タグ

2012年1月27日のブックマーク (9件)

  • ベネズエラの工事現場にある標識がユニークだと話題に : らばQ

    ベネズエラの工事現場にある標識がユニークだと話題に どこの道路にも標識がありますが、一般の道路標識から工事現場の警告など、数多くの種類があります。 南米の国ベネズエラにあるという、ユニークな標識をご紹介します。 「中国まで12000km」 と書いてあり、矢印が↓を向いています。そしてそこには大きな穴が! ということは、この穴を下へ降りて行けば、中国にたどり着くと? そんなバカな……とも思いますが、実際に現地に標識はあるとのことです。 ベネズエラと中国の位置なんて考えたこともありませんでしたが、ちょうどお互いに地球の裏表の関係にあるということなのでしょう。 このユーモアあふれる標識に対して、海外サイトには「近道だけど、途中で詰まらないの?」というマジメな疑問も投げかけられていました。 現実には灼熱のマグマなどもあって不可能でしょうが、もしきれいに貫通していたとしても、この近道を利用するにはか

    ベネズエラの工事現場にある標識がユニークだと話題に : らばQ
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2012/01/27
    ショートカットだ!
  • Domain Unavailable!

    Looks like this domain has not been routed yet or is suspended. If it's your domain and you have questions, contact your service provider. Request ID: ccab07a00106da9125d272a3f35c7c7a

    Domain Unavailable!
  • ネット上で「忘れられる権利」…欧州委が法案 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ブリュッセル=工藤武人】欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は25日、インターネット上の個人情報保護のため、利用者がネット事業者に情報の削除を要求できる「忘れられる権利」を盛り込む法案をまとめた。 違反には最高100万ユーロ(約1億100万円)の罰金が科される。EU域内で活動している世界中の企業が適用対象で、ネットを利用した事業展開に影響しそうだ。施行は、欧州議会と27加盟国の承認を得てから2年後となる。 「忘れられる権利」は、EUが提唱する新しい概念。ネット上の情報を個人では削除しきれないことに対応したもので、法施行後は、利用者が名前や写真、クレジットカードの情報といったデータの削除を求めれば、ネット事業者は、報道目的など正当な理由がない限り情報管理を行うサーバーから抹消しなければならない。

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2012/01/27
    新しい人権
  • 朝日新聞デジタル:「髪の毛で内部被曝調べる」検査業者横行 実際は不可能 - 社会

    印刷 髪の毛を台にのせれば、内部被曝の状態がわかるというQRS装置  「髪の毛で内部被曝(ひばく)の状態がチェックできる」という検査が、福島県内の幼稚園や保育園で広がっている。内部被曝量は毛髪では測定できないが、検査業者は「被曝だけでなく、がんや心の悩みもわかる」と説明。昨年夏以降、500人以上が受けたという。民間の保育園でつくる日保育協会福島県支部は詐欺の疑いもあるとして、注意を促す通知を出した。  この検査は、東京都内のペット用品業者が設立した「日QRS健康管理協会」を窓口に、超音波検診を行う「生理科学研究所」などが、1人当たり8400円で請け負っている。  業者によると、3〜4センチの毛髪20〜30を量子共鳴分析器(QRS)という装置に乗せて微弱な電流を流せば、ヨウ素やセシウム137、ストロンチウムなど8項目の内部被曝の状態が、マイナス20からプラス20の数値で出るという。一定

  • ディズニープリンセスのセクシーピンナップ2012カレンダー

    普段は子どもたちの憧れの存在であるディズニー作品のプリンセスたちによるセクシーなピンナップカレンダーが登場しました。イラストを描いたのはアメコミのアーティスト、J. Scott Campbellさん。仕上げはNei Ruffinoさんが担当しています。 表紙はこんな感じ。 「ふしぎの国のアリス」のアリス 「ピーターパン」のウェンディ こちらのウェンディはフック船長に捕まっています ネバーランドのはるか上空を飛ぶティンカー・ベル ガラスのを落としてしまったシンデレラ 魔法でステキなドレスを手に入れる前はこんなに大変でした 「リトル・マーメイド」のアリエル 「アラジン」のジャスミン ラプンツェルはほぼヌードピンナップ状態 若いヒロインばかりではなく魔女の姿も。

    ディズニープリンセスのセクシーピンナップ2012カレンダー
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2012/01/27
    エロい。
  • グラハム数 - Wikipedia

    ということである。これがグラハム問題である。グラハムの定理より、解の存在は確かだが、具体的な値は現在にいたるまで得られていない。 しかし、この関係がグラハム数以上の n について成り立つことがグラハム自身によって証明された。つまり、解はグラハム数以下である。 ただし、グラハムらは実際にはこの数を論文では発表しておらず、翌1971年にグラハム数より小さなグラハム問題の解の上限として、小グラハム数という数を発表した[2]。その後、マーティン・ガードナーが1977年にサイエンティフィック・アメリカンでグラハム数を紹介した[3]ことによってこの数は広く知られるようになった。 解の上限はのち2014年にミハイル・ラブロフらによってさらに小さい数が示された[4]。 一方、この問題の解の下限(つまりこの数より小さい数では成り立たないことを示した数)としては、グラハムとロスチャイルドは1971年の小グラハ

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2012/01/27
    今の私は、阿修羅すら凌駕する存在だ!!
  • 「○○ちゃんが持っているから、僕も」という大人たち……恥ずかしいよ

    中田:ちきりんさん、若い人の投票率を上げるためにはどのようにすればいいと思いますか? ちきりん:まず1票の格差をなくすことが重要ではないでしょうか。若者には「選挙に行っても何も変らない」という無力感があります。実際、人口比はまだそんなに大きな差ではありません。けれど、1票の価値の格差が参議院などは5倍もあり、あまりにも大きい。 国会議員の多くが農業の所得補償に熱心で、高齢者福祉にばかり力を入れるのは、高齢者の多い地方の方が1票の価値が圧倒的に大きく、はるかに当選しやすいから。1票の格差が是正されれば、政治家は都市部の若者や働き盛りの人の意見を聞くようになります。そうすれば若者の政治への関心や投票率もあがるはずです。 また今は選挙のときに、公民館や学校の体育館などにわざわざ足を運んで紙に鉛筆で名前を書いて投票する必要があります。40代以上の人であれば違和感がないかもしれませんが、既にペンを持

    「○○ちゃんが持っているから、僕も」という大人たち……恥ずかしいよ
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2012/01/27
    >他と比べようとする人は、ダマそうとする常套手段なのかもしれませんね。
  • http://jetbulls.com/

    Realtime Best Low Priceどんな時でも一番安いを目指して TAIWAN台湾 OKINAWA沖縄 KOREA韓国 HONG KONG香港 Place to goお勧めスポットをご紹介 BLOGトラベルブログ

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2012/01/27
    航空会社をイメージしたWebデザイン
  • やらおん、やられやく分裂騒動・幕。

    まだやってたの?→まだやってた。さすがにもう推理のドンデン返しはない、と思う。 ※この内容がどこまで正しいのか保証できません。細かい部分にはまだ誤りがある可能性はあります。どこまで信じるかはあなたの自由です。 登場人物名前運営サイト説明やら管「やらおん」元「今日はやられやく」管理人、現「やらおん!」管理人。約2億5000万PVのサイトを乗っ取られる。萌通「萌通新聞」「キジダス」 「今日もやられやく」「明日もやられやく」MMORPGのRMT詐欺に始まり、FX関連の情報商材販売などネット上で数多くの悪事を働いた男。星野ロミ「関係ないニュース」元「B速報」ホットココア社長日記の『2chまとめブログ立上げ』 で壮大に友達に惨敗したので反省点まとめ(◆)に登場するネカマのromi。 ホットココア社の企画で非モテ日本代表(◆)としてメディア露出したこともある。簡単なまとめ 萌通と星野ロミが著作権侵害の

    やらおん、やられやく分裂騒動・幕。
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2012/01/27
    (^o^)ノ<つぶしあえー