2016年8月31日のブックマーク (18件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    毎年1万すら上がらん
  • 【窃盗行為】0円カルピスなるもの【やめましょう】 追記あり

    N @1202hirose 何度も同じこと言うようですが、ドリンクバー頼まないで0円カルピスやるのはやめてください。 ガムシロップやミルクはセルフサービスではありませんし、そもそもコーヒーや紅茶の味付けとして使うものです。 やってる側は楽しいかもしれませんが、お店側は大変迷惑です。 #拡散希望 2016-08-30 21:25:54 雨屋 @ameya0619 0円カルピスってなんだよと思ったら、サイゼのガムシロとかレモン汁だとか店に置いてあるご自由にお使いください的なのをいっぱい使ってカルピスっぽいものを作ることなのか。なんか見てると学生っぽいなあって感じ。毎日ハッピーで自分たちしか見えてないって感じの学生感。迷惑だからやめような。 2016-08-30 22:03:35

    【窃盗行為】0円カルピスなるもの【やめましょう】 追記あり
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    アタマがゲース
  • 十数年前、俺はある趣味のBBSの常連だった そこには俺より長く居る人も含め1..

    十数年前、俺はある趣味のBBSの常連だった そこには俺より長く居る人も含め10人余りのこぢんまりとしたものだったが、あるとき荒らしと思しき書き込みが現れ始めた それは他の利用者に罵詈雑言を吐いたりするようなものではなく、ただひたすら意味不明な(それでいて特徴的な)文章を毎日何度も投稿するというものだった 管理者がNGワード指定をしようにも、とにかく精神分裂病患者のように支離滅裂な文章なので防ぐ事も出来ず、IPアドレス指定で書き込みを禁止すると即座にIPアドレスを変更して投稿を続けるという悪質なものだった 管理者はやむなく別の掲示板をレンタルし、元々の常連達にメールなどで回覧、荒らしにアドレスを知られることなくそこで平和な日々を取り戻した 荒らしはというと、そんな事も気にせずほとんど誰も書き込まなくなった掲示板に荒らし続けていた それから一年か二年過ぎた頃、管理者が「このBBSの常連でオフ会

    十数年前、俺はある趣味のBBSの常連だった そこには俺より長く居る人も含め1..
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    OFFに来る荒しなんているんだw
  • クソ女にクソみたいなプレゼントを贈った事を増田に書かれた話

    朝、はてなを見て驚愕している。気持ち悪いプレゼントしたの俺だよ。ってか、なんで増田に書くんだ。 ものすごく胸くそが悪い。猛烈に頭にきてるけど、クソ女は先月会社辞めてるから、会いようも無い。 探偵使って住処調べてやりたいくらい頭にきてるけど、もう終わった話だからやめる。でも、お前それくらいのレベルのことしてる自覚あるか?? あいつ、絶対にただただ馬鹿にしてるんだよ。だから、もう追いかけよう無い状況になってから書いてるんだよ。ってか、最後に告白して振られた男に追い討ちかけるのなんなの? 当に性格最悪で超最悪すぎて、思い出して吐き気がしてきた。絶対に不幸せになるように呪うわ。来世までも呪うわ。 確かにあげたプレゼントが重かったかもしれんけど、数万払ってお前のために買ったものを「困る」とか言って断るってなんなのよ。別に付き合ってほしいとか言ったわけじゃ無い。 開発のメンバーがスプラトゥーンに盛り

    クソ女にクソみたいなプレゼントを贈った事を増田に書かれた話
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    ワンピースのくだりで匂い嗅いでるとか書いてあったら通報してた
  • 「小3にもなったらそろそろプラレールやめさせた方がいいよ、鉄オタになっちゃうよ」と言われてびっくりした話

    当たり前の話かも知れないんですが。 この記事の内容を四行でまとめると、以下のような感じになります。 ・世の中に「趣味蔑視」というものは実際にあるんだなあと思いました ・当たり前のことだと思うんですが、子どもが自分で選んだ趣味を、親が「矯正」するということについては、私は全く賛同できません ・法やモラルやTPOに反した行為をするかどうかは上記とは全然別の話で、それを止めるのは教育の内です ・子どもには、自分のしたいことを自分で見つけて欲しい。であれば、子どもが選んだ「やりたいこと」は最大限尊重するべきだ、と私は思うのです よろしくお願いします。 ということで、書きたいことは最初に書いてしまったので、以下ざっくばらんに補足してみます。 長男、9歳。小学三年生。下には4歳・幼稚園年中の双子姉妹がおりまして、パパに「こどもリーダー」に任命された長男は、日々双子姉妹のおにいちゃんであり続けてくれてい

    「小3にもなったらそろそろプラレールやめさせた方がいいよ、鉄オタになっちゃうよ」と言われてびっくりした話
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    オタクであることはよいこと、悪いのは他人に迷惑かけること。
  • 高速道路の追越車線をゆっくり走行することはスピード違反行為よりも有害

    高速道路の追越車線をゆっくりと走行するドライバーを目にすることがありますが、このような行為は交通事故の原因となるため避けるべきであることが知られています。Voxが作成する以下のムービーを見れば、なぜ追越車線をゆっくり走るべきでないのかが一発で理解できます。なお、ムービーはアメリカの交通規制をベースに作成されているので、日とは左レーン・右レーンの概念が逆であることには注意が必要です。 Why you shouldn’t drive slowly in the left lane - YouTube 世の中には2種類のドライバーがいます。一人は、左レーンをゆっくり走るドライバーにイライラする人。 Vox編集部だと彼のような人。 もう一人は左レーンをゆっくり走ることがまったく気にならない人。 私のような人です。 しかし、一般的に追い抜き用の「追越車線」という意味合いのある左レーンに速度の遅いド

    高速道路の追越車線をゆっくり走行することはスピード違反行為よりも有害
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    勝手にイライラして酷い運転するのが悪いんだけど?
  • 「構え、撃て、狙え!」さっさと動くものをつくって、小さく素早く失敗するして学ぼう

    Photo credit: Dushan and Miae via Visual hunt / CC BY-SA今回は、前回紹介した『UNIXという考え方』の続きで、定理の一つのご紹介です。「初期から動くものをつくってフィードバックをもらって、軌道修正しながら、ゴール見つけて達成しましょう」は、アジャイルな開発でも指摘していますが、Unixの哲学でもその重要さが語られています。 定理3:できるだけ早く試作を作成する ソフトウェアを使って、誰向けに何の問題を解けばよいか、どう解けばよいか、予めはっきりと分かっているのであれば、わざわざトライアンドエラーで失敗しながら学ばなくても、一度立てた計画通りにものごとをすすめることができるでしょう。例えば半年間の開発の初期段階で仕様・設計を作成して固定し、実装・テストして完成させる計画を立てても実現できるはずです。 ところが、終盤に実際に動くものを見て

    「構え、撃て、狙え!」さっさと動くものをつくって、小さく素早く失敗するして学ぼう
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    作る人間のレベル次第だと思うのです。早くてもクソ量産されると後がつらい
  • 三菱自 発覚後も燃費不正測定 信頼回復一層厳しく | NHKニュース

    三菱自動車工業は、燃費の不正問題が発覚したあとも、都合のよいデータを抜き出す不正な方法で、販売中の車種の燃費測定を続けていたことが明らかになりました。担当者は「不正な方法だと認識していなかった」と説明しているということで、信頼回復に向け、再発防止に取り組む会社側の姿勢が一層厳しく問われることになりそうです。 国土交通省によりますと、三菱自動車は、燃費の不正問題が発覚したあとも、都合のよいデータだけを選んで燃費を算出する不正な方法で車の燃費を測定し、問題がないとして販売を続けていたということです。 これについて、燃費を測定した担当者は「不正な測定方法だと認識していなかった」と説明していて、経営トップの益子修会長も30日の会見で「詳細については現場に任せていた」と述べるなど、ずさんな法令順守の体制が浮き彫りになりました。 三菱自動車は、日産自動車の事実上の傘下に入って経営の立て直しを進めること

    三菱自 発覚後も燃費不正測定 信頼回復一層厳しく | NHKニュース
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    不正発覚で大変だし…もぅマジ無理…不正しよ。って感じですか
  • 星座別の交通事故の特徴が割と衝撃的だった - 四条通り週末.com

    です。 星座占い、信じますか? 皆さん、唐突ですが、星座占いを信じますか? 僕は信じてはいませんが、1位だったら嬉しいです。まぁ、男性は割とこんなもんだと思います。女性ではたまーに熱心な方がいますけどね。 僕は星座占い以外でも、とにかく占いは信じていませんが、良かったら嬉しいです。 ちなみに血液型占いはかなり強いです。なぜなら、自分の血液型を知らないので、親の血液型であるBとOの良い方を選ぶからです。大体、どちらかは良いので。 星座別の交通事故の特徴があるらしい そんな僕ですが、最近「星座別の交通事故の特徴」なるものがあるらしい、とニュースで見ました。 こちらです。 www.jprime.jp 週間女性プライムさんです。まさか週間女性プライムさんの記事を引用することになるとは思いませんでしたが、実はヤフーニュースで結構見ていますw 簡単にまとめた表がこちら。 どうでしょうか。 意外と傾

    星座別の交通事故の特徴が割と衝撃的だった - 四条通り週末.com
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    やぎ座な自分は猫狂なので確かに轢かれそう。ねこーねこーって飛び出しそう
  • 精神科医 「高畑裕太は発達障害。知的にも問題がある」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    精神科医 「高畑裕太は発達障害。知的にも問題がある」 1 名前: ジャンピングエルボーアタック(アラビア)@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:47:32.69 ID:2CGKEnrJ0● 高畑裕太容疑者を性的暴行に走らせた原因、精神科医が指摘した"サチリアージス" なぜ今回、彼は性的暴行に走ってしまったのか。実母が“危惧”と表現していた部分について、銀座泰明クリニックの茅野分院長に話を聞いてみた。 「非常に短絡的ですし、ある種の発達障害だった可能性も考えられます。後先を考えずに行動したり、善悪の判断がつかないことから知的に問題があることも考えられます」 精神科医の片田珠美氏は、大まかに3つの要因が重なったのではないかと分析する。 「1つ目は、サチリアージスです。つまり男性の性欲の異常亢進(こうしん)のことです。2つ目は、性衝動をコントロールできない衝動制御障害です。高畑さん

    精神科医 「高畑裕太は発達障害。知的にも問題がある」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    被害者がいる時点で加害者の環境やらは関係ないよ。犯罪に対して償いはすべき
  • 派遣スタッフのバックレの裏側、派遣会社の対応は - あれこれやそれこれ

    バックレに苦悩する派遣会社 派遣スタッフの「バックレ」ってご存じですか?派遣の契約期間中にスタッフが突然仕事に行かず連絡が取れなくなることです。人はただ仕事が急に無くなって気楽なのかもしれませんが、契約している派遣会社と派遣先企業は大変なことになります。 スタッフ人は安易な気持ちでやってしまうとは思うのですが、派遣会社がその時どんな対応をしているかを見てもらえればちょっとでも「バックレ」を踏みとどまってもらえるんじゃないかと思い書いてみようと思いました。 ※管理人は元派遣会社の社員。スタッフフォロー、新規開拓などの営業職からスタートし支店長、事業部スタッフを経験。現場のリアルを味わった1人。今回はわかりやすい「初日バックレ」を例に取ってみます。私は支店長、派遣元責任者として業務、部下に営業担当、コーディネーターがいる状況での話。 バックレに苦悩する派遣会社 前日 当日 待ち合わせ時間

    派遣スタッフのバックレの裏側、派遣会社の対応は - あれこれやそれこれ
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    派遣会社が偉そうにすんなと。
  • 三菱自動車 8車種で販売を一時停止へ | NHKニュース

    三菱自動車工業の燃費の不正問題で、国土交通省が現在販売されている車の燃費を改めて測定した結果、8車種で会社が公表している値を下回ったことから、会社側は対象となる車種の販売を一時、停止すると発表しました。販売を一時、停止するのは、「RVR」、「デリカD:5」、「ミラージュ」、「パジェロ」、「アウトランダーPHEV」、「i-MiEV」、「ミニキャブ・ミーブバン」、「ミニキャブ・ミーブトラック」です。また、会社側はこのうち「ミニキャブ・ミーブバン」を除く、対象となる車種を持つ顧客に対し、10万円から3万円の賠償金を支払うとしています。

    三菱自動車 8車種で販売を一時停止へ | NHKニュース
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    そもそもカタログ上の燃費出る車のが稀の気が
  • 車買いたいなと思って色々見てるけど日本車はどれもダサい。 古い車だと個..

    車買いたいなと思って色々見てるけど日車はどれもダサい。 古い車だと個性があってちょっといいかなと思うのあるけど、 かっこいいからではなく個性的だかちょっと心惹かれるっていう程度。 昔から思うけど日の物作りは耐久性や利便性だけが特化されて デザインについてはみんな我慢することを幼い時から教育されてるんだと思う。 車に限らずデザイン「も」売りにしてる製品なんてほとんど無くて、どれも耐久性や利便性やコスパだけ。 デザインについてはみんなあえて喋らないし、買う方もあえて聞かない風潮。 そういう不自然さっていずれ解消されていくんかな。

    車買いたいなと思って色々見てるけど日本車はどれもダサい。 古い車だと個..
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    まぁ、ある意味飽きないデザインというか
  • ラーメン二郎府中店、ワンオペ無休で店主が極限状態に?「お願いだから休んで」

    桜花 @TIME_F0R_TEA 府中の二郎の店主の具合がありえん悪そうだったし、大丈夫か聞いたら大丈夫ってか細い声で答えるしどうすりゃいいんだよ... ラーメンのクオリティびっくりするくらい低いし出てくるまでに1時間かかるし... 2016-08-29 21:38:10

    ラーメン二郎府中店、ワンオペ無休で店主が極限状態に?「お願いだから休んで」
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    商品まともに提供できない状態なら休めと…
  • オタクが私にくれたもの

    ゲーム系の会社の事務で入ってから5年。 オタクと言われる同僚の男性にたくさんアプローチされた。 彼らのプレゼントが超苦痛だったので、列挙してみる。 ・ワンピース全巻(中古ワンピースって面白い?って話の流れから、 翌日に持ってきた。全巻。読まないからあげると。 いや、家にそんなスペースないし、 貸してくれるにしても5巻づつくらい貸してよ。 ・ドラクエのミュージカルチケット これも面白いらしいですねー。って話したら チケット取ってきた。二人で行くほどの関係じゃないし 私その日空いてるか言ってないのに、先に予約しないでよ。 ・スプラトゥーンとWii体 金額高いから、困る。と断ったけど、 俺Wii持ってるから貰ってと押し切られた。 そのあと、スプラトゥーンやった?と聞かれまくったり、 同じ日にログインしようと誘われて困った。 ・彼のおすすめアニメ映画批評20選 細田守監督や、新海誠監督など

    オタクが私にくれたもの
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    オタクというかその手のタイプと関わるときは気を付けないと・・・
  • 日本過酷すぎぃ! フランスのクリエイターが語る高待遇な海外アニメ業界

    フランスの国営放送が初めて日のアニメを放送したのは1978年、雨の多い7月のこと。屋内にこもりがちになった子どもたちは、はじめて触れる日のアニメ「ゴルドラック」(原題は「UFOロボ グレンダイザー」)に夢中となり、視聴率100%も記録したモンスター番組となった。以降、同国では日のアニメが次々と放送され、欧州でもアニメや漫画愛好家が多い国となったことはよく知られている。 日のソフトパワーを担うものとして、アニメを思い浮かべる人は多いはず。しかし、アニメーター仕事は労働環境の悪さがしばしば話題となる。2015年に日アニメーター・演出協会「JAniCA」が発表した「アニメーション制作者 実態調査報告書 2015」では、年間収入の低さなどが世間に驚きを与えた(関連記事)。 吉田クリストフさんは、フランスと日の両国で活躍するクリエイターだ。パリ第5大学医学部を卒業後、クリエーションの道

    日本過酷すぎぃ! フランスのクリエイターが語る高待遇な海外アニメ業界
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    「Conges Spectacles」この制度いいなぁ、羨ましい
  • 親や身内が死亡したときの手続き・やること完全ガイド

    親など身近な人が死亡したら…? 葬儀を終えたのも束の間、たくさんの手続きを目の前に「何から手をつければいいのか分からない」とあなたは感じているのではないでしょうか。 私は相続手続きを専門にサポートする税理士法人を運営している税理士です。グループ内には司法書士や行政書士等の専門家が在籍しており、これまで累計2,000件以上の相続手続きをサポートしてきました。相続手続きを円滑に進めるポイントは、結論からいいますと「必要な手続きを着々と期限内に行うこと」です。 しかし、相続は初めての経験なので「そもそも自分に必要な手続きが分からない!」という人が多いのではないでしょうか。 具体的には、亡くなられた方の銀行口座の解約や健康保険や年金の手続きなど、たくさんの手続きがあります。中には相続開始から3か月以内でないと認められない「相続放棄」など期限が定められている手続きもあり、期限を超えてしまうことで故人

    親や身内が死亡したときの手続き・やること完全ガイド
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    死亡届出した時点で役所からこの手の資料貰えないの?
  • おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字

    おじさんといえば(^_^;)の顔文字である。 ブログやフェイスブックなどの割と社交的なネットサービスにいるおじさんがよくつかってる、何とも言えない微妙な気持ちになる顔文字。 なんで数ある顔文字の中でも(^_^;)を選ぶんだろう。 社交的ネットサービスで使うということは愛想笑いみたいなものとして使っているのだろうか。 でも「あせ」「ぽりぽり」の変換で出るということはやはり焦っているのか。というかぽりぽりってなんだ。調べたところ頬を書いてる場合は照れ隠し、頭をかいている場合は心理的拒絶らしい。ちなみに頭をかくのは頭皮によくないらしいよ。 ここで小学生時代から習得してきた国語を用いて文脈を読んでみるけど、これもまた絶妙というか 「無事チケットとることができましたよー(^_^;)」 「当はラーメンのつもりではなかったのですが…(^_^;)」 みたいな微妙な顔文字のくせにやけに汎用性が高く色んな文

    おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/31
    おじさんだけど使わないなぁ。