タグ

2014年1月4日のブックマーク (13件)

  • 2013百合ライトノベルまとめ - Re:to

    前置き 2013年に刊行された百合ライトノベルの簡易まとめです。 過去 2012年百合ライトノベルまとめ - Re:to 2011年百合ライトノベルまとめ - Re:to 2010年百合ライトノベルまとめ - Re:to 2009年 百合ライトノベル について - Re:to 作品ラインナップ ※それは百合じゃないだろという反論はきりがないので受け付けません。 これは百合だったよは随時募集しています 安達としまむら 安達としまむら (電撃文庫) 作者: 入間人間,のん 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス 発売日: 2013/03/09 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 54回 この商品を含むブログ (16件) を見る 人形遣い 人形遣い (ガガガ文庫) 作者: 賽目和七,マニャ子 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2013/07/18 メディア: 文庫 この商品を

    2013百合ライトノベルまとめ - Re:to
  • 【都知事選】元航空幕僚長の田母神氏が出馬へ MSN産経ニュース

    東京都の猪瀬直樹前知事の辞職に伴う都知事選(23日告示、2月9日投開票)で、元航空幕僚長で軍事評論家の田母神俊雄氏(65)が無所属で出馬する意向を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。支持者らと協議した上で、7日にも都内で正式に立候補を表明する方針だ。

    kaionji
    kaionji 2014/01/04
    保守を表明している人にも支持されてなさそうだけど。
  • ホワイトハウスの慰安婦の少女像撤去請願に10万人が署名=韓国 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    米国カリフォルニア州グレンデールに建てられた慰安婦平和の少女像を撤去するよう求める請願が12月11日、ホワイトハウスのサイトに掲載された。その後20日が過ぎた1月1日現在、署名が10万人を突破したことが分かった。複数の韓国メディアが報じた。 請願には、「平和の少女像が日と日国民に対する憎悪をあおっている」という理由が記されており、 請願を呼び掛けているのは自分のフェイスブックの少女像を嘲笑する写真を上げ、テキサス州のトニー・マラーノ氏と推定される。 韓国メディアは、日の極右勢力が、米国のグレンデールに建てられた慰安婦平和の少女像を撤去しろと声を高めていると指摘。 ホワイトハウスの請願に10万人が支持署名をしたが、これは12月に日維新の会所属国会議員がグレンデールを訪問し、少女像設置に抗議したことに歩調を合わせ、極右性向の日人たちが組織的に署名に参加した結果と解釈。 ホワイ

    kaionji
    kaionji 2014/01/04
  • 【追記あり】元露出狂が綴る防犯対策

    数年前に下半身を見せて逮捕されました。余罪も相当ありました。 クズです。 こんな僕に何ができるだろうかと考えた時に、ふと浮かんだのは犯罪者目線で防犯対策を書くことでした。 私は尾行露出専門です。尾行中にこういう事されると嫌だ、逆にこういう事されると嬉しい、といったことを書きます。 1 携帯電話はご褒美です。 夜道の携帯電話は隙を見せているだけです。携帯電話を持っている女の子を見ると「おっ、あいつは尾行しても気づかないだろうな」と思って、積極的に狙ってました。 「電話で話している時に、ちんちん見せちゃったら助けを呼ばれるんじゃないの?」って思われるかもしれませんが、大丈夫です。助けを呼ばれたとしてもすぐに相手が駆けつけてくるわけではありませんから。 2 コンビニに避難されるのは少し嫌だけど決定的ではない こちらの尾行に気づくとコンビニに入ってやり過ごそうとする人がいます。これはまあまあ効きま

    【追記あり】元露出狂が綴る防犯対策
    kaionji
    kaionji 2014/01/04
  • 「LINE外し」ロールプレイングによる情報社会に参画する態度の育成

    To obtain the status of Foreigners' Immigration Residence Operations Specifie...

    「LINE外し」ロールプレイングによる情報社会に参画する態度の育成
    kaionji
    kaionji 2014/01/04
  • ペニス2本の陰茎重複症男性が質問答える - 国際ニュース : nikkansports.com

    ペニスを2持つ陰茎重複症の男性が、インターネットの対話ページに登場した。2日付の英紙デーリーミラー電子版などによると、男性は米国のソーシャルニュースサイト「reddit(レディット)」で「私はペニスを2持っている」と自己紹介。陰茎2を収めた写真2枚のリンク先を記し、虚言でないことを示した。ユーザーから1万件以上の質問を受け、約6時間にわたって回答した。 幼少時に母から「他の男の子はペニスが1しかない」と告げられ、異常に気付いたことや、2の尿道にスムーズに尿が流れるように、カテーテル手術を受けたことなどを告白。「最も困ることは?」と質問されると、「ブリーフをはくと、両脇からペニスが出てしまう」と答えた。 性行為をする時、相手の女性は2つのタイプに分かれるという。「独特な性器を喜んでくれるか、走って逃げ出すか。『ウワ~!』と叫ばれたり、『ウソでしょ!』と驚かれたり」。数年前には、ポル

    kaionji
    kaionji 2014/01/04
  • 艦これゲス談義

    井上雑兵 @i_noue K(仮称)氏が訪れて、30分ばかり「初潮がきている駆逐艦娘はだれか?」という話をしていき、去っていったぞ。 2013-12-31 13:57:45

    艦これゲス談義
    kaionji
    kaionji 2014/01/04
  • 手洗いつき小便器、普及の兆し 西日本高速が設置:朝日新聞デジタル

    【木村和規】てっぺんに手洗い器がついた男性用小便器が昨年12月、エコプロダクツ大賞エコサービス部門の優秀賞を受賞した。西日高速道路会社と衛生陶器大手TOTOの共同開発。手洗い水を便器の洗浄に再利用する節水機能が評価された。 一般の小便器は洗浄に水1~2リットルを使うが、手洗いつきは15%ほど少ない。2012年11月から大分自動車道の山田サービスエリア(SA)、13年4月から名神高速の大津SAで導入。見た目の面白さもあり、ネットで「アイデアに感動した」と話題になった。 西日高速は、各地で手洗いつきを増やす考えだ。便器の更新時に検討する。「洗面台が減り、トイレをゆったりつくれるかも」(広報)という。

    手洗いつき小便器、普及の兆し 西日本高速が設置:朝日新聞デジタル
    kaionji
    kaionji 2014/01/04
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kaionji
    kaionji 2014/01/04
    自転車勢も2日かけて往復してるんだろうか
  • パレスチナ大使爆死の公邸から違法な武器、チェコ

    チェコの首都プラハ(Prague)にあるパレスチナ大使公邸。爆発で駐チェコ大使が死亡した(2014年1月2日撮影)。(c)AFP/MICHAL CIZEK 【1月3日 AFP】チェコの首都プラハ(Prague)にあるパレスチナ自治政府の大使公邸で爆発が起き、ジャマル・ジャマル(Jamal al-Jamal)駐チェコ大使(56)が死亡した事件で、チェコの警察当局は2日、公邸から未登録の武器が複数見つかったと発表した。 ジャマル大使は今月1日、公邸で金庫を開けた際に起きた爆発で死亡した。チェコ当局は、爆発はテロ攻撃ではなく事故だとみて、パレスチナ当局と協力して捜査を進めている。 プラハ市警のマルティン・ボンドラシェク(Martin Vondrasek)氏は公共ラジオで、「何らかの爆発物の未熟な取り扱い」が爆発の原因だと指摘。また、公邸内で見つかった武器について「詳細は言えないが、いずれもチェコ

    パレスチナ大使爆死の公邸から違法な武器、チェコ
    kaionji
    kaionji 2014/01/04
    毎日使ってたの? 怖すぎ
  • IKEAメインで構築したホームオフィス・仕事環境について晒してみる - みのわーるど::Blog

    超今更なのですが、昨年の4月に引っ越しをしました。引越し先は、2LDKで、子供がいない(後にできることになるのだが)2人暮らしにはちょっと広めでした。そこで、自宅に仕事環境を構築することにしました。 ちなみに、以下のページを大いに参考にしました。 リビングにIKEAで作る2畳の快適仕事環境 – @masuidrive blog IKEAでつくる快適デスク環境 - yumulog | 社会人博士の日記 以下に、実際の様子を示したいと思います。 全体 前面 背面 プライバシーのため一部モザイクです。 詳細 天板 VIKA AMON テーブルトップ, バーチ調/150x75cm を天板にして、広々としたスペースを確保しました。正面は27インチモニタなのですが、小さく見えます。当初は、 VIKA AMON テーブルトップ, バーチ調/120x60cm も併せて購入して、コーナーに設置していたのです

    IKEAメインで構築したホームオフィス・仕事環境について晒してみる - みのわーるど::Blog
    kaionji
    kaionji 2014/01/04
    架台で机を支えるのか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kaionji
    kaionji 2014/01/04
    生産性は変わってないみたいな書き方してるけど、たしか一人あたりの生産性は上がってたはず。
  • [レポートレビュー]一括交付金、地域主権時代の自治体財務、名古屋駅前再開発、 (No.839) | 経営からの地域再生・都市再生

    →空き地の一部がアパートや民家とかになるパターン(ただ家主は基、郊外に住宅を持っている場合が都市部の場合には多いので、自宅にするパターンはもう少し小さな商店街の場合。都市部ではアパートとかにすることもある) みたいな感じで変化していきます。ま、シャッターがあるうちが華みたいなところもあります。 さて、こんなシャッター商店街が誕生、さらに進展していくと、「シャッター商店街をどうにかしなければならない!!!」という論調が一部に出てきたりします。空き店舗問題、みたいな話と言われたりします。 この時の基的なロジックは、 空き店舗が増加する→商店街として歯抜けになってさらに集積力が低下→もっと空き店舗が増加する だから早目に手を打て!!という話です。ま、それ以前に一応の中心部が衰退したらそもそもどうして駄目なんだ?というあたりもいくつかの意見があり、「まちのシンボルたる中心部が空洞化したらだめだ

    [レポートレビュー]一括交付金、地域主権時代の自治体財務、名古屋駅前再開発、 (No.839) | 経営からの地域再生・都市再生
    kaionji
    kaionji 2014/01/04
    "シャッターがあるうちが華"