Cerevoは28日、インターネットの各種サービスと連携する「鍵」型のコントロールスイッチ「Hackey(ハッキー)」を発売した。直販サイト「Cerevo official store」での価格は9,980円(税別)。海外向けに、クラウドファンディングサイトの「indiegogo」でも展開していく。 Hackeyは、IEEE802.11b/g準拠の無線LAN機能を内蔵した台座部分と、物理的な「鍵」スイッチで構成される。鍵スイッチをオンにすることで、対応するWebサービスなどさまざまな動作を行う仕組み。設定はWeb上の管理画面「Dashboard」で行い、HTTPリクエストを受け取れるWebサービスであれば、Hackeyと連携できる。 発売時点での具体例としては、「IFTTT(イフト)」や「Zapir(ザピアー)」といったWebサービスを利用し、「鍵をひねってTwitterにメッセージを送信
Cerevoは10月28日、Webサービス連動型の無線LAN接続対応鍵スイッチ「Hackey」の国内販売を発表、本日より販売を開始する。同社直販「Cerevo official store」での販売価格は9980円(税別)。 IEEE802.11b/g接続に対応したワイヤレス式ガジェットで、物理キーのオン/オフにより対応するWebサービスの操作を行うことが可能。動作はWeb上の管理画面からカスタマイズが可能で、HTTPリクエストが可能なサービスであれば連携を設定することができる。APIも公開されており、対応サービスやハードウェアの開発も可能だ。 なお海外向けとして、「indiegogo」を通じたクラウドファンディングもあわせて開始される。詳細はこちら。 関連記事 鍵をひねるとWebサービスをインターネット経由で操作できる! 手のひらサイズの鍵スイッチ「Hackey」誕生 Webサービス「I
CerevoはWebサービスと連携するカギ型スイッチ「Hackey(ハッキー)」の販売を開始した。“カギをひねる”動作でWebサービスやネット連動家電を動かせる。 Cerevoが2015年10月28日より販売を開始した「Hackey(ハッキー)」は、IEEE 802.11b/g/nによるインターネット接続機能を搭載、加えてさまざまなWebサービスを連携させるハブサービス「IFTTT」や「Zapier」などに対応しており、「カギをひねる」というアクションでさまざまなWebサービスを操作できる、いわば“ネットのカギ”だ。同社直販サイトでの価格は9980円(税別)。 「できることをシンプルに尽きつめた」というだけあって、機能的には非常にシンプル。「カギのひねる動作を、Webサービスのトリガーにする」「Webサービスからのアクションを受けてLEDを点灯させる」の2つだけとなる。 ポイントは動かせる
ネット家電を手がけるCerevoは10月28日、ウェブサービスと連携した手のひらサイズの鍵スイッチ「Hackey(ハッキー)」を発売した。税別価格は9980円。同社の直販サイトのほか、海外のクラウドファンディングサイト「indiegogo」でも販売する。 Hackeyは、ネット接続機能を備えた鍵(キー)スイッチで、直径56mm、高さ51mm(鍵部を除く)の小型サイズが特徴。さまざまなウェブサービスを連携操作できる「IFTTT(イフト)」に対応しており、鍵スイッチ操作をトリガーとして、APIを公開している各種サービスが設定通りに動作する。 たとえば帰宅した子どもがキーをひねって会社にいる親に帰宅を伝える、自宅に設置した鍵をひねって安否を伝える、Twitterにメッセージを送る、スマート電球の点灯をコントロールする、天気予報の結果をLEDで通知する、といった使い方が可能になる。Cerevoでは
Cerevoは3月16日、物理鍵で各種Webサービスの操作を行えるキースイッチ「Hackey」を発表した。発売時期は2015年夏頃を予定、予定価格は90ドル前後としている。 Hackeyは、無線LAN接続に対応するワイヤレス式のスイッチユニットで、鍵穴ユニット+物理鍵のペアで動作。各種Webサービスとの連携に対応しており、鍵を差し込んでひねる動作をトリガーとして設定どおりの働きをさせることが可能だ。またトリガー送信機能のほか、LED発光による受信通知機能も備えている。 連携機能はWebサービス「IFTTT」に対応。また開発者向けの制御用APIも公開される予定となっている。 関連記事 組み込み開発ニュース:Webサービスを“ひねって”と操作、Cerevoが「ネットのカギ」 CerevoはWebサービスと連携するカスタマイズ可能なカギ型スイッチ「Hackey(ハッキー)」を今夏に発売する。“カ
さあさあ、どんなレシピに組み込みましょうか。 ネット家電がお得意なCerevoからネットに繋がる物理鍵こと「Hackey」が発表されました。ドアとかを施錠するものではなく、鍵を回したという事実がIFTTTのthisとなるモノ。キーをかちゃりとひねることで、thatに対応した様々なネットサービスをコントロールできます。 例えば「Hackey」を回すとメールが届く(家族が帰宅したことがわかる)、写真をFacebookにアップロードする(画像自動保存の定点観測カメラと組み合わせる)などの使い方ができますし、制御用APIも公開されるとのこと。 キー部分を16mm径のスイッチと交換すれば、16連射/秒でおはようツイート(~15連射だとダルそうなメッセージになる)、モールス信号のSOS入力でお腹減ったポストなどの使い方もできそうです。 本体部のLEDをthatで指定することも可能です。Facebook
Cerevoは2015年3月16日、Webサービスと連携するカスタマイズ可能なカギ型スイッチ「Hackey(ハッキー)」を開発したと発表した。2015年夏に1万円前後で販売する予定。 IEEE 802.11b/g/nによるインターネット接続機能と、さまざまなWebサービスを連携させるWebサービス「IFTTT」に対応しており、「カギをひねる」というアクションでさまざまなWebサービスを操作できる。 カギをひねる動作をトリガーとして送るだけではなく、情報を受け取る機能も備えており、受け取った情報で本体のLEDを制御することもできる。カギ部分は着脱可能であり、市販の16mmパネルマウント型スイッチを取り付けることも可能だ。 開発者向けにはHackeyの制御用APIを公開する予定で、対応サービスやガジェットの開発環境を整える他、IFTTT以外のサービスやガジェットとの連携も行える。 関連記事 ベ
複数のWebサービスを相互に連携できるサービス「IFTTT(イフト)」に対応。IFTTTで特定のWebサービス同士を連携させた「レシピ」が利用できるほか、開発者向けにHackeyの制御用APIを公開し、IFTTT以外のサービスやガジェットへの連携もユーザーが自由に開発できる。 Hackeyはトリガーを送るだけでなく、Webからの情報を受け取る機能も搭載。IFTTTで設定した「レシピ」により、本体のLEDインジケーターを制御できる。例えば、寝室のスマート電球と連携させ、寝室の照明が点いている場合はHackeyのLEDを点灯させる設定にすれば、照明の消し忘れに気付くことができる。また、その状態から鍵をひねることで、遠隔操作でスマート電球をオフにし、本体のLEDが消灯するのを見て、照明がオフとなったことを確認する、という連携も行える。 本体サイズは直径56mm、高さ51mm(鍵部を除く)。重量は
Cerevoは3月16日、Webサービスと連携する物理鍵スイッチ「Hackey」を発表した。鍵をひねることでクラウド連携した家電やWebサービスを操作できる。発売は今夏、価格は90ドル前後を予定する。 FacebookやTwitter、EvernoteなどのWebサービスと連携する「IFTTT」のレシピに鍵の動作を組み込むことができ、Wi-Fi経由でアクションを指示できる。帰宅した子どもがキーをひねって親に通知する、緊急時に安否を伝える――といった使い方ができる。 制御用APIを開発者向けに公開するため、ユーザーは対応サービスやガジェットを自由に開発可能。鍵の動きをトリガーとして送るだけでなく、Webからの情報を受け取る機能も搭載し、本体のLEDの色を変更できる。寝室のスマート電球と連携し、照明が点いている時はHackeyに知らせる、鍵をひねると電球を遠隔操作しオフに――という使い方を想定
ネット家電を手掛けるCerevoは3月16日、ウェブサービスと連携した手のひらサイズの鍵スイッチ「Hackey(ハッキー)」を開発したことを発表した。価格は90ドル前後を予定しており、夏ごろに発売するとしている。 Hackeyは、ネット接続機能を備えた鍵(キー)スイッチで、直径56mm、高さ51mm(鍵部を除く)の小型サイズが特徴。さまざまなウェブサービスを連携操作できる「IFTTT(イフト)」に対応しており、鍵スイッチ操作をトリガーとして、さまざまなサービスが設定通りに動作する。 たとえば帰宅した子どもがキーをひねって会社にいる親に帰宅を伝える、自宅に設置した鍵をひねって安否を伝えるといった使い方が可能になるとしている。Cerevoでは開発者向けにHackeyの制御用APIを公開し、誰でもHackeyに対応するサービスやガジェットを開発できるようにする。IFTTT以外のサービスやガジェッ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く