タグ

ブックマーク / devlog.arksystems.co.jp (3)

  • 【本には書いてないオブジェクト指向⑦】関数とユーティリティクラスは禁止 | そるでぶろぐ

    関数を作ってはいけない関数というのは、Cなどの手続き型言語で言う関数のことです。 関数を正確に表現すると、 クラス変数にもインスタンス変数にも一切アクセスしないメソッドです。次の例が関数です。 /* 姓と名を基に氏名を返す */ public String getFUllName(String surName, String givenName) { return surName + " " + givenName; } /* 消費税額を返す */ public BigDecimal getSalesTaxf(BigDecimal amount) { BigDecimal tax = new BigDecimal(5); return tax.multiply(amount).divide(100, RoundingMode.HALF_UP); } クラス変数にもインスタンス変数にも一切ア

    【本には書いてないオブジェクト指向⑦】関数とユーティリティクラスは禁止 | そるでぶろぐ
  • 【本には書いてないオブジェクト指向①】オブジェクト指向を上手に活かすために | そるでぶろぐ

    ソリューション開発部の田中です。 ここに書いたのは、私が設計・実装したJavaのフレームワーク開発を主に通じて理解したオブジェクト指向の原理原則です。 私は単なるエンジニアであって学者や研究者ではない上に、オブジェクト指向について誰かから教わった経験も無いため、ここに書いてある内容は科学的に吟味されたものではありません。 しかし、普段の仕事の中で気付いた合理性のある内容だと考えています。オブジェクト指向言語を日常使ってはいても、オブジェクト指向そのものをみっちりと学習したことがない人にとって特に役立つ内容だと思います。 オブジェクト指向って?オブジェクト指向の最初の説明として良く出てくるのが、 隠蔽継承多態性というものです。 これらはオブジェクト指向の特徴を確かに言い表していますが、オブジェクト指向的な設計や実装を初学者が理解するための役に立たないと私は考えています。少なくとも初心者にとっ

    【本には書いてないオブジェクト指向①】オブジェクト指向を上手に活かすために | そるでぶろぐ
  • 【本には書いてないオブジェクト指向⑧】Privateメソッド禁止 | そるでぶろぐ

    ソリューション開発部の田中です。 ここに書いたのは、私が設計・実装したJavaのフレームワーク開発を主に通じて理解したオブジェクト指向の原理原則です。 私は単なるエンジニアであって学者や研究者ではない上に、オブジェクト指向について誰かから教わった経験も無いため、ここに書いてある内容は科学的に吟味されたものではありません。 しかし、普段の仕事の中で気付いた合理性のある内容だと考えています。オブジェクト指向言語を日常使ってはいても、オブジェクト指向そのものをみっちりと学習したことがない人にとって特に役立つ内容だと思います。 前回の記事はこちら。 Privateメソッドを作りたくなった時は存在するべきクラスを見逃しているこのページの見出しを見て「えっ?!」と思う人は多いでしょう。でも、私がマネージメントする開発では「Privateメソッド禁止」は当たり前なんです。 例を使った下の説明で詳しい内容

    【本には書いてないオブジェクト指向⑧】Privateメソッド禁止 | そるでぶろぐ
  • 1