2012年7月12日のブックマーク (5件)

  • フォントがもっと分かる!欧文フォントの名前に付いているアレの正体とは?

    普段使っているフォントにはフォント名のほかに、MT、Std、OsF、CEなど見慣れない省略文字が付いていることがあります。その正体とは一体何なのでしょうか?個人的に気になったものを中心に詳しく調べてみました。 多くの場合はフォントブランド名や太さ・スタイルを示す 有名・定番フォントはライセンスの関係上、様々なフォントブランドが同じ名前の書体のフォントをリリースしているため、区別するために省略文字が付けられていることがあります。頭についたり後ろについたりします。 割とよく見かけるブランドだと、FF=FontFont、BT=Bitstream、MT=Monotype、ITC=International Typeface Coprporationでしょうか。皆さんのパソコンにインストールされているフォントにも多く見つかるはずです。最近はあまり見かけなくなりましたが、LT=Linotype、A=A

    フォントがもっと分かる!欧文フォントの名前に付いているアレの正体とは?
    kagoblo
    kagoblo 2012/07/12
  • SEOのためのリンク削除による思わぬ結末とは? - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    GoogleSEO対策強化で、これまでのリンク構築手法を根的に見直す必要に多くのサイトが迫られています。実際にペナルティを受けてしまったサイトの多くはひたすら過去に培ったリンクの削除と再申請の作業に追われていると思いますが、まだペナルティを受けていないサイトであってもこれまでSEOのためのリンク構築を行ってきたサイトであれば(もっといえば何もしていないサイトであっても)、ペナルティを受ける確率は0とはいえません。今回はそんな最近のリンク狂想曲をSEO歴15年以上の米国のSEOエキスパートが語ります。 — SEO Japan 過去十年以上のSEO歴史で、ここまでリンクに関して皮肉な展開を迎えることはなかった。パニックに陥ったオンラインマーケッター達は180度方向を転換し、数年間をかけて構築してきたリンクを削除するべく奔走している。さらに皮肉なことは、これらのリンクを手に入れるために雇っ

    SEOのためのリンク削除による思わぬ結末とは? - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    kagoblo
    kagoblo 2012/07/12
    SEOはリンク構築からリンク削除の時代?
  • 楽天市場史上、もっともレビュー数の多い最強定番商品のまとめ。:Blogで本を紹介しちゃいます。

    楽天市場といえば、今日で最も巨大なショッピングサイトです。洋服から品までおそらくあらゆる商品が購入可能です。そんな僕は楽天のヘビーユーザーです。会員のランクは勿論、プラチナ。お米を買ったり、お水を買ったり。ちよっと重い荷物でも宅配便の配達の方が自宅まで届けてくれます。女性の方などの利用率は高いのではないでしょうか?我が家でも大活躍です。何でも売って「楽天市場」ですが、最近、ふと疑問に思った事があります。それは、「楽天で最も人気のある商品はなんだろう?」という事。それこそ買うべき商品なのではないかと…。 というわけで、今回は楽天一番で最もレビューを集めた超定番商品をご紹介してみょう思います。 ●楽天市場史上、もっともレビューを付けた最強定番商品のまとめ。 1位 スカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリー (48,916件) これは楽天でも定期的にランクインしてくる定番商品ですね

    kagoblo
    kagoblo 2012/07/12
  • Youtubeの動画を背景に

    Introduction In the ever-evolving landscape of web browsing, staying abreast of the latest technologies is crucial. HTML5, the fifth and current version of the Hypertext Markup Language, has revolutionized the way we experience the web. With its advanced features and enhanced capabilities, HTML5 has become the cornerstone of modern web development, offering a more seamless and interactive user exp

    Youtubeの動画を背景に
    kagoblo
    kagoblo 2012/07/12
    CSS3のボックスシャドウを使って写真のフチの装飾をするサンプル作りました。【サンプルコード付き】 | HTML5でサイトをつくろう
  • DTPしか知らない僕がCSSを書いてみた。2回目 - ニトロメモリー

    昔は… 僕自身、web初心者とはいえいままで全く触れたことがなかったわけではなく、振り返れば高校生のころ家にPC(win95)が来てネットが繋がってからは自分の"ホームページ"を作って公開したり、無料のCGIをDLしてきてサーバーに設置したりとHTMLやFTPソフトに触れていたこともありました。 当時、CSSに対しては「HTMLでできないことができる記述法」ぐらいの認識で、例えばマウスオーバーで色が変わるのをちょっとした装飾に使うぐらいでした。 思えばもう10年前…なつかしい(笑) 値を変更してアップ、ページをリロードして確認して、また値を変更してアップ…という作業をひたすら繰り返してたのを思い出します。 タグの意味を知る HTMLにしろCSSにしろ、まぁ他のもそうだと思うんですが最初に難しいと感じる理由は「記述の意味が分からない」からだと思うんです。 「求める結果は思い浮かんでるんだけど

    DTPしか知らない僕がCSSを書いてみた。2回目 - ニトロメモリー
    kagoblo
    kagoblo 2012/07/12