日、ファイル交換ソフト「Winny」で人気アニメ映像の入ったコンピューターウイルス「原田ウイルス」の1種を不特定多数に配布したとして、ウイルスを作成した大阪府泉佐野市の20代の大学院生ら3人を著作権法違反容疑で逮捕したそうです。 大学院生は昨年10~11月ごろ、感染したパソコンの画面に発売前の人気アニメが現れるウイルスを作成し、不特定多数にばらまいて著作権を侵害した疑い

    京都府警、Winnyなどを経由して感染する「原田ウイルス」の作成者を逮捕
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2008/01/24
    データを破壊するウィルスなのに容疑は著作権法違反なの?w