タグ

2011年1月17日のブックマーク (5件)

  • AndroidとMVNOなSIMのカンケイ - yoshi's blog

    Nexus Oneをはじめとして、何かとGoogleが売ってるAndroid端末を使ってみていた私なので、もちろんNexus Sも手に入れて使って見ています。 いや、Gingerbreadいいですね。いままで長期間Androidを使わなかった私が、1週間もiPhoneと併用してしまっています。 iPadさながらにキャンセル祭りなどがあったのですが、私はAmazon.comでGoogle Nexus S Cell Phone Black Factory Unlockedから購入しました。ちょっと高くなっちゃいますが転送業者さんの手数料などを考えると悪くないと思いました。 で、海外製のAndroid端末といえば利用するSIMが問題になるのですが、私はAndroid端末を通話に使ってこなかったので、音声通話のないデータ通信専用の回線を刺していました。 MVNOの回線やデータ通信専用の回線とい

  • Adobe BrowserLab ユーザーインタビュー | デベロッパーセンター

    linker の黒野さんと秋野さんに、BrowserLab についてお話を伺いました。取材をお願いしたときには、まだ何回か使ったくらいとのことだったので、まずはしっかりと検証をお願いして、取材に臨んでいただいたところ、日々 Web 制作に関わっている立場からいろいろな評価や感想を聞くことができて、とても興味深いインタビューになりました。 linkerとは、黒野明子、秋野琢、柳谷真志からなる、3人組のデザインユニットです。Webサイトやイベントの企画・グラフィックデザイン・HTMLCSSコーディング・CMSカスタマイズ・講師・雑誌書籍執筆・コンテンツ作成など、幅広く活動中。日替わりでデザインにまつわる様々な話題をお届けするブログ「linker journal」を書いています。Web界隈の人々とゆるく語るポッドキャスト「こんぶだしmeeting」も、ブログ内で配信しています。 Browser

  • 新しいケストレル ベータ 2がやってきた - Choose Opera 日本支部 - by Choose Opera 日本支部

    Uncategorized Android 用 Opera Mini – ビデオ用最速ブラウザ March 8th, 2016 Android 端末でビデオを見ようとして 1 日に何度読み込みが遅いと感じることがあるでしょうか。 Android 用 Opera Mini はこの問題を新機能「ビデオビースト」でビデオを最適化しビデオのサイズを小さくすることによって解決しました。この高速モバイルブラウザを未だお試しでなかったら Google Play ストアからダウンロードしてください Ericsson Mobility Report(PDF です) によると、2020 年までにモバイルでのデータの 55% はビデオになるとのことです。... Uncategorized NifMo に Opera Max が協力し通信量節約キャンペーン March 1st, 2016 Android 用データ

  • さあ? 不安と反感の土壌の上にどんな種を蒔く気なんでしょうね?

    セガ・コナミ・カプコン、スマートフォンやSNS向けゲームに注力。家庭用ゲームは縮小 大手各社がソーシャルゲームに開発リソースを割き始めている、という当然の話。 コンシューマーゲームは売れるタイトルと売れないタイトルの差が開き始めており、流通も体力が落ちているし、開発スタジオもこの2年でだいぶ淘汰されました。一方で1000億円規模の市場がこの1年で立ち上がったのですから、注力しないはずがない。 ソーシャルゲームでは、ゲーム大手のタイトルも徐々に存在感を増してきました。 バンダイナムコとモバゲーの共同開発『ガンダムロワイアル』は月間10億円規模の売上と噂され、コナミの『ドラゴンコレクション』も月間で数億円規模。セガも『龍が如く』を始めとしたラインナップを整えつつあり、コーエーはモバゲーの説明会で来年度10以上出しますと力強く宣言。モバゲーとグリーの両方で儲かってますから当然の決断。 世界を目

    kai3desu
    kai3desu 2011/01/17
    「3DSらしさを感じる初期タイトルが不足」ってあるけどDSだってローンチはDSらしさを感じるソフトなかったと思うんだよね。ブレイクはやっぱし脳トレやNintendogsなわけで
  • ペニーオークションでサクラやbotが使用されている証拠

    これまでの流れは関連記事をお読みください。 ・怪しげなオークションサイトに気をつけろ(前編):ペニーオークションの問題点 ・怪しげなオークションサイトに気をつけろ(後編):ペニーオークションサイトも騙されている ・ペニーオークション情報は嘘だらけ。全部詐欺サイトと思ったほうが安全 ・次々と閉鎖するペニーオークションサイト おさらい 以前の記事全部に目を通してもらったほうが確実だが、とりあえずこの記事だけでも内容がわかるように簡単にペニーオークションの説明をしたい。 一般的なオークションでは、場を提供するサイトは手数料で収入を得て、出品者は要らない物を処分して収入を得て、落札者は自分の希望する価格で商品を手に入れられる。 ペニーオークション(ペニオク)では、サイト運営者=出品者なのでどちらかというとショッピングサイトに近い。低価格でスタートした商品に対して入札するたびに手数料を取られる。最後