今回購入した苗は四季なりの品種。春だけではなく、夏と秋にも実をつけるやつです。 苺には春植えと秋植えがありますが、早く収穫を楽しみたいのなら秋植えがおすすめみたい。 春植えだと、その苗自体からの収穫ではなく、その子苗を秋植えすることになり、結果、収穫までに1年以上かかることになるとか。 今回、初めて知ったんですけど、一般的に「苺の実」だと思われている赤い部分は「果托」という花の根元の茎の部分で、表面の小さなつぶつぶが本当の苺の実(痩果)だそうです。 その本当の実の中に種があるわけですが、種から育てるのは一般的ではなく、親株から伸びてくる「ランナー」と呼ばれる蔓の先にできた子株を植え付けることで株分けしていくそうです。そういえば園芸店とかでも「苺の種」って見ませんもんね。 来年以降、どんどん子株を増やしていけたらいいななどと、もう今から取らぬ狸の皮算用です。 生育は割とのんびりした感じですが