言葉と思考に関するkagurakanonのブックマーク (2)

  • 「花無心にして蝶来たり、蝶無心にして花開く」

    表題はコンビニに置いてあったPHP研究所のを立ち読みしていて凄く印象に残った言葉。元ネタというか原典は良寛の「花無心招蝶」って漢詩らしいけど、余韻というか響きがすごく素敵。 なんかね。人間関係の極意ってそこにあるような気が最近するんですよね。妙な執着心とかにとらわれるからうまくいかない。周囲の喧騒に振り回されず自然体で居ることでかえってよい結果が産まれてくるのかもしれないな、と。 さて謹賀新年。新春のお喜びを申し上げます。ヾ(๑╹◡╹)ノ"どうか今年が皆様にとって幸せに満ち満ちた一年でありますように。 平成26年元旦

    「花無心にして蝶来たり、蝶無心にして花開く」
    kagurakanon
    kagurakanon 2014/01/01
    【更新】謹賀新年。今日のひとこと。
  • これは書くことがとことん苦手な人のために書いた文章です→小学生から大人まで使える素敵な方法

    忙しい人のための要約 以下の5つのパートで文章を構成する。 A.〈はじめ〉 ……内容の紹介・要約 B1.〈なか1〉 ……具体例その1 B2.〈なか2〉 ……具体例その2 C.〈まとめ〉 ……具体例の共通点 D.〈むすび〉 ……上記の共通点の一般化〈としての主張〉 書く順序は次の通り。 1.具体例をあつめる→〈なか1〉〈なか2〉 2.具体例の共通点を書く→〈まとめ〉 3.まとめから言えること(主張〉を書く→〈むすび〉 4.内容を簡単に紹介する入口を書く→〈はじめ〉 (ほかに参考になりそうな記事) ・文章の型稽古→穴埋めすれば誰でも書ける魔法の文章テンプレート 読書猿Classic: between / beyond readers ・物事を論じられるようになるスモール・ステップス→米国の小学生が使う思考ツール 読書猿Classic: between / beyond readers 書くこと

    これは書くことがとことん苦手な人のために書いた文章です→小学生から大人まで使える素敵な方法
  • 1