タグ

資源に関するkaitosterのブックマーク (25)

  • ヨーロッパの産鉄地域は北欧が多いとは聞いてたが、日本と鉄の採れ方が違過ぎるだろ!!

    ❖JABL黒鋼衆 玄蕃之丞 【鎧・剣術/アーマードバトル】🇦🇶 @JABLkurogane 待たせたな!ジャパン・アーマード・バトル・リーグ(JABL)で和甲冑を纏い日の武術で戦う黒鋼衆! 秘めたるは 熱き血潮の侍魂 相手に採って不足なし!いざ参る☆和甲冑武者育成プログラム武士道クラスもキャッスル・ティンタジェルで開講中☆ youtube.com/@jabl3010 castletintagel.com

    ヨーロッパの産鉄地域は北欧が多いとは聞いてたが、日本と鉄の採れ方が違過ぎるだろ!!
    kaitoster
    kaitoster 2024/06/03
    ダイソーでスウェーデン製のカミソリ100円で売っていてどうやって採算取っているんだと思ったら、鉄が無限再生するチート産地だったのか・・・。
  • 石油が採れづらくなっている|shinshinohara

    石油が採れづらくなっている。石油を採るのにかかったエネルギーより、たくさんの石油エネルギーが採れなければ、経済的にもエネルギー的にも意味がない。石油が噴水のように吹き出していた時代は、採掘エネルギーの200倍の石油が採れたという。しかしシェールオイルは10を切っている。 エネルギー的に黒字にするためには、採掘エネルギーの3倍は必要。石油をガソリンや軽油に作り替えるのにもエネルギーが必要だから。この数値にどんどん近づいている。石油大手は、採掘エネルギーがかかりすぎて採算が悪くなり、石油に投資しなくなっている。しかも。 2019年から2020年にうっかり、サウジアラビアは石油を増産してしまい、石油価格が大幅に下落したことがあった。新型コロナで需要が低迷していたことも手伝って、石油価格は大いに低迷。この結果、シェールオイルを採掘する会社は投資を諦めたりするところが増えたらしい。 この時に投資が減

    石油が採れづらくなっている|shinshinohara
    kaitoster
    kaitoster 2022/09/01
    その一方、ロシアでは天然ガス余りまくっていて毎日14億ドル分燃やしているというね・・・。
  • 焼却炉から金銀31キロ、3700万円に 新技術に相模原市長ご満悦:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    焼却炉から金銀31キロ、3700万円に 新技術に相模原市長ご満悦:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2022/07/17
    『31キロの金銀は時価1億円相当。特許を持つ同社の収益などを引いた約3700万円が同工場の雑収入になった。維持管理費に使われる』
  • サハリン2、ロシア側に無償譲渡 プーチン氏が大統領令 出資の三井物産と三菱商事、新枠組みで排除も - 日本経済新聞

    ロシアのプーチン大統領は6月30日、同国極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の運営をロシア側が新たに設立する法人に移管し、現在の運営会社の資産を無償譲渡するよう命じる大統領令に署名した。同事業に日から参加する三井物産や三菱商事は今後、運営の枠組みから排除される可能性が出てきた。大統領令は新たな運営主体としてロシア側が設立する有限法人を指定。三井物産や三菱商事が出資する現在の運用主体であ

    サハリン2、ロシア側に無償譲渡 プーチン氏が大統領令 出資の三井物産と三菱商事、新枠組みで排除も - 日本経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2022/07/01
    サハリン排除2に。
  • コロナ下でウナギ店への衣替えが相次ぐ理由 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス禍で苦境が続く飲業界において、和を提供していた店舗をウナギ料理店に衣替えする動きが相次いでいる。なぜ今、ウナギなのか。28日の「土用の丑(うし)の日」に向けて書き入れ時を迎える店舗を訪れ、理由を探った。 「今日も忙しくなりそうだ」。7月中旬の昼前、福岡市南区の「うなぎ屋鰻遊(まんゆう)記」の調理場で、店長の花田淳さん(48)が九州産ウナギを焼き上げていた。店内で2000~3000円台のうな重やせいろ蒸しなどを提供するほか、持ち帰りにも応じており、香ばしい匂いに誘われて次々と客が訪れていた。 同店は6月に開業したばかり。それ以前はチェーン展開する水炊き店「博多華味鳥(はなみどり)」だったが、運営するトリゼンダイニング(福岡市)がウナギ業態の1号店とした。花田さんも水炊きの料理人だったが、専門店で数カ月間修業した。客足は好調で「価格の高い商品が人気」だという。

    コロナ下でウナギ店への衣替えが相次ぐ理由 | 毎日新聞
    kaitoster
    kaitoster 2021/07/22
    コロナがウナギの絶滅を加速させてしまうとは。
  • 横浜・港北、鶴見区で「古紙」回収停止 3事業者業務停止 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    集積所には、古紙の回収が停止されたこと伝える市の案内が張られていた=横浜市鶴見区 横浜市港北区と鶴見区で12月上旬から、段ボールや古雑誌、古新聞など「古紙」の回収が停止している。市が市内全域で導入している「資源集団回収制度」で古紙回収を担う3事業者が同時に業務を停止したためで、一時は市内全18区のうち11区で停止した。大量の古紙を引き受けてきた中国が輸入制限に転じたあおりを受けた格好だ。古紙の廃棄が特に増える年末を迎え、影響は深刻だ。市は年内には全ての区で再開にこぎ着けたい考えだが、先は見通せない。 市資源循環局によると、事業を停止した三つの古紙回収事業者は、自治会や町内会、子供会、マンション管理組合などの地域団体と契約を結び、回収作業を委託されていた。港北区では8団体、鶴見区では2団体で回収の新たな担い手が決まっていない。 市は、古紙の回収が止まっている地域では自宅などで保管するよう求め

    横浜・港北、鶴見区で「古紙」回収停止 3事業者業務停止 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    kaitoster
    kaitoster 2019/12/24
    中国でも紙余り状態になりつるあるのか?
  • イランで大規模な油田発見、原油埋蔵量が30%超増加か

    イラン中部ヤズドで演説するハッサン・ロウハニ大統領。イラン大統領府提供(2019年11月10日提供)。(c)Photo by HO / Iranian Presidency / AFP 【11月10日 AFP】イランのハッサン・ロウハニ(Hassan Rouhani)大統領は10日、同国南西部フゼスタン(Khuzestan)州で新たな油田が見つかったと発表した。原油埋蔵量は530億バレルに上り、イラン国内の確認埋蔵量が30%超も増加する可能性がある。 この油田の面積は2400平方キロメートルで、イラクとの国境からフゼスタン州の都市オミディエ(Omidiyeh)まで、200キロ近くにわたって広がるという。 ロウハニ大統領は国営テレビを通じ、油田について「政府からイラン国民へのささやかな贈り物だ」と述べた。 英石油大手BPの推計によれば、石油輸出国機構(OPEC)の加盟国である同国の原油の確認

    イランで大規模な油田発見、原油埋蔵量が30%超増加か
    kaitoster
    kaitoster 2019/11/11
    日本みたいに金も石油も掘りつくしてしまった国から見ると羨ましい限りだな・・・。
  • ヘリウムの安定供給求め 関係学会が緊急声明発表へ | NHKニュース

    工業製品の製造や研究開発などの際に幅広く使われている「ヘリウム」の供給量が減少して、一部の研究が行えなくなるなどの影響が出ていて、関係する学会は緊急の声明を出して、ヘリウムの安定供給に国をあげて取り組むよう訴えることにしています。 世界の生産量のおよそ6割を占めるアメリカが、ヘリウムの輸出を去年から減らしていて、日のヘリウムの輸入価格は10年前のおよそ3倍になっています。 ヘリウムの輸入会社は、医療機関や工業製品のメーカーには優先的に供給していますが、研究開発用はすで不足していて、一部の研究が行えなくなるなど影響が出ています。 このため、日物理学会などの関係する学会は、このままでは研究開発が進まなくなるだけではなく、製造現場や医療にも大きな影響を与えるとして、緊急声明を出してヘリウムの安定供給に国をあげて取り組むよう訴えることにしています。 この中では、ヘリウムをリサイクルする設備や環

    ヘリウムの安定供給求め 関係学会が緊急声明発表へ | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2019/11/07
    メルカリでパーティグッズのヘリウムガスが高額で売られるようになるのか。
  • 【胸熱】全人類に10兆円配れるほど大量の金が眠る小惑星「プシケ」 NASAが探索へ : ユルクヤル、外国人から見た世界

    ]太陽系の中で、最も大きな小惑星のひとつ「プシケ」。 火星と木星の間に位置する小惑星で大きさは、米マサチューセッツ州ほど。金や鉄、ニッケルなどの重金属が多く産出される、と報じられています。 アメリカ航空宇宙局NASAは2022年、小惑星「プシケ」の探査を予定しています。 有識者の中には「次のゴールドラッシュの舞台は宇宙になる」と予測する人もいるほど。 仮にこの「プシケ」から産出される貴金属を全て持ち帰ることが出来れば、その価値は7垓ドル相当。地球の人間全員に930億ドル(約10兆円)を配れるほどにもなる、と見込まれています。 <海外の反応> 大金持ちだあああああああ …経済にはあまり詳しくないけど、実際にそんなに大量の金属を持ち帰ったとしたら、もう珍しくもなんともなくなってしまうから、そんなに稼ぐことはできないんじゃない? まあ気で信じてるやつはいないだろw 即インフレするパターンや …

    【胸熱】全人類に10兆円配れるほど大量の金が眠る小惑星「プシケ」 NASAが探索へ : ユルクヤル、外国人から見た世界
    kaitoster
    kaitoster 2019/07/29
    スーパーに金箔入り食品が大量に並ぶことになるのか。
  • 不漁続くサンマ漁 通年操業を許可 | NHKニュース

    サンマの不漁が続いていることから、水産庁は、今は一定の時期に限って認めているサンマ漁を1年を通じて認めることを決めました。 しかし、おととしの漁獲量が8万3000トンと、およそ50年ぶりの記録的な低水準になるなど、このところ不漁が続いていることから、業界団体が1年を通じて操業できるよう規制の緩和を求めていました。 これを踏まえて水産庁が検討を進めた結果、サンマの漁場が日の沖合などに移っているとして、沖合などで漁をしやすいよう、通年での操業を認めることを7日の審議会で決めました。 決定を受けて一部の漁業者はことしの5月から7月ごろに、日の沖合や太平洋の公海での操業に取り組む方針だということです。 サンマをめぐっては、太平洋の公海で中国などの漁船が急速に漁獲を増やしていて、今後、公海での操業が激しい競争になる可能性もあります。 水産庁は「国が決めた漁獲枠を守って漁を行うため、通年で操業を認

    不漁続くサンマ漁 通年操業を許可 | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2019/03/08
    なるほど日本が獲らなくても中国が獲ってしまうので、ぞれなら日本も中国に対抗して年中獲れば良いということか。絶滅する前に一匹でも多くのさんまを食卓に!
  • News Up おしりには優しいけれど… | NHKニュース

    昭和34年からトイレットペーパーを製造し1か月に120万ケース(1ケースは96ロール入り)を生産する大手メーカーです。 工場では、長さ50キロもある原料の紙をまいたロールが並び、そこから小さく裁断されるなどして、おなじみのトイレットペーパーが次々と生産されていました。 丸富製紙は、高級感がある新しいトイレットペーパーを去年から売り出しました。 その名は「Hanataba プレミアム 日比谷花壇プロデュース」。名前のとおりフラワービジネス大手の日比谷花壇と共同開発しました。 プリント柄は、日比谷花壇が4種類の花をデザイン。花咲く庭をイメージした「フローラルガーデンの香り」と3枚重ねの厚みが売りです。 原料はパルプ100%。吸水力をおよそ20%アップしたとしています。 インターネット通販では、1ケース3890円で売られています。12ロール入り1パック当たりで486円と値段は高めですが、売れ行き

    News Up おしりには優しいけれど… | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/04/05
    ペーパーレス社会でトイレットペーパーの原料になる古紙の流通が毎年減っていってるとは・・・。
  • カタール断交でヘリウム不足も 岩谷産業「在庫は1カ月分」 - 日本経済新聞

    カタールとサウジアラビアやエジプトなどアラブ諸国との国交断絶で、半導体製造などに必要なヘリウムガスの流通が滞っている。国内シェア5割の岩谷産業はカタールでヘリウムを産出して国内外で販売しているが、断交後、出荷

    カタール断交でヘリウム不足も 岩谷産業「在庫は1カ月分」 - 日本経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2017/06/13
    ヘリウムってカタール独占状態だったのか。
  • 南鳥島近くで大規模な海底資源を発見 | NHKニュース

    南鳥島近くの日の排他的経済水域内で、深さおよそ5500メートルの海底に、希少な金属、レアメタルを含んだ「マンガンノジュール」と呼ばれる資源が大規模に存在することを海洋研究開発機構や東京大学などのグループが発見し、将来の国産資源の開発につながる成果として期待されています。 海洋研究開発機構や東京大学などのグループは、ことし4月、有人の潜水調査船「しんかい6500」で、深さおよそ5500メートルまで潜り、これまでの音波による探査で、何らかの資源がある可能性が示されていた海域を重点的に調べました。その結果、マンガンノジュールと呼ばれる、直径が5センチから10センチほどの黒いボールのような形をした海底資源が、4万4000平方キロメートルと九州の面積より広い範囲に存在していることがわかったということです。 今回見つかったマンガンノジュールには、自動車向けの高性能バッテリーに用いられるコバルトなどの

    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    水深5500mという圧倒的に採算取れなさそうな絶望感・・・。
  • サンゴ漁師への転職、高知で急増 中国人珍重、価格高騰:朝日新聞デジタル

    有数の宝石サンゴの産地である高知県で、サンゴ漁業者が5年で倍以上に増えた。中国人が宝飾品を買い求め、サンゴの原木が高騰しているからだ。サラリーマンからの転職組らも顔をほころばせるが、資源保護の問題も浮上している。 高知県香南市の漁港に11月10日朝、県内外から宝石サンゴの漁師や卸売業者ら50人以上が集まり、日珊瑚(さんご)商工協同組合(高知市)の「珊瑚原木入札会」の競りが始まった。 卸売業者らが原木を手に取って色や形を品定めし、入札金額を書いた「投げ帳」と呼ばれる帳面を開札人に次々と投げる。 「53匁(もんめ、約200グラム) 103万3千円!」「109匁(約410グラム) 343万8千円!」。開札人の声が響き、落札者が次々決まっていく。 同県大月町の漁師、中川順一さん(44)は約4キロの赤サンゴを出品。15分ほどで計910万円の値がつき、「今日は相場がよかった。思っていたより高く買

    サンゴ漁師への転職、高知で急増 中国人珍重、価格高騰:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2015/12/17
    サンゴ小日本。
  • アメリカでの製造コストが中国と同レベルに減少、その理由とアメリカが持つ「強み」とは?

    By nikzane 安くて豊富な労働力を活かして「世界の工場」として世界中の工業品の生産を一手に請け負ってきた感のある中国ですが、ここ数年は物価の高騰や賃金レベルの上昇からその競争力を失ってきたと言われてきました。これに対するようにアメリカでは製品の製造コストが減少し、中国と同水準に下落するという現象が起こっており、さらに今後はアメリカ中国を下回ることになると考えられています。 U.S. Manufacturing costs are almost as low as China’s - Fortune http://fortune.com/2015/06/26/fracking-manufacturing-costs/ 世界的なコンサルティング企業であるボストン・コンサルティング・グループ(BCG)の調査によると、アメリカ国内で製品製造コストは減少を続けていることが明らかになっていま

    アメリカでの製造コストが中国と同レベルに減少、その理由とアメリカが持つ「強み」とは?
    kaitoster
    kaitoster 2015/08/03
    産油国もそうだけど資源大国になればあっという間に勝ち組になれるんだな。日本もどこかの海底に油田埋まってないの?
  • クロマグロ安定供給へ 日本商社が養殖企業を買収 NHKニュース

    高級材として人気が高いクロマグロの漁業資源の管理が課題となるなか、日の水産商社がクロアチアで大西洋クロマグロの養殖を手がける大手企業を買収し、日への安定供給を目指すことになりました。 まぐろの中でも最高級とされるクロマグロは、日での消費量のうち、およそ6割が太平洋産ですが、太平洋クロマグロは資源が大きく減少していて、ことしから漁業規制が強化されています。その一方で、日での消費量の4割を占める大西洋クロマグロは漁業資源が回復しているとして、ことしから漁獲枠が大幅に拡大されることになっています。 こうしたことから、「ジェイトレーディング」では、今回の買収を通じて大西洋クロマグロの輸出を拡大し、日への安定供給を目指すとともに需要が拡大しているアメリカやアジアへの販売も拡大したい考えです。ジェイトレーディングの神戸治郎社長は「品質がよいことで知られるクロアチアのアドリア海の大西洋クロマ

    kaitoster
    kaitoster 2015/03/02
    日本「マグロが食べられないなら、世界中のマグロ養殖業者を買収すれば良いじゃない!」
  • 定番のホッケ、いつの間にか高級魚 乱獲で水揚げ激減:朝日新聞デジタル

    大衆魚ホッケの値上がりが止まらない。主漁場である北海道沖での若い魚の取りすぎや海水温の変化で水揚げが激減した上、輸入物も漁獲規制で流通量が減ったことが背景にある。安さとべ応えが人気だった「居酒屋の定番メニュー」は、どうなるのか。 「のどぐろ開き 1900円」「きんき開き 1900円」「極上縞(しま)ほっけ 1500円」 東京・築地近くの干物居酒屋「越後屋八十吉(やそきち)」のお品書き。ホッケが店で3番目に高価な魚だ。店長の春田憲司さん(30)は「大衆魚だったホッケも今では高級魚」と話す。 店では、輸入物のシマホッケと、国産のほぼ全てを占めるマホッケの2種類の干物を扱う。シマホッケの仕入れ値は3年前と比べ、1・5倍。大型が手に入らず、小ぶりのマホッケでさえ990円で、アジやサンマの590円より高い。 定店「大戸屋」を展開する大戸屋ホールディングス(東京都)も、シマホッケの開きの単品価格を

    定番のホッケ、いつの間にか高級魚 乱獲で水揚げ激減:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2015/02/18
    マグロうなぎサンマに続いてホッケも枯渇ですか。
  • 銘板924枚、中国向けコンテナから押収 窃盗容疑:朝日新聞デジタル

    福井、石川両県のトンネルや橋から名称などを記した金属製の銘板を盗んだとして、福井県警は5日、福井市の土木建設業、宮和浩容疑者(43)ら5人を窃盗容疑で逮捕したと発表した。宮容疑者らは「転売目的で盗んだ」と容疑を認めているという。県警は関連捜査で、大阪市住之江区の大阪南港のコンテナで盗品銘板924枚(計約5・5トン)を発見、押収した。 逮捕されたのは宮容疑者のほか、福井市の土木作業員浦辰夫(37)▽福井県南越前町の漁師宮健一郎(48)▽同町の建設作業員酒井美津雄(40)の3容疑者と、同町の土木作業員の少年(17)。 県警は6月、福井県内のスキー場跡などで電線175メートルなどを盗んだ疑いで5人を含む7人を逮捕し、この日5人を再逮捕した。今回の容疑は、2011年3月下旬~今年5月中旬、石川県内の橋の銘板4枚(33万6千円相当)と福井県内のトンネルや橋の銘板7枚(36万円相当)を盗んだも

    銘板924枚、中国向けコンテナから押収 窃盗容疑:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2014/08/06
    銘板マニアの犯行かと思ったら、単なる金属目当ての泥棒だったのか・・・。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    kaitoster
    kaitoster 2014/05/25
    クジラじゃなくてうなぎを禁止してもらう方が良かったな・・・。
  • 電気自動車という欺瞞

    電気自動車は環境にやさしいといったか?あれは嘘だ。 たしかに電気自動車は排気ガスを出さないかもしれない。 しかし考えてみろ。 旧来の自動車は 化石燃料を燃焼→運動エネルギー だったものが 電気自動車は 発電所で化石燃料を燃焼→電気エネルギー→運動エネルギー に変わっているだけだ。 間に電気を挟むことで諸君らの眼を欺いているに過ぎない。 3ステップ必要な後者のほうが効率が悪いのは明らかで、結局発電所で多くのCO2などが排出されている。 それでも電気自動車が環境にやさしいと喧伝されてきたのはなぜか? それは、原発が稼働していたからだ。 今では原発の稼働率が下がって電気自動車の排出するCO2は実質的に上昇しているが、 そもそも、原発から排出される放射性廃棄物なぞCO2とは比べ物にならないほどろくでもないものだ。 火力にせよ原子力にせよ、エネルギー資源の転換が必要なのは明らかで、 電気自動車はその

    電気自動車という欺瞞
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/14
    夜間に充電するようにすれば無駄なく電気が消費できる分、海外から石油輸入するよりエコなんじゃないのと思った。