タグ

2008年10月24日のブックマーク (9件)

  • Ajax JavaScriptフレームワークどれを選ぶべきか - John Resig比較 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    JavaScriptフレームワークシェア - JavaScript Libraries by John Resigより抜粋 WebアプリケーションやWebサイトを開発するにあたってAjax JavaScriptフレームワークは重要なポジションを占めている。開発も活発だ。しかし主要なものだけでもいくつものフレームワークがあり、どれを選択すればいいのかわからないというのがWebデベロッパの抱える重大な問題だ。 結局のところこれらAjax JavaScriptフレームワークでは最終的におなじことを実現するために、それぞれが違うAPIを実装していることになる。実装は似ている部分も多く、さらに開発が進につれてほかのフレームワークの利点が取り込まれる。どれを選択するかといった決定打に欠けるわけだ。 そこでAjaxianにおいて紹介されているThinking about the difference b

    kaido
    kaido 2008/10/24
  • @IT Special PR: サポート期間の終了が迫る旧バージョンのJava SEの継続サポートとバージョンアップを支援

    サポート期間の終了が迫る旧バージョンの Java SEの延命とバージョンアップを支援 ~ 最長15年のサポート期間延長で安心して 現行システムを継続しつつ新バージョンへのスムーズな移行を 支援するJava SE for Businessとは? ~ 企業内の基幹システムやWebアプリケーションをはじめ、数多くのシステムでJavaが利用されている。その利用範囲の幅広さや、ミッションクリティカルなシステムで使われているなどの理由で、バージョンアップを簡単に行えないユーザーもいるが、実は旧バージョンのサポート終了が目前に迫っているという事実をご存じだろうか。そのようなユーザーに向けてサン・マイクロシステムズが提供するサポート延長と移行支援サービス「Java SE for Business」を紹介しよう。 読者の皆さんはご存じだろうか? 実は2年ほど前にアナウンスされているのだが、2008年10月末

    kaido
    kaido 2008/10/24
  • Mercurial や Git が使える無料のリポジトリサービスを集めてみた - kなんとかの日記

    Git を使うなら GitHub で決まりだと思うけど、GitHub は BTS がないし、Git じゃなくて Mercurial を使いたかったので、Mercurial 版 GitHub がないか探してみた。 そのうちにいろんなリポジトリサービスが見つかったので、紹介してみる。 #sourceforge.net とか rubyforge.org とかでも repository hosting を提供してるけど、ほとんど使われてないっぽい。 GitHub (Git) http://github.com/ Ruby on Rails が使ったことから一気にブレーク。Rails ユーザは皆ここを使う。 Issue Tracking System がないので、Lighthouse.com と併用することが多い。 Wiki が利用可能 Bitbucket (Mercurial) http://ww

    Mercurial や Git が使える無料のリポジトリサービスを集めてみた - kなんとかの日記
  • プログラミングテクニックのまとめ - プログラミング日記

    とりあえず思いついたもののまとめ。 まずは、ベーシックなものから。 変数のスコープをなるべく狭くしろ 他はグローバル変数を使うなとか、モジュール化と界面を意識せよなど。とにかくスコープは重要かつ意外と奥が深い。スコープに関係する機能は、モジュール(パッケージ)、クロージャ、ローカル関数、ローカルクラス、変数の種類、アクセス制御など。 同じロジックのコードを2度以上書くな 他はDRY原則、コピペをするななど。自分の場合、2度書く方がシンプルになる場合、2度書くこともある。特に、ifやswitchなどのロジックの中で同じコードが2度現れる場合、ちょっとしたコードでわざわざ別のところで関数やブロックにまとめて、それを参照するのは面倒。但し3度以上現れる場合は関数などにまとめるケースが多いかも。 汎用コード内で条件分岐コードを減らせ 他はifをポリモーフィズムによりなくせなど。条件分岐は汎用性を損

    プログラミングテクニックのまとめ - プログラミング日記
  • JJUG Cross Community Conference 2008 Fall行ってきた - public static void main

    前日に別の勉強会に参加していた関係で前日の上京が無理だったので、午後からの参加になりました。 JJUGのページに載っていた地図に従って行けば開催地までたどり着けたのですが、その場所のどこの建物で実施されているのかが書いていなかったので若干迷いました。他のイベントもいくつか行われていたようで、それっぽい人についてそのまま違うイベントの会場に行くところでしたw DOMパフォーマンスチューニング(id:amachang) javascriptは遅い遅いと言われるけど、ベンチマーク取るとPerlとかRubyより速くてPythonよりは遅いぐらいで十分速い Javaを計測するのを忘れてた よく遅いと言われるDOM DOMをフェーズに4つの分けて考える 1. javascriptとコンポーネント(C++)との通信 XPConnectやCOMとの通信 単純なオブジェクトへのプロパティアクセスの数十倍かか

    JJUG Cross Community Conference 2008 Fall行ってきた - public static void main
  • NTTデータ、プロトタイプをプログラミングなしで作成可能なツールを発売 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    NTTデータは15日、画面プロトタイプをプログラミング無しで作成できるツール「Axure RP」日語版を11月下旬から発売すると発表した。新製品は同社が社内プロジェクトの要件定義で導入しており、要件抽出における品質向上と約30%の工期短縮が可能なことが確認できたという。 新製品は、画面作成に特化したデザイン機能を豊富に持つことで、技術的なスキルを使わずにプロトタイプを作成できる、プログラミングなしで実システムに近い動きのあるプロトタイプ作成可能、プロトタイプを元にした画面仕様書の自動生成機能を用いて仕様書の書き起こしの手間を省力化できるという特長を持つ。 日語版については日語化を担当した同社北米子会社のNTT DATA AgileNetが販売代理店となり、3年間で1,500の販売を目指す。また、近日中に評価版を無償ダウンロード可能にする予定だ。 また、NTTデータは、新製品を要件定

    kaido
    kaido 2008/10/24
  • サン、入門レベルのUNIX/Linuxスキルを認定する新資格「SCSAs」を開始 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    サン・マイクロシステムズは10月16日、入門レベルのUNIX/Linuxスキルを認定する新資格「サン認定UNIX(Solaris)アソシエイツ(英語名: Sun Certified Solaris Associates。以下、SCSAs)」の申し込みを日より受け付けると発表した。 SCSAsは、「サン認定Solaris システム管理者(英語名: Sun Certified System Administrator)」の下位に位置づけられる資格。サンでは「Solaris OSを含むUNIX/Linuxシステムの導入で必要となる基礎的なスキル」を問うものと説明している。 詳細は以下のとおり。 試験番号 JP-CX-310-105 質問数 52問 合格ライン 正答率50%以上 質問形式 多肢選択式 時間 90分 料金 2万1,000円 ※12/25申込分までは25%オフ(1万5,750円)の

    kaido
    kaido 2008/10/24
  • 【コラム】イマドキのIDE事情 (42) EclipseでMavenを使おう | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Mavenをサポートするプラグイン MavenはApache Software Foundationで開発されているJavaベースのビルドツールだ。Javaベースのビルドツールというと同じくApache Software Foundationで開発されているApache Antが有名だが、AntはコンパイルやJARファイルの生成などすべての処理をビルドファイルに記述する必要があるのに対し、MavenではMavenのルールに従うことで、あらかじめMavenで提供されているビルドプロセスを利用することができる。 今回はEclipseとMavenを組み合わせて利用するためのプラグインとしてq4e、m2eclipse/m2eclipse-lightを紹介する。 q4e q4eはMavenをEclipse上から利用するためのプラグインで、こちらの更新サイトからインストールすることができる。 q4eは

  • 米Sun、Java SE 6 Update 10をリリース - パフォーマンス向上、新機能追加 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    米Sun Microsystemsは21日(米国時間)、「Java SE 6 Update 10」(以下、Java SE 6u10)をリリースしたと発表した。今回のリリースでは、パフォーマンスと操作性の向上が大きな特徴として謳われている。 新版で追加された主な機能は次のとおり。 Java Quick Starter: Javaアプリケーションやアプレットの起動時間を大幅に短縮するコンポーネント Javaカーネル: 最小のJRE(Java Runtime Environment)コンポーネント群によって構成されたカーネル。Javaの起動・実行の高速化を目的としたもので、初回インストール時には従来のJERに代わり、こちらが導入される。JREコンポーネントの追加が必要になった場合には、その都度ダウンロードされる 次世代Javaプラグイン: Webブラウザ上で実行されているJavaアプリケーション

    kaido
    kaido 2008/10/24