2016年4月1日のブックマーク (4件)

  • 食べ物ですよ!? 「あずきバー」の硬度を精密に測定したら瞬間的にサファイアを上回る硬度に

    その硬さがきっかけで、刀匠の町である岐阜県関市とのコラボまで果たした、井村屋のあずきバー(関連記事)。その縁からか、関市のナイフメーカー「ジー・サカイ」が、井村屋の許可の下、デジタル硬度計であずきバーの硬さを測定。その結果、世界で2番目に硬い宝石であるサファイアの硬度を、瞬間的に上回りました。なにそれこわい、ロビンマスクの鎧より硬い。アイスなのに。 「使用したあずきバーは実験後洗っておいしくいただきました」とのこと 実験に用いられたのは、工業材料の硬さを表す尺度「ロックウェル硬さ(この実験で用いた単位はHRC)」を測定できる硬度計。普段はナイフのブレード材の硬度測定に用いていますが、今回は6入りボックスタイプのあずきバーを測定しました。アイスなので温度変化の影響を受けるからか、終始測定値が定まらず、残念ながら結果は「測定不能」に。 硬度計に設置されるあずきバー 硬度を示す数値がぐいぐい上

    食べ物ですよ!? 「あずきバー」の硬度を精密に測定したら瞬間的にサファイアを上回る硬度に
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/04/01
    完全犯罪に使われるわけですね
  • 日本の農業を変えたくて10年頑張ってきたがもう限界かもしれない | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/03/31(木) 08:34:49.23 ID:+KyUddu5.netの農業は間違いなく壊滅する 関連記事 彡(゚)(゚)「花粉症や!多分ヒノキかスギやろなぁ・・・」 農家の息子が全レスする 「お金っていらないよな!俺どんどんお金いらなくなってきてるし。まじでいらないお金」 TOKIO国分「これで良かった、とは思えない」 【画像あり】Mステ・ハロウィンSPのコスプレwwwwwwwwwww

    kaipu1224
    kaipu1224 2016/04/01
    農業やるにしても障壁多いからねぇ。機材も高いし
  • 選抜出場校に怒鳴った滋賀県議、会見で「謝罪しない」 - 高校野球:朝日新聞デジタル

    滋賀県議会の吉田清一県議(68)=自民党=が第88回選抜高校野球大会に初出場した滋賀学園の送迎バスに怒鳴った問題で、吉田県議は県庁で開いた31日の記者会見で、発言について「後悔はしていない」とし、学園や生徒への謝罪は「しない」と述べた。 バスは16日、県庁西側の議会棟玄関前に停車。激励会を終えた選手を乗せた。学園側の説明では、吉田県議は運転席に「初戦で負けてしまえ」などと怒鳴った、という。現場は駐車禁止区域だが、県教委が「駐車ではなく、乗降のためなので問題ない」として指定した場所だった。 吉田県議によると、バスの運転者か引率者が「許可を取った」と言ったが、吉田県議は「駐車禁止の場所だ」と主張したという。会見では「『そんなことでは1回戦で負けるぞ』と確かに言ったが、球児に向かって言っていない。負けろ、という気持ちはなかった。勝ち負けより、ルールを守ってほしい(との思いだった)」と釈明した。

    選抜出場校に怒鳴った滋賀県議、会見で「謝罪しない」 - 高校野球:朝日新聞デジタル
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/04/01
    老害
  • れそ氏自身が語るRMT(リアルマネートレード)業の説明と、ゲーマーの方々とのやりとり #dq10 - Togetterまとめ

    れそ @reso_puyo 気で好きで好きでたまらない。 このゲームが。 そこにいる人達が。 それを知ったか知らないか、同じ境遇立場じゃない人に理解してくれ共感してくれと言うつもりはないが、せめて軽い言葉で踏みにじらないで頂きたい。 ぷよ界にはぷよ通に想いと時間を20年弱かけてる人達が沢山いるんだよ。 2016-03-31 16:24:34 れそ @reso_puyo このMagical Stoneはそんな俺たちの十数年間に及ぶ想いが、夢が、情熱が、振り向いて貰えなかった悔しさ、悲しさ、喜怒哀楽その全てが、これでもか!ってぐらいギュウギュウに詰まってる。 何も知らない奴に軽い言葉で貶され、踏み躙られる程安くねぇんだよ。 2016-03-31 16:30:33

    れそ氏自身が語るRMT(リアルマネートレード)業の説明と、ゲーマーの方々とのやりとり #dq10 - Togetterまとめ
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/04/01
    だめだこりゃ・・・。時間のない人にはRTMは良いのかもしれないけど、まじめにやってる人たちが嫌な思いをするということを理解できないのかな