タグ

ちきりんに関するkaitosterのブックマーク (20)

  • 【追記あり】ちきりん氏の「実は面倒な電子書籍」がウソだらけな件(匿名タレコミ代理公開)

    3月4日に「Chikirinの日記」で公開されたエントリー「実は面倒な電子書籍」について、「この言説をそのまま放置できない!」と匿名でのタレコミがありましたので代理公開します。 ちきりん氏の電子書籍論がウソだらけな件 ちきりんという評論家だかコンサルだか、匿名だか有名だかわからん人が、「実は面倒な電子書籍」(魚拓)というエントリーで、ウソ八百並べてる。 まあ、紙の媒体は言うにおよばず、ネットにおいてもいわゆる「評論家」のものする「電子書籍論」というのはデタラメ、というのは業界の常識なので、今回もスルーしようかと思ってたけど、今回はほっとくと実害が及びそうなのでここで釘を刺しとくことにしますね。 で、全体は3部構成になっているが、そのどの部分もおかしい。なんというか、実際に手を動かさないで(ってこの人、セルフで電子書籍出してるはずなんだけど? 誰かにやってもらったのか)、ものすごい遠いぶどう

    【追記あり】ちきりん氏の「実は面倒な電子書籍」がウソだらけな件(匿名タレコミ代理公開)
    kaitoster
    kaitoster 2017/03/07
    何冊も本出しているちきりんがこんなデタラメ記事を書いちゃうのは、やはり他者からの批判を全てシャットアウトしちゃうからなのかな・・・。
  • ちきりんの中の人こと伊賀泰代さん、クックパッドの社外取締役に : 市況かぶ全力2階建

    城口洋平のENECHANGE(エネチェンジ)、特別目的会社(SPC)を使った粉飾決算疑惑に関する調査報告書で何とかお茶を濁しにかかるもどう見てもアウト

    ちきりんの中の人こと伊賀泰代さん、クックパッドの社外取締役に : 市況かぶ全力2階建
    kaitoster
    kaitoster 2017/03/05
    ちきりん「クックパッドユーザーでTwitter利用者の99%はすでにブロック済みです!」
  • いんちきりんな仕事と誤解されがち、実はこんなに違う本物のコンサルの仕事 : 市況かぶ全力2階建

    ジンゾウコワースの小林製薬、疑わしい死者が5人から76人に膨らむ一方で94人の遺族から紅麹サプリを飲んでないけど死んだと凸られる

    いんちきりんな仕事と誤解されがち、実はこんなに違う本物のコンサルの仕事 : 市況かぶ全力2階建
    kaitoster
    kaitoster 2017/01/09
    いんちきりん「私の本を読むなんて時間の損じゃーね?」
  • やまもといちろう氏曰く「ちきりん( @InsideCHIKIRIN )と伊賀泰代は同一人物」って、そんな馬鹿な - この世の果てブログ

    2015-03-14 やまもといちろう氏曰く「ちきりん( @InsideCHIKIRIN )と伊賀泰代は同一人物」って、そんな馬鹿な 記録 ネタ 【"Share" or "Pocket"】【Sponsored Link】 Tweet 嘘だ、俺は信じない。だって……。 リンク “ちきりん”女史の炎上芸は秀逸な演出なのか|やまもといちろうコラム - DMMニュース日経産業新聞で、伊賀泰代氏の著作がヒットした理由を、ちきりんが解説してたじゃないですか! ちょっと古いが、2013年1月28日の日経MJ6面「石鍋仁美のマーケティングの「非・常識」」より。当時、米国系コンサルティング会社のマッキンゼー・アンド・カンパニーから転職・独立した連中の著書が売れまくっていたことについての記事。今も売れてるかは知らん。 記事の中で「マッキンゼー」の代表として挙げられているのが、伊賀泰代氏の『採用基準』。未読

    やまもといちろう氏曰く「ちきりん( @InsideCHIKIRIN )と伊賀泰代は同一人物」って、そんな馬鹿な - この世の果てブログ
    kaitoster
    kaitoster 2015/03/14
    伊賀泰代だけにちきりんじゃなくてちき忍にすれば良いんじゃないの。得意技は先制ブロックとコメント非公開。チキンだけに。チキン忍者。略してちき忍。
  • “ちきりん”女史の炎上芸は秀逸な演出なのか|やまもといちろうコラム - DMMニュース

    やまもといちろうです。体質改善のためにも腹回りについてしまったカロリーを燃やしたいという気持ちに駆られます。 ところで、ネット上で「ちきりん」名義で評論活動を行っているとされる元マッキンゼーの伊賀泰代女史という御仁がおられるのですが、少し前も介護の現場についてのガセネタ含みの古い記事を持ち出してきて結構な火柱が勢い良く上がっておりました。 一応、炎上の様子はTogetterにまとめられておりますが、稿を読まれる大半の方にとっては時間の無駄だと思いますので「ああ、伊賀泰代さんがまた余計なことを言って炎上したんだな」ぐらいに感じておいていただければ幸いです。 ちきりん9年前の自ブログ記事を紹介、現役ケアマネさんに反論される 単純にこれが彼女の知性のすべてであり、腰の議論としてだいたいこんな感じの内容であれば「コンサル出身を看板にネット社会で炎上芸やって楽しくフリーやってんのか、どうでもいい

    “ちきりん”女史の炎上芸は秀逸な演出なのか|やまもといちろうコラム - DMMニュース
    kaitoster
    kaitoster 2015/03/14
    『酷評され、全否定された内容を他人に見られないよう非表示にし、相手のアカウントをブロックし、スパム報告し、あらゆる自身に投げかけられるマイナス要素をスルーすることなく、敢然と能動的にシャットダウン』
  • “ちきりんブロック”も案外悪くないのかも - シロクマの屑籠

    ちきりんは、なぜ嫌われる? - あざなえるなわのごとし ちきりんは何故これほどまで必死なのか - クソログ 最近立て続けにブロガー・ちきりん氏についての考察を見かけた。ちきりん氏の心を読み取ることはできないとしても、こうして、ちきりん氏について語られた周辺事象を眺め歩くのは興味深く、また(ネットウォッチ上の)参考になることだと思った。 そういえば私も、最近、twitterでちきりん氏にブロックをらっていてびっくりした。「ちきりんにブロックされるようになってtwitterは一人前」という表現をどこかで見かけたが、だとすれば、私もやっとtwitter一人前になったということか。少なくともここ二年程度、twitter上で悪口や批判を展開した記憶が無いだけに、氏は、私を先制ブロックした可能性が高い。「悪口や批判を言いそうなアカウントは先制ブロック」――それも、相当数をブロックするというのは、な

    “ちきりんブロック”も案外悪くないのかも - シロクマの屑籠
    kaitoster
    kaitoster 2015/03/01
    ブロックするのはチキンだからではない、ちきりんからなのだ。
  • ちきりんは、なぜ嫌われる? - あざなえるなわのごとし

    ちきりんは何故これほどまで必死なのか - クソログ ちきりん氏が毎度正しいことを言ってるとは思わないが、ちきりん氏の発言というだけで反射的に批判してる人がはてなには相当数いて、頭悪いなぁと思う。2015/02/22 12:06 ちきりんは何故これほどまで必死なのか - クソログ はてな民はなぜこんなに、ちきりんのことが嫌いなの?2015/02/22 18:51 いやいや。 愛されてるんだと思うんですけどね。 まだわからないかもしれませんが。 少し「ちきりんとはてな」について振り返ってみましょう。 【スポンサーリンク】 歴史 photo by Eoghann Irving ちきりんに対する不快感というものは、どう表現したらいいのだろう。 2010年5月の段階でこう言う増田が既に書かれている。 不快感、嫌いと言う心証には、5年近い歴史があるわけですね。 ちきりんは、海外が長いのと、株屋でデータ

    ちきりんは、なぜ嫌われる? - あざなえるなわのごとし
    kaitoster
    kaitoster 2015/02/27
    そういえばイケハヤの記事は、はてブでは全然見かけなくなったなー。もう飽きられたのか。
  • 志位和夫 on Twitter: "「週刊プレイボーイ」の企画で、ちきりんさんと対談しました。日本の経済から若者の雇用まで、とても楽しく刺激的な対談でした。近々誌上に掲載されるそうです。 http://t.co/CTFU8jBkOv"

    「週刊プレイボーイ」の企画で、ちきりんさんと対談しました。日の経済から若者の雇用まで、とても楽しく刺激的な対談でした。近々誌上に掲載されるそうです。 http://t.co/CTFU8jBkOv

    志位和夫 on Twitter: "「週刊プレイボーイ」の企画で、ちきりんさんと対談しました。日本の経済から若者の雇用まで、とても楽しく刺激的な対談でした。近々誌上に掲載されるそうです。 http://t.co/CTFU8jBkOv"
    kaitoster
    kaitoster 2015/01/14
    ちきりんも共産主義も異論反論は一切受け付けないで粛清する組織だから案外相性良いのかもしれない。
  • ちきりん「通勤手当なんて廃止すべき 」って…

    通勤手当なんて廃止すべき - Chikirinの日記 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20150110 これ実際どーなんでしょ 皆さんの意見が知りたいので、ブコメで何書いたか、  この記事読んで何思ったかおしえてほしい ということで そんじゃーね! (←と書いとけば釣れるはず)

    ちきりん「通勤手当なんて廃止すべき 」って…
    kaitoster
    kaitoster 2015/01/11
    ちきりん「なんで東京に住まないで消耗してるの?」イケハヤ「まだ東京に住んで消耗してるの?」
  • 信頼性に欠けるアルファなキュレーターと盲信するフォロワー - あざなえるなわのごとし

    いわゆるキュレーターとかキュレーションとか呼ばれるアルファなツイッタラー。 キュレーションやキュレーターという用語は、インターネットやウェブサービスにおいて情報を収集・整理し他のユーザー(読者)に共有する行為や行為者を指す。まとめサイトが主要な例である。ミドルメディアと呼ばれる分類をされることがある キュレーター - Wikipedia 【広告】 きょうもえ氏がnetgeekのデマ&釣られたツイッタラーのツイートを貼り付けていて、とても巧い仕上がりだったんだけども、見ていて気になったことがあった。 キュレーターの信頼性って何なんだろう? @InsideCHIKIRIN たとえば、ちき・自分の頭で・りんは、ツイッターで13万人以上のフォロワーがいる。 てか、NHKを含め、ニュースの中継って既に演劇なんだよね。だから役者が出てくるのは当然なんだと思う。RT 東京駅の記念Suicaが買えなくて号

    信頼性に欠けるアルファなキュレーターと盲信するフォロワー - あざなえるなわのごとし
    kaitoster
    kaitoster 2014/12/24
    『ホリエモンは自サイトで「ニュースキュレーション」を謳ってるがデマを平然と通すような雑なフィルターで「オッス!おら、キュレーター」と言われてもなんだかな。単なるRTではなく、自サイトを通すことでPV搾取』
  • コンサルってなんなの?

    人脈業? 自分の親戚とかにもコンサルが結構いるんだけど、 「みんなと一緒に考える仕事だよっ」って明るく話してくれる。まるでちきりんみたい。 「結局何やってんの?」 「だって、変える事って中からはしにくいでしょ?だから」 「ああ、変える係?」 「でもないけれど。でも結果を出していかないと次のクライアントは見つからないから、営業が半分かなあ」 「俺にもできる」 「めっちゃ向いてると思うよ?すごく考えるでしょ。でも手に職があるからいいじゃん」 「ふーん」 ちきりん見てると、 「短期間で勉強して、理解した感じになって、それを応用していく能力がある集団?」 というような気にもなるのだけれど、 別の親戚を見ていると、なんかブローカーというか、 この事業にはこれが必要なんだけど、紹介料が必要です。 みたいな商売もしているし。 友達なんかはボストンコンサルにいたなと思ったら、 「あそこは長くやるところじゃ

    コンサルってなんなの?
    kaitoster
    kaitoster 2014/04/30
    ちきりんはコンサルのイメージを悪化させるために送られた刺客まで読んだ。
  • ちきりんさんの科学教育論をめぐる議論がすれ違ってる気がする - 雪見、月見、花見。

    ちきりんさんのこの記事が話題になってます。 下から7割の人のための理科&算数教育 - Chikirinの日記 学校で全員に画一的な科学教育をすることをいつものちきりん節でバッサリと批判したこの記事ですが、そこかしこで多くの批判を浴びています。 代表的なのがこちらの記事。ブコメにも多数の反ちきりんコメントが並んでいます。 ちきりん氏のお粗末な科学教育論 - バッタもん日記 あるいはクラゲさんも参戦しています。 「ただの知識」だけ学校で教えてもあまり役には立たない - 脱社畜ブログ で、私もほにょほにょと、この流れを拝見していたのですが、ちきりんさんの記事は相変わらずおちゃらけすぎてはいるけど主旨にはとても賛同できますし、一方のバッタもんさんやクラゲさんのスタンスも「ほんとそう」と等しく賛同できるものです。 批判者と被批判者に同時に賛同しているのは変と思われるかもしれません。 これは何もダブル

    ちきりんさんの科学教育論をめぐる議論がすれ違ってる気がする - 雪見、月見、花見。
    kaitoster
    kaitoster 2014/02/27
    別に現状でも中学まで基礎教育やって高校で理系文系選べるんだから、このままでも問題ないんじゃないの?
  • 上から3割の意識が高い信者のためのリテラシー教育 - あざなえるなわのごとし

    ちきりんの教育論のひどさにツッコミを入れようと思ったら先客がいたのでスルーしますが、補足として数学は「数式を覚えるための学問」ではなく 「論理的な思考の基礎を作り鍛える」 という側面が重要なのです。 学生時代に体育やマラソンをやるけれどあれにしろ「速く走るため」「長い距離を走る」のためにあるのではなく、成長期の子どもの身体を動かさせ体の使い方を教えるために存在してる。 様々な計算問題をこなすことで論理的に考える力を付ける、それが数学。 学生時代、もっと数学をやっとけばよかったと気で後悔してる。 ちきりんさまは数学が嫌いだそうですし、論理思考が苦手だからこういうトバシ記事を書いてしまい、ただ無知蒙昧な信者にはマンセーされるので承認欲求は満たされ御満悦なんでしょうが。記事を絶賛するツイートばかりRTするTLは辟易する光景。 想像力に欠け表面的な意味しか捉えていない思考は短絡的で実にお粗末。

    上から3割の意識が高い信者のためのリテラシー教育 - あざなえるなわのごとし
    kaitoster
    kaitoster 2014/02/26
    『人間は都合が悪いものは見ないし、都合が悪いと勝手に書き換える、そういう生き物です。それに馴らされた人間を「信者」と呼び、そういうひとらは総じて意識が高い』
  • ちきりん氏のお粗末な科学教育論 - バッタもん日記

    1.はじめに 私はちきりん氏という人物に全く興味がありません。せいぜい、「安っぽい人生訓を勿体ぶって切り売りしているだけの三文自己啓発屋」という程度の理解しかしていません。 そのちきりん氏がブログで科学教育について何やら語っていました。 下から7割の人のための理科&算数教育Chikirinの日記) これを読んで大いに呆れたので、批判してみたいと思います。 2.子供の可能性を狭めるな ちきりん氏は自身の経験に基づき以下のように理科教育を語っています。 あたしに理科とか数学とか教えるの、ほんとーに時間の無駄! 義務教育である、小学校、中学校、それに事実上の義務教育である高校をあわせた 12年間の理科教育のうち、私に必要だったのは小学校レベルの理科だけであって、中学・高校で、化学、物理、生物、地学などを学ぶ必要は全くなかったと思います。 算数に関しても、中学校1年までに学んだことで十分で、中学

    ちきりん氏のお粗末な科学教育論 - バッタもん日記
    kaitoster
    kaitoster 2014/02/26
    ちきりんのブログってブコメ表示されないのに、何故未だにホッテントリに上がってくるのか不思議でならない。情弱ビジネスの一種なのかな。
  • たとえば「ちきりん」でツイッター検索すると、全く同じ文言を同じ時間にツイートしている何十人もの女性アカウントが延々と並ぶんだけど、これってなんなの。 - 量産型ブログ

    たとえば「ちきりん」でツイッター検索すると、全く同じ文言を同じ時間にツイートしている何十人もの女性アカウントが延々と並ぶんだけど、これってなんなの。 — 真実一郎 (@shinjitsuichiro) November 15, 2013 こういうアカウント群ですね… ■未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる(ちきりん)■私たちの社会は今猛スピードで変化しています。これからの10年、楽しくワクワク生き抜くためには、私たちに必要なものはいったい?働き方はどう変化し、どのように対応すべきなの? http://t.co/xhSmrqsOn0 — ゆかり (@yukari_yaguchi) November 25, 2013 ★未来の働き方を考えよう(ちきりん)★IT化や人生の長期化など、社会は今、猛スピードで変化しています。これからの10年を、楽しく生き抜くために必要なものは何なのでしょう

    たとえば「ちきりん」でツイッター検索すると、全く同じ文言を同じ時間にツイートしている何十人もの女性アカウントが延々と並ぶんだけど、これってなんなの。 - 量産型ブログ
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/26
    イケハヤとちきりんの関係とは・・・。
  • 「Aしかない」とか極論を言う人の役立たなさ - プロマネブログ

    「AともいえるがBともいえる」とか言う人の役立たなさ - Chikirinの日記 いろいろコメントをもらったのですが、はてブコメ欄みると文章がわかりづらいせいで読み違えているなってコメント幾つか見られたので、朱書きで補足追記してます。 普段から極論ばっかり行っているちきりん氏がついに自己弁護? あまりにもしょうもなかったので、ツッコミをつい入れてしまいました。 さすが、議論の呼び水としての力健在ですな。 「Aだ」「Bだ」ためには問題設定の妥当性が必要 さて、この文章いろいろ突っ込みどころをはらんでますが、最大の問題としては問題設定の不具合を批判者に転嫁している点です。 往々にして議論を行う場合、「Yes」か「No」かの選択を行う場合が多いです。 <追記>言い換えると「A」か「notA」か。 これは議論がスッキリしやすく、答えも出しやすいから。 ところが、「A」か「B」か、という選択の場合、

    「Aしかない」とか極論を言う人の役立たなさ - プロマネブログ
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/24
    『社会で必要となるのは、「極論」ではなく「多様化された意見」。一見正しそうな極論だって、来年にでも状況が変わってしまえば役立たなくなる。社会、世界の変革に合わせて柔軟に対応できるよう「多様化」が重要』
  • [Q&A]リトマス試験紙として「虚構新聞」あるいは「ちきりん」を利用する(2,251字):ハックルベリーに会いに行く

    [質問] ハックルさん、こんにちは。 ハックルさんは以前、自分はよく未来予測が当たったり、人の見極めができると仰っていましたが、そういう判断をするときの何かコツというのはあるのですか? [回答] ぼくはいつも、何かの判断をするときに「リトマス試験紙」を用いるようにします。 「リトマス試験紙」というのはもちろん比喩で、対象そのものを直接的に見るのではなく、何かに反応したり、何かに映った姿を見るということです。 別のたとえでいうと、例えば「犬好きに悪い人はいない」という考え方を用いる――ということです。この場合「犬」がリトマス試験紙ということになるのですが、それに「人」がどう反応するかによって判断するというわけです。 世の中には、実は格好のリトマス試験紙がいくつもあるのですが、そのうちの一つとして最近注目しているのが「虚構新聞」です。 「虚構新聞」は、以前から人々を騒がせる記事を書いてたびたび

    [Q&A]リトマス試験紙として「虚構新聞」あるいは「ちきりん」を利用する(2,251字):ハックルベリーに会いに行く
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/20
    『「虚構新聞」は、それそのものはとても「つまらない」サイトです。そのため、虚構新聞を「面白い」と言っている人がいると、「ははあ、この人はセンスが悪い」と判断できるわけです』
  • ちきりんの正体が伊賀泰代だと話題に

    「そんじゃーね」で有名なおちゃらけ社会派ブロガーちきりん氏。 そんな彼女の正体が、伊賀泰代氏ではないかと話題になっています。 igayasuyo.comのPROFILEに、伊賀泰代氏の経歴が載っています。 ●1982年 兵庫県立姫路西高等学校 卒業 ●1986年 一橋大学法学部 卒業 ●1986年 – 1991年 日興證券 引受部(当時)勤務 ●1991年 – 1993年 University of California at Berkeley, Haas School of Business (MBA) ●1993年 – 2010年 McKinsey and Company, Japan 勤務 ・1993年 - コンサルタント(Associate, Engagement Manager) ・1998年 - 採用・人材育成マネージャー ・2004年 - 採用マネージャー ●2011年 -

    ちきりんの正体が伊賀泰代だと話題に
    kaitoster
    kaitoster 2012/11/14
    『なぜちきりんさんは、正体を明かさないのですか?』←伊賀泰代ということは忍者の末裔。顔を隠すのも正体を隠すのも、はてブコメントを非表示にするのも忍者の本能だったんだ!
  • ちきりん女史が家電業界に関していい感じで煽っていたので - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    外出するまでの20分でどこまで書けるかテスト。 家電業界が誇る経営軽視の歴史 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20121103 ちきりん女史の見方について、賛同しつつも、見落とされている部分が多いので、そのあたりを指摘しようと思っております。また、処方箋についても。 ■見落とされている”経営軽視”の点 ・重いのは販売コスト ちきりん女史のテキストには価格支配力が量販店等リテールに奪われたという点が問題視されていましたが、実際のところ欧米の製造業においても価格統制の役割は大手チェーンストア側が握っており、消費者により近いところで価格が決まるモデルというのはこんにちの商品流通においては当たり前であって、家電に限らず化粧品、自動車、旅行チケット、ゲームソフトなど中古市場があるないに関わらず結構常識的になってきている分野です。 強いてちきりん女史の言説を補強するのであ

    ちきりん女史が家電業界に関していい感じで煽っていたので - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kaitoster
    kaitoster 2012/11/04
    『ギャンブル外れてバーカというのは簡単ですが、リスクを取れない日本企業、と揶揄しながらも、きちんとリスクをとりにいってはいたシャープのそこのところをコケにするのは矛盾が大きいと思います。』
  • 生ちきりんに会ってきた! - メインディッシュは筑前煮

    ついに念願の生のちきりんさんにお会いすることができました。 といっても講演会を聴講しに行ったということなんですが。 ちきりんさん(以下、敬称略します)については多くは語る必要はないかと思いますが、おちゃらけ社会派の有名匿名ブロガーで、その独自の着眼点で書かれたブログが大人気のアルファブロガーです。 # 詳しくはブログを読みやがれ Chikirinの日記 ちなみにTwitterは @InsideCHIKIRINでなかなかゆるい感じでなかなかおもろいです。 # 詳しくはフォローしやがれ それで、行ってきたのはこれ 【梅田店】『自分のアタマで考えよう』刊行記念 ちきりん さん講演会(2012年1月12日) | の「今」がわかる 紀伊國屋書店 紀伊國屋書店が主催の新刊(といっても結構たつけど)の刊行記念イベントでした。 ちなみに、ちきりんは講演会のアナウンスをブログやツイッターで行わないんです

    kaitoster
    kaitoster 2012/01/13
    お面姿で講演してるのか・・・?
  • 1