タグ

2018年11月24日のブックマーク (8件)

  • PCを使うと猫が邪魔して困るので猫よけを敷いてみた結果がこちら「腹いせの方法が可愛すぎる」

    うわばみちゃん @uwabamichan_ @azuki137 二次被害🤣🤣🤣🤣 その後、結局、バリアでは防ぎきれなくて手でどかしました。 毎日根気よく手でどかし続けてたら、『PCの裏にいけば構ってもらえる』と思われてしまい、よくPCの裏に行くようになり、困っています🤣 pic.twitter.com/DZm3tbkqA2 2018-11-24 11:43:27

    PCを使うと猫が邪魔して困るので猫よけを敷いてみた結果がこちら「腹いせの方法が可愛すぎる」
    kaionji
    kaionji 2018/11/24
    虐待だ
  • 30代前半の女で年収700万って高いの?

    小町で、年収700万以上の人がどんな仕事じゃ知りたいって人がいたから少しボカしてリアルを書いたんだが嘘つき呼ばわりされた。見栄張ってるとかなんとか。 なんでそんなこと言われなきゃならないんだろと思って考えたんだが、700万って高い方なの? 自分はかなり頑張って働いてるから、女でも同じくらい頑張ればこんなもんだろって思ってたんだが。 追記 ブコメより。 給料を努力の対価だと考える人間は嫌い。給料は生み出した価値の対価でしょ。年収200万でも頑張っている人はいくらでもいる。そういう人と増田の違いは、能力(と運)の差であって努力の差ではない。 このコメントだとさ、頑張ってる人を応援してることになんないよね? 「給料が生み出した価値の対価」ってのはその通りだけど年収200万の人はろくな価値生み出してないって言ってるように聞こえる。「能力と運の差」ってのも言いたいことはわかるけど、「能力」は長期間か

    30代前半の女で年収700万って高いの?
    kaionji
    kaionji 2018/11/24
  • 佐藤 あずさ - [任期満了後の引退について]... | Facebook

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    佐藤 あずさ - [任期満了後の引退について]... | Facebook
    kaionji
    kaionji 2018/11/24
  • 「クリィミーマミ」スピンオフ連載決定、主役は事務所の先輩アイドル綾瀬めぐみ(画像12枚)

    「クリィミーマミ」スピンオフ連載決定、主役は事務所の先輩アイドル綾瀬めぐみ 2018年11月24日 0:00 15114 206 コミックナタリー編集部 × 15114 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 6512 8278 324 シェア

    「クリィミーマミ」スピンオフ連載決定、主役は事務所の先輩アイドル綾瀬めぐみ(画像12枚)
    kaionji
    kaionji 2018/11/24
  • 従軍慰安婦は朝鮮に実質的にほとんど送金できなかった説の弱いところ

    ネット界隈に限らずだが、左派の間に京都大学の歴史家、堀和生氏が唱えている「慰安婦が慰安所での稼働で一定の収入を得ていたことは事実であるが、占領地域から日への送金には様々な規制があり、預金凍結措置によってその引き出しには厳しい制限が加えられていたので、(実質的な)利益を享受できなかった」と言う説*1が定着したようだ。信じている人は悪気はないのだと思うが、この説は脆弱な面があるので、もう少し批判的に検討する必要がある。 1. 前借金で受け取ったお金は送金規制に影響されない (内地・朝鮮・台湾出身の)慰安婦は概ね1年~2年で前借金を返済し、もう1年で貯金をつくって朝鮮に帰っていったと言われている*2。収入の約半分は前借金として先に朝鮮で受け取っていることに注意して欲しい。前借金の返済分は戦地からの送金規制に影響されないし、さらに終戦で支払いを踏み倒されたとしても利益を享受できている。なお、イン

    従軍慰安婦は朝鮮に実質的にほとんど送金できなかった説の弱いところ
    kaionji
    kaionji 2018/11/24
  • 漫画描くの大変すぎない?

    自分の漫画をWebにupしたくて3ページ描いたけど、滅茶苦茶大変だった。 まず、何を描いていいかさっぱりわからない。そこからかよって思うかもしれないが、まずそこから難しい。描きたいことなんて普通みんな持っているものなのだろうか? とにかく描きたいものなど何もないので、描きたいものよりも描けるものを描くことにした。思い浮かんだストーリーから面白そうなのを選ぶ。細かな所は詰めない。詰めないというより、詰めることができない。できないことはやらない。それでいい。 プロットはなんとか出来上がったか、どうやって漫画に落とし込めばいいのか全くわからない。コマ割とかカメラアングルとか会話の流れとか、とにかく全然わからない。適当にやっていったらキャラAとキャラBが交互にコマに出てくるような単調な画面になってしまった。 とりあえず他の漫画を参考にしながら描いたら、なんとかそれっぽい画になった。何事も真似から始

    漫画描くの大変すぎない?
    kaionji
    kaionji 2018/11/24
  • 百合に乱入したいおじさんも肯定すべきと思う

    エンターテイメント作品なんて消費されてナンボの世界でしょ。外の世界から眺めるもよし、乱入してもよし。 オレは百合に乱入男は好きじゃないなあという個人の意見は当然あっていいけど、百合に乱入したい男を否定する筋合いもないし、ましてや百合に乱入したいなんてのは口を慎めなんてなんの権利があって言ってるんだよ。百合に乱入したい男の表現の権利が軽視されていいわけ無いだろ。

    百合に乱入したいおじさんも肯定すべきと思う
    kaionji
    kaionji 2018/11/24
    認めるも何も売れないから
  • 売上の6割を占める主力事業を5年で失った富士フイルムが、破綻しなかった秘訣|徳力基彦(tokuriki)|note

    昨年のワールドマーケティングサミットでの富士フイルムの古森会長による危機に対応するためのイノベーションの講演メモを発掘したので、こちらにも投稿しておきます。 3年前のワールドマーケティングサミットでも、日企業がなぜイノベーションができないのかという議論で、ウォルコット氏が「何言ってるんだ日には同じ業態のコダックが破綻した一方で、イノベーションに成功した富士フイルムのような成功事例があるじゃないか」と話題に出ていたのをよく覚えていますが。 今回はその当事者であった古森さんが生々しく裏話を語っていただき大変刺激になりました。 最近は残念な日の大企業の不祥事が話題になることが多いですが、昭和の高度経済成長期の成功体験を背景にした大企業病と、当の意味での日企業の強みとか日企業らしさというのは、ちゃんと分けて議論しないとダメだなと改めて感じさせられる逸話です。 ーーーーーーーーーーーー

    売上の6割を占める主力事業を5年で失った富士フイルムが、破綻しなかった秘訣|徳力基彦(tokuriki)|note
    kaionji
    kaionji 2018/11/24