2017年1月29日のブックマーク (2件)

  • 片付けられない!発達障害の子供のための部屋作り - 少ない物ですっきり暮らす

    我が家の小6の娘には発達障害があります。 障害の特性の一つとして「片付けが苦手」ということが挙げられます。 目次 我が家がモノが少ない理由 モノの住所を明確化(ラベリングを徹底する) 片付けの動作の基はワンアクション モノの位置は多少大げさでも、わかりやすく 「順序立て」を視覚化する トークン(報酬制度)で子供のやる気を引き出す 我が家がモノが少ない理由 ①夫の職業が転勤族 ②家族が片付けられない(モノが見つからないトラブル頻発)家族会議の結果 ③私がモノと向き合ってモノを見直した この3つから構成されています。そして、②の片付けが苦手な家族代表として発達障害の娘です。先天的に片付けが不得手です。診断がついたのが小4と遅めでしたので、『発達障害って診断名が出たけれど、どうしたらいいか?』という情報が全くこれまで入ってこず(涙) 引っ越して、まずやりたかったことは娘に合わせた部屋作り。最初

    片付けられない!発達障害の子供のための部屋作り - 少ない物ですっきり暮らす
    kaihajime
    kaihajime 2017/01/29
  • 【Webディレクターの転職術:その2】ポートフォリオの作り方(テンプレートダウンロードあり)。 - 笑顔を創りたいWeb屋の日常

    はい、というわけでお約束通りWebディレクター向けポートフォリオの作り方です。僕が受託の人間だったので受託向きですが、Web系事業会社側の人でもうまくアレンジすれば使えるんじゃないかと思います。 文末にPowerPointのテンプレートデータも置いておくのでダウンロードして自由にお使いくださいまっせい。 文頭に置かないのは記事を読ませたいからではなく、テンプレートデータだけもらってもたぶんちゃんと使えないんじゃないかなーと思ったからです。 と思ったけど、よく考えたらダウンロードして手元に置きながら読みたい人もいるかなと思ったのでやっぱり先に置いちゃう。 ダウンロードとスライドシェア ■ダウンロード 以下にアップロードしたので、自由に持っていてください。どうぞどうぞ。 ポートフォリオテンプレートをダウンロード ■スライドシェア 一応、スライドシェアもアップしておきます。 Webディレクター用

    【Webディレクターの転職術:その2】ポートフォリオの作り方(テンプレートダウンロードあり)。 - 笑顔を創りたいWeb屋の日常
    kaihajime
    kaihajime 2017/01/29