タグ

2016年6月19日のブックマーク (13件)

  • はてなのひとたちも実際は「オタクとネトウヨの相性の良さ」に気づいてるはずなんだよね

    よくはてなじゃ「なんでオタクがネトウヨになるんだ?」「ネトウヨのオタクは声がでかいだけ」なんて意見をぽつぽつ目にするけど 実は君らも内心わかってるでしょ?質的にオタクとネトウヨは同一って オタクネトウヨにとって「オタク文化=日の守るべき、あるべき文化」で「リア充、ヤンキー文化=外来の穢れた文化」って感覚があるわけ だからオタクであること=外来の穢れし文化からこの国を取り戻す、って感覚につながってくるの 実際韓流ブームの時オタクが目の敵にしたフジテレビはキー局髄一のリア充オーラ漂う放送局だったし、はまってる人間たちもスイーツ(笑)(これもすっかり死語だな)と揶揄される女ばかりだった 奴らの脳内じゃ「チョン」ってのは物の韓国人じゃなくて、ウェイウェイいいならが女をやり捨てする人種、そのうえでK-POPがリア充っぽいマッチョさを武器にしてるのも奴らの世界観を増強させた つまり聖戦なんだよ、

    kaionji
    kaionji 2016/06/19
    ウヨクは表現規制するし相性悪いとしか
  • クロロ=ルシルフルの念能力が強すぎる。 - アニイズム

    2016 - 06 - 19 クロロ=ルシルフルの念能力が強すぎる。 クロロ=ルシルフルの念能力が強すぎる。 クロロ=ルシルフル通称団長の念能力が強くなりすぎて勝てるキャラクターはもうハンターハンターの中にはいないんじゃないのかというくらいのレベル。個人的にクロロ=ルシルフルに勝てるんじゃないかと思うキャラクターはメルエム、ジンフリークス、パリストン、シルバ、ゼノだと思っている。でもクロロ=ルシルフルVSゼノ&シルバのシーンで、クロロ=ルシルフルが俺とあんたさしでやったらどっちが勝つといい、ゼノがそやあ十中八九わしじゃろう。おぬしがわしを気でやるきがあればはなしはちがうがなというセリフ。があったが、当時で気でゼノを倒しに行けば勝てる可能性があったということからしても、あの時から所有念能力も増えていることから判断するとすると今のクロロの強さはゼノとシルバの強さを上回った可能性は0ではない

    クロロ=ルシルフルの念能力が強すぎる。 - アニイズム
    kaionji
    kaionji 2016/06/19
    クロロの能力まとめ
  • 巨大組体操つづける学校 自治体禁止でも実施、最高段数を記録、頂点から垂れ幕…(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■学校の対応わかれる春の運動会シーズンが終わった。組体操事故への関心が高まるなか、各学校の対応は大きくわかれた。 巨大組体操はどうなったのか。「組体操のいま」を報告する。 昨年まで巨大組体操に取り組んできた学校は、今年度次の3通りのいずれかの対応をとっている。 1) 別の種目(ダンスなど)に変更する 2) 低い段数に変更する 3) ほぼ従来どおりに実施する。 1) と2) については、とくに自治体による規制の影響が大きい。運動会に先立って、名古屋市、愛知県、神戸市、岡山市などは段数を制限した。また、東京都や大阪市、福岡市はピラミッドとタワーの禁止[注1]、千葉県内の複数の自治体(柏市・松戸市など)は組体操そのものを廃止した。 ■それでも巨大組体操をつづける学校今春に中学校で披露された9段のピラミッド規制を設けた自治体では基的に、昨年度までどれだけ巨大なものを組んでいても、今年度において各

    巨大組体操つづける学校 自治体禁止でも実施、最高段数を記録、頂点から垂れ幕…(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaionji
    kaionji 2016/06/19
  • 偽りの記憶が「史実」になる恐れ 戦争証言とメディアの責任

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    偽りの記憶が「史実」になる恐れ 戦争証言とメディアの責任
    kaionji
    kaionji 2016/06/19
    ペーパーショップのやつか
  • リベンジポルノはよくないですね。旅に出ます - はてな村定点観測所

    kaionji
    kaionji 2016/06/19
  • 史上最大の飛行機、再生産か ウクライナが検討開始 そこにある思惑 | 乗りものニュース

    “史上最大の飛行機”であるアントノフ社のAn-225はこれまで1機しか造られず、まさに唯一無二の存在でした。しかしその初飛行から約30年経ったいま、再生産が検討されています。 元々は「ソ連版スペースシャトル」のために 2016年5月31日(火)、東欧ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領は、国営の航空機メーカー、アントノフ社の創業70周年式典に参加。An-225「ムリヤ」輸送機の再生産を検討するよう指示しました。 An-225は、かつてのソビエト連邦時代にアントノフ設計局によって開発された、世界にたった1機しか存在しない“史上最大の飛行機”です。今回ポロシェンコ大統領が指示した再生産のプランとは、ソビエト連邦の崩壊によって6〜7割の進捗率のまま放棄されていた1機の未完成機を組み立て、就役させるというものです。 “史上最大の飛行機”であるアントノフAn-225「ムリヤ」(写真出典:ichol

    史上最大の飛行機、再生産か ウクライナが検討開始 そこにある思惑 | 乗りものニュース
    kaionji
    kaionji 2016/06/19
    6割作ってあっても完成までに300億かかるのか。
  • ネットでの賞賛

    現状、好きな異性が居ない状況において、 ネットで「すごい!」とか「ワロタww」等と賞賛されると、 まるで異性から告白を受けたような、恍惚感を得るのは自分だけだろうか? それとも、そういった風に感じるのはネット依存のため?

    ネットでの賞賛
    kaionji
    kaionji 2016/06/19
    そもそも賞賛されることない。スターは賞賛かっつーと違う気がするし。
  • 『ブコメ欄常連の方々がこちらです』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ブコメ欄常連の方々がこちらです』へのコメント
    kaionji
    kaionji 2016/06/19
    常連なんているんですね
  • 一般職を雇っている大手企業はアホなのか

    端的に言って、「一般職」の女性が使えない。 当に使えない。 何をやってもゆる〜くゆる〜く動くので、こっちが見ていてイライラするくらい。 ググればわかる程度のexcelの使い方で他人に何時間も時間を取らせる(教える側も一般職の方なのでこれまた効率が悪い)とか。 お昼ごはん買いに行くのも遅い。とにかく焦りが無い。時間に対しての感覚がゆるすぎる。 アフター5だけ楽しめればいいのか、と思いきや、頻繁に残業もしている。 もはや理解不能である。 一体、何で一般職を雇う意味があるのだろうか。 あの人たち10人雇うよりも総合職1人増やした方が有意義じゃないのか。 男性はそれでも、職場には可愛い女の子がいてほしいから一般職を採用するの? あんまりじゃない?

    一般職を雇っている大手企業はアホなのか
    kaionji
    kaionji 2016/06/19
    昼休みの使い方まで言及する意味が分からない
  • 日本のゲーム界隈で広まってる「おっさんにアクションは無理」説

    あれは一体何なんだ? 海外のゲーマーの平均年齢は30台だぞ。 売れてるゲームはアクションが一番多いぞ? FPSも爆売れしてるぞ? なんで日のおっさんはこんなに貧弱なんだ? ※追記 ・アメリカの50歳以上は38%が今なおゲーム好き! http://otapol.jp/2016/06/5038_entry.html

    日本のゲーム界隈で広まってる「おっさんにアクションは無理」説
    kaionji
    kaionji 2016/06/19
    そんな説初めて聞いた
  • サイバーメガネの彼女の写真 - はてな村定点観測所

    2016 - 06 - 18 サイバーメガネの彼女の写真 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket サイバーメガネの彼女の写真です。 台湾旅行楽しかった。また7月9日に高雄で合流する予定だったよね。 楽しみにしています( ^_^ ) chaos-hero 2016-06-18 20:19 サイバーメガネの彼女の写真 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket サイバーメガネに彼女ができました »

    サイバーメガネの彼女の写真 - はてな村定点観測所
    kaionji
    kaionji 2016/06/19
    幸せそうで何よりです
  • セルフレジを使ったら会社をクビになった。

    今回の件で頭がおかしくなったので要約だけ書く。 休みの日の地元の小さなスーパーへ自転車料品を買いに行った。 料品や日用品をかご入れてレジに向かったが、レジはいつの間にかセルフ形式なっていた。 セルフレジは使ったことがなかったので、戸惑いながら画面の指示に従ってバーコードを読み込ませた。 会計画面で5975円と出たので丁度の額の紙幣と小銭を入れた。 だが、投入金額は0円のままで1分ぐらい待っても何も起こらない。 仕方ないので店員を探したが回りにいなかい、呼んでみたが誰も来ない。 さらに3分ほど待ったが誰も来ず、画面にも変化がなく、レシートも出てこない。 どうしようもないので、かごの中身を持ってきた袋に詰めて店を出て駐輪場に向かった。 店の横ある駐輪場について自転車に乗って帰ろうとしたとき、店の裏手から警備員らしき人が走って出てきて腕を掴まれた。 万引きしただろうと言われた。 そんなこと

    セルフレジを使ったら会社をクビになった。
    kaionji
    kaionji 2016/06/19
    レシートないとな
  • 電車で寝込んだ女性自宅に 監禁容疑で男逮捕 - 共同通信 47NEWS

    電車で寝込んだ面識のない女性を自宅に連れ込み丸1日閉じ込めたとして、神奈川県警相模原署は18日、監禁の疑いで、相模原市中央区清新、派遣社員栗田良文容疑者(33)を逮捕した。 同署によると、栗田容疑者は黙秘。現場周辺では昨年末以降、同様の被害が5件ほどあるといい、関連を調べている。 逮捕容疑は4~5日、自宅アパートで東京都足立区の女性会社員(28)を監禁した疑い。 女性は4日早朝、飲酒後に都内のJR線で寝てしまい、5日早朝に気付くと栗田容疑者宅の布団の上にいた。部屋には栗田容疑者もいたが、隙を見て玄関から逃げ、同署に連絡したという。

    電車で寝込んだ女性自宅に 監禁容疑で男逮捕 - 共同通信 47NEWS
    kaionji
    kaionji 2016/06/19