タグ

2022年11月13日のブックマーク (5件)

  • 漫画やアニメの年配キャラは老けすぎ

    昔から思ってるのだが、アニメのよぼよぼしたお年寄りっぽいキャラが、設定では40代や50代だったりする。 弱々しくお茶すするとか、顔や口調もご老人っぽくなってたり。 制作者の周りに若い人しかいなくて世間を知らないとか、いても観察してないとか? もっとも最近は60代70代でも若々しいので、 創作物では極端によぼよぼさせないと年配感が出ないからだろうか。

    漫画やアニメの年配キャラは老けすぎ
    kagobon
    kagobon 2022/11/13
    昔の年寄りはもれなく喫煙していたので実年齢より老けて見えたのは間違いない。
  • 顔面を斧でグサッ!中世ゴットランドの戦いの凄惨な様子を遺骨から復元 - ナゾロジー

    中世ヨーロッパで最も陰惨な戦争の一つとされる「ゴットランドの戦い(the Battle of Gotland)」。 そこで壮絶な死を遂げた男性の顔がこのほど、ブラジル人3Dデザイナーのシセロ・モラエス(Cícero Moraes)氏の手により復元されました。 男性の頭蓋骨には、アゴの左側から口、鼻にかけて斜めにザックリと穴が空いており、これが調査の結果、手斧による一撃で付けられた可能性が示されました。 また、リアルな傷跡と生前の顔の復元により、戦争の悲惨な実態が明らかにされています。 ゴットランドの戦いとは一体どんな争いだったのでしょうか? 研究の詳細は、プレプリントが2022年10月30日付で3Dコンピュータグラフィックス専門誌『OrtogOnLineMag』に公開されています。 Medieval fighter may have died with an ax ‘stuck in hi

    顔面を斧でグサッ!中世ゴットランドの戦いの凄惨な様子を遺骨から復元 - ナゾロジー
    kagobon
    kagobon 2022/11/13
    中世のはてな民はリアル手斧を投げていた。
  • 消防団員全22人退団 茨城・行方の羽生地区 操法大会順番変更に反発 防災力低下の懸念も(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

    茨城県行方市消防団の「玉造支団第5分団第2部」(通称・羽生消防団)に所属していた消防団員22人全員が退団していたことが、12日までに分かった。現在、羽生消防団員は1人もおらず、担当地区で出動が必要になった場合は周辺の消防団がカバーする状態となっており、地域の防災能力低下が懸念される。退団の原因は、消防操法大会の競技順を巡るトラブルという。 市や元団員によると、トラブルの原因は、9月24日に予定していた市消防団の操法競技大会。可搬ポンプとホースを使い、送水のタイムや規律などを競う。大会は抽選で競技順を決めるが、羽生消防団は6月の抽選で5番目となったにもかかわらず、その後、27番目の消防団と順番が入れ替わっていた。結局、操法大会は新型コロナウイルスの影響で中止となった。 順番変更の理由について、市消防団の阿部浩幸団長は「5月の新人訓練があった際、羽生消防団が穴の開いたホースで参加していた。(変

    消防団員全22人退団 茨城・行方の羽生地区 操法大会順番変更に反発 防災力低下の懸念も(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    kagobon
    kagobon 2022/11/13
    辞める口実が出来て良かったね。別に消防署もあるし、消防団なんて廃止すればいいのでは。
  • 1時間も新幹線待った男性、やっと座れた自由席。通路におばあさん含む家族連れ→「さすがに譲れないよそれは」に譲らないが過半数

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 新幹線の席を譲るか、というTweetが何度か流れてきたが… 昔、真夏に米原停車のひかりの自由席に座るために東京駅で1時間近く並び、やっと座って走り出したら、新横浜で乗ってきた家族連れ(おばあさんを含む)が通路に立って、「いや…さすがに、譲れないよそれは…」となったことがある。 2022-11-12 01:00:13 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 譲るべきという葛藤もあったが、高齢者連れで新横浜から自由席に乗る方が問題だろうと… 炎天下で1時間(米原停車のひかりは毎時1)並んだのに、新横浜では譲れなかった。あまりにも暑かったので、列の前後の人と交代で冷房のある待合室へ行ったりもしたんだ… 2022-11-12 01:06:02

    1時間も新幹線待った男性、やっと座れた自由席。通路におばあさん含む家族連れ→「さすがに譲れないよそれは」に譲らないが過半数
    kagobon
    kagobon 2022/11/13
    確実に座りたいなら指定席買えばいいだけ。1円でも払いたくない人の思考はおもしろい。
  • 【ホラー】交差点を曲がると警察に止められて歩行者がいたと注意された。しかしドライブレコーダーを見直しても…

    けんごくん @domcchiYo 今さっきのことなんだけど、女性の歩行者がいないのに警察に止められて心霊的に怖かったw ちょ、とりま動画見て。 pic.twitter.com/0w26XG9clJ 2022-11-11 19:08:49 けんごくん @domcchiYo 追記:パトカーは回転灯をつけてます。 その後も、自分の年齢だとタメ口で話してくる警察官が多いですが今回はとてもご丁寧に対応してくれました。 あのパターンで止められると思ってなかったので今後は気をつけます。 2022-11-12 08:42:31

    【ホラー】交差点を曲がると警察に止められて歩行者がいたと注意された。しかしドライブレコーダーを見直しても…
    kagobon
    kagobon 2022/11/13
    横断歩道前で徐行していない車だから安全確認もしていないと思った警官が注意喚起のノルマ稼ぎに止めた。検挙しなかったのは横断中の人が居ないことを知ってたのでドラレコ映像出されたら揉めるから。