タグ

2014年6月6日のブックマーク (10件)

  • あと長くて2年で「社長、辞めます」:日経ビジネスオンライン

    ここ数年、厳しい状況に置かれていたのですね。 高田:ジャパネットたかたは1986年の創立以来、おかげさまで右肩上がりの成長を続けてきましたが、2011年、12年は2期連続の減収減益となりました。12年12月期の売上高は1170億円で、経常利益は73億円。過去最高を記録した10年12月期に比べて、売り上げは3割以上、利益は5割近くも落ち込みました。 こうした結果になった最大の要因は、テレビの販売不振です。家電エコポイント制度が終了し、地上デジタル放送に完全移行した11年7月から状況が一変。テレビがぱたりと売れなくなったのです。 テレビとはこんなに売れないものか 特需の反動はある程度予想していたものの、正直ここまでひどいとは思っていませんでした。テレビの販売額はピーク時の5%程度にまで激減しました。ジャパネットの場合、テレビの売り上げがかなりの割合を占めていましたから大変な打撃です。私は、急い

    あと長くて2年で「社長、辞めます」:日経ビジネスオンライン
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/06
    高田、社長辞めるってよ
  • ダムの放流に1200人が集まった

    ダムの放流はスペクタクルだと思う。 でも、見ようと思ってすぐ見られるほどダムは放流していない。そもそもダムは近くにない。 そんななか、とあるダムが放流の予告をしたら大勢の人が集まって、いままで見たことないほどのお祭り騒ぎとなった。 やっぱりダムの放流はスペクタクルなのだ。

    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/06
    楽しそう
  • ぬれても動く!! 日本マイクロソフトの「All-in-One Media Keyboard」に水をぶっかけた

    マイクロソフトが発表した「All-in-One Media Keyboard」は、マルチタッチに対応したタッチパッド一体型ワイヤレスキーボードだ。発売は6月13日の予定だが、一足先に製品を触ってみた。 実際に手に取ってみて驚くのは、タッチパッド一体型ながら約367(幅)×132(奥行き)×19(最厚部)ミリというコンパクトなサイズだ。付属の単四アルカリ乾電池2を含めた重量も、実測値で約444グラムと軽い。動作時間は最長で約9カ月と長く、3年間の保証も付く。 ナノサイズのUSBトランシーバーが付属し、PCとの接続は2.4GHzの周波数帯を利用する。約10メートル離れたところでも利用が可能だ。 対応OSはWindows Vista/7/RT/8/8.1、OS X 10.7~10.9で、米国モデルでサポートしていたAndroidは国内では動作保証外となった。USBトランシーバーをPCに接続

    ぬれても動く!! 日本マイクロソフトの「All-in-One Media Keyboard」に水をぶっかけた
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/06
    防滴か 丸洗いはできなさそう
  • 真打ちアップル、腕時計型で健康管理 サムスン・ソニーと対決 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】米アップルが計画する健康管理サービスの概要が5日、明らかになった。10月にも腕時計型のウエアラブル端末を発売する見通しで、睡眠や血中の酸素濃度など生体情報を集める方針。米有力病院や米ナイキとも提携する。腕時計型は韓国サムスン電子やソニーなど参入が相次ぐ激戦区。「真打ち」アップルの登場で有望市場の勢力図はどう変わるのか。アップルは今週開いている世界開発者会議(WWD

    真打ちアップル、腕時計型で健康管理 サムスン・ソニーと対決 - 日本経済新聞
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/06
  • 核分裂しか眼中にない人に「衝撃波」を理解させる試み - Togetterまとめ

    加藤AZUKI @azukiglg 原子力規制委員会は、どっちかといえば反原発御用達なんだが。こんなに譲歩してるのに、見もしないのかい。 QT @Led_Boots_0613: @azukiglg @konukopet リンクは見てないけど、まさかご用学者のコメントを貼付けただけじゃないだろな?(笑) 2014-06-06 04:01:51 加藤AZUKI @azukiglg 今までのところ、君は「鉄骨が曲がった」以外に、核分裂爆発が起きた証拠を出せてないわけよ。しかも「状況を説明するのに核分裂に違いない」って言い張ってるだけで。 QT @Led_Boots_0613: @azukiglg @konukopet まさか、全電源喪失を、うっかり、とか言っ 2014-06-06 04:05:32

    核分裂しか眼中にない人に「衝撃波」を理解させる試み - Togetterまとめ
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/06
    オチでワロタ
  • 動くCSSのためのメモ。

    CSSでできる事がどんどん増えてます。JavaScriptを使って実装するようなレイアウトやUIも、CSSだけで作れちゃうほど、便利なプロパティがじゃんじゃか増えましたね。ここでは、要素にアニメーション効果をつけるためのCSSを使ったエフェクトについて、まとめてゆこうと思います:)。 CSSで動かす 「動く」といっても、自由自在にぐにゃぐにゃ動かせるわけではなくて、CSSアニメーションでは、プロパティの数値をスムーズに増減させることで、要素のスタイルを滑らかに変化させます。 例えば、下のサンプルでは、p要素にカーソルを合わせた時に、font-sizeの値を、1emから2emに、スムーズに変化するように指定しています。 p { transition: font-size 1s; } 動かすためのマストプロパティ CSSでアニメーションさせるために必要不可欠なのがtransitionプロパティ

    動くCSSのためのメモ。
  • 女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? ダイヤモンド・ザイ 6月5日(木)20時5分配信 今年度から、私が担当している昭和女子大学の学部1年生向けの授業にLINEを導入した。授業用にLINEのグループを作成し、受講生全員にグループに入ってもらい、授業中に質問やコメントがあればLINEに書き込んでもらうのだ。 【詳細画像または表】  もちろん、手を挙げて質問をすることもできるし、それが来のあるべき姿なのだが、手を挙げて質問をするという行為は多くの人にとって心理的抵抗が高い。一番重要なのは質問を出してもらうことなので、LINEだろうが何だろうが使えるものは使った方がよい。実際、これを始めてみると、質問すること自体のハードルも下がったようで、手を挙げての質問も出てくる。 教室にある二つのスクリーンのうち、一つには授業で使用しているパワーポ

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/06
    かしこい
  • やよい軒、シドニーに出店 サバの塩焼き定食2500円:朝日新聞デジタル

    店「やよい軒」を展開するプレナス(福岡市)は5日、豪州の1号店をシドニーにオープンした。店名は「YAYOI」とし、店内は木目調の落ち着いた雰囲気。定メニューの価格を2千~3千円台に設定し、高級路線で和を売り込む。 国内の店では600~800円前後の定メニューが多いが、豪州ではサバの塩焼き定が26豪ドル(約2500円)、専用メニューの「やよい御膳」は39豪ドル(約3700円)と高め。日のコメを使い、夕時は各テーブルに置く小型の釜でご飯を炊く。茶わん蒸しなど副菜も充実させた。 「和の魅力とともに日文化も伝えたい」(広報)と店内にギャラリースペースを設け、熊県の窯元でつくられた器を展示している。 やよい軒はタイに119店、シンガポールに4店を展開し、豪州は3カ国目の海外進出となる。今後3年間に豪州で10店ほどの出店をめざす。(平林大輔)

    やよい軒、シドニーに出店 サバの塩焼き定食2500円:朝日新聞デジタル
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/06
    オーストラリアはそもそも外食の相場が日本の倍以上違う それに日本で言う吉野家みたいな低価格店はまっぺんやおいでんが相当ドミナンスあるし ちなみに一風堂シドニーも高級路線
  • JRは夜行列車を見捨てなかった――その先に見える「新・夜行列車」時代

    1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。 日全国列車旅、達人のとっておき33選』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP。 2014年5月下旬から6月上旬にかけて、JRグループの夜行列車に関する発表が続いた。 5月21日にはJR西日が「美しい日をホテルが走る、上質さの中に

    JRは夜行列車を見捨てなかった――その先に見える「新・夜行列車」時代
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/06
    寝台列車の姿も時代とともに変わっていくのだなぁ 新幹線や飛行機がある今寝台列車なんてロマン以外の何者でもないし、いいと思う
  • グーグル、「Project Tango」対応の7インチタブレットを発表

    Googleは米国時間6月5日、3Dアプリケーション、コンピュータビジョン、高度なセンサツールの実現を目的とする「Project Tango Tablet Development Kit」を発表した。 Googleは開発者を対象とした同タブレット端末を、(おそらくは「Google I/O」で)6月下旬に1024ドルで発売する予定だ。 Project Tangoは、開発者が「タッチスクリーンアプリ以上のもの」を作り、コンピュータビジョンによって新しいモバイルエクスペリエンスを開拓するように促すことを目標に掲げている。タブレットはNVIDIAの「Tegra K1」を搭載し、グラフィックス処理を喧伝している。 Googleは、スマートフォン端末でProject Tangoを開始したが、さらに上流へと作業を進めている。7インチの同タブレットは、NVIDIAのプロセッサに加えて、4GバイトのRAM、

    グーグル、「Project Tango」対応の7インチタブレットを発表
    kagioo2uma
    kagioo2uma 2014/06/06
    つよそう