タグ

2016年8月27日のブックマーク (24件)

  • 川崎、守備陣崩壊でまさかの5失点 柏がD・オリヴェイラのハットなどで快勝 | サッカーキング

    2016明治安田生命J1リーグ・セカンドステージ第10節が27日に行われ、川崎フロンターレと柏レイソルが対戦した。 川崎は前節、浦和レッズとの直接対決を制して年間首位をキープ。セカンドステージの順位でもトップに返り咲いた。MF中村憲剛やMF大島僚太、FW大久保嘉人らとともに、浦和戦で値千金の勝ち越しゴールを決めたMF森谷賢太郎が先発に名を連ねた。対する柏は前節、名古屋グランパスを下して連敗をストップ。MF伊東純也やFWクリスティアーノらがスタメン起用されている。 先制したのはアウェーの柏だった。4分、左からのCKにゴール前でフリーとなっていたディエゴ・オリヴェイラが頭で合わせると、DFに当たったボールがゴール左へ吸い込まれた。さらに直後の5分、高い位置でボールを奪った中川寛斗が左足で折り返すと、エリア内右のD・オリヴェイラが左足でシュート。これがゴール左に決まり、早くも柏のリードが2点に広

    川崎、守備陣崩壊でまさかの5失点 柏がD・オリヴェイラのハットなどで快勝 | サッカーキング
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    なんで川崎は首位に立った次の試合でこういうバカ試合をしてしまうかなあ・・・。こんなんじゃいつまでたっても優勝できんぞ・・・。
  • 過激ツイートで大炎上していた「ゴルスタ」公式Twitterが消滅 個人情報流出認める発言も

    運営を批判したユーザーに反省文を書かせたり、営業を妨害したとされるユーザーの名・都道府県をTwitterで公開したりして炎上していた(関連記事)「ゴルスタ」公式Twitter(@micoochan)が8月27日、アカウントを削除しました。 削除されたアカウント「【公式】みこちゃん(ゴルスタ運営)」 削除されたのは、ゴルスタ公式をうたっていた「【公式】みこちゃん(ゴルスタ運営)」というアカウント。削除されたのは8月27日の未明とみられ、現在はアクセスしても「このページは存在しません」と表示されるのみとなっています。また、もう1つの公式アカウント「@goalstart」も、フォローや過去のツイートを全て削除し、現在は一切の投稿がない状態に戻っています(※)。 ※追記:その後「@goalstart」の方もアカウントが削除されました もう1つの公式アカウントは過去のツイートを全て削除 さらに、上

    過激ツイートで大炎上していた「ゴルスタ」公式Twitterが消滅 個人情報流出認める発言も
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    内部で総括があったか。
  • 長谷川豊アナ、高畑淳子謝罪会見での「性癖」質問は「聞かない訳にはいかない質問」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    元フジテレビで現在はフリーで活躍している長谷川豊アナ(41)が27日に更新したブログで、強姦致傷容疑で逮捕された俳優・高畑裕太容疑者(22)の母親で女優の高畑淳子(61)の謝罪会見での「性癖」質問について理解を示した。 【写真】裕太容疑者について「(芸能界に)戻してはいけないことだと思います」と話した高畑淳子  64分間にも及んだ謝罪会見では、裕太容疑者の性癖について「何か気付くところはなかったか」との質問が飛んだ。 この質問に、ネット上で非難が殺到。ツイッターには「母親に聞くことか」「子どもの性癖なんて親が知り得るはずないじゃん」などの書き込みが集中した。 長谷川アナは、「非難の声は当然理解できます」と断った上で、「非難が起こることもすべて踏まえた上で、もし私があの場にいたら…私も同じ質問を確実にしています」とつづった。その理由として、フジテレビで14年間リポーターをしていた自らの取

    長谷川豊アナ、高畑淳子謝罪会見での「性癖」質問は「聞かない訳にはいかない質問」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    『「いくらなんでも親族に自分の性癖は教えていないはずだ」と反論すると、「相手の質問に対する答えを、オマエが勝手に決めつけるな!」とどなられた。「嫌われてでも聞くところは聞かなきゃいけない」と教わった』
  • 『君の名は。』見た。薄気味悪い感動系の駄作。

    すごいめちゃくちゃで、ふわふわとした話を圧縮して(いるかのように騙されながら)、勢いで見せられたという感じである。 思いつくまま適当に文句を言います。誤字脱字はスルーしてください。読みやすさは保証できません。 単純に、これ、この二人の恋愛物語が、なんでこういう話でないといけなかったんだろうって思ってしまった。現実世界を写実的にアニメビジュアルで美しい世界でやっていればいるほど、プロットが進めば進むほど、リアリティがなくなって、ふわふわしてくる。秒速5センチとかは、ファンタジー要素は、クズ主人公が理由もなくモテること以外は別段、物語に存在しないから、ああいうクズのナルシシズムの物語として説得力があったが、君の名は。みたいに大きな舞台設定をコントロールする力量がないからもうひたすらめちゃくちゃで、あきれる。なんか最後の方とかエヴァもどきの精神世界みたいな描写とかもあったし。2016年であんな描

    『君の名は。』見た。薄気味悪い感動系の駄作。
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    「バケモノの子」も脚本穴だらけでひどいなと思ったけど40億円の大ヒットだったし、同じく脚本矛盾だらけの「君の名は。」も30億円くらい稼ぎそうだよね。そうすると世間一般的には脚本の出来なんか関係ないのかも。
  • 【鹿島】心労で石井監督がダウン。横浜戦は大岩コーチが指揮!? (SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

    第2ステージ10節・横浜戦の前日練習で、石井正忠監督は練習を欠席した。 原因は、心労による体調不良とのこと。横浜戦のベンチ入りは石井監督の状態を見て判断されるようで、厳しそうであれば大岩剛コーチが代理で指揮を執ることになる。 鹿島は一時、スルガ銀行チャンピオンシップの敗戦を含め、公式戦4連敗と低迷していたが、ここに来てリーグ2連勝と復調の兆しを見せている。チーム状態が上向きつつあるなかでの“アクシデント”をいかに乗り切ることができるか。 前節・湘南戦では、途中交代を命じられた金崎夢生が石井監督に不満を爆発させ、その振る舞いが問題視されていたが、不動のエースはすでにチームに謝罪。横浜戦ではスタメン濃厚の金崎が、名誉挽回となるゴールで、ピッチ外の話題に揺れるチームを救いたい。 【PHOTO】スター選手たちの“綺麗すぎる””&恋人たち

    【鹿島】心労で石井監督がダウン。横浜戦は大岩コーチが指揮!? (SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    石井監督は懲罰で次の試合には使わないつもりだったが、チーム上層部から次もスタメンで使えと命令されて心労でダウンということかな・・・。
  • 『君の名は。』にすんなりと感動できなかった僕について正直な感想を書いてみる - ぱすたけ日記

    新海誠監督最新作『君の名は。』を観た。 「君の名は。」予告 新海誠監督ということで、良い感じに感動させてくれるんだろうなと思って身構えていったところ、全然そういう感情になれなかった。 だけど、Twitterに流れてくる感想やブログの感想を見ると、どうやら感動できて余韻もヤバイらしい。心配になってきた。 そういや、前回シンゴジラを観に行ったときもそういう感じになったな・・・ 少なくとも新海誠監督がパンフレットで語っていた『誰もが楽しかったと思える作品』だったとは思えなかった。自分がひねくれているのかもしれない。もうちょっと自分がどういうスタンスで劇中を過ごしていたか、各々何を思ったか振り返ってみたい。 このブログを書いているのは封切り日の深夜である。さっきまで飲んでいたので酔った勢いで文章をしたためている。周囲に観た人もほぼいないので意見交換もできないでいる状態なので、是非はてブやTwitt

    『君の名は。』にすんなりと感動できなかった僕について正直な感想を書いてみる - ぱすたけ日記
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    3年のずれが必要だったのかは確かに疑問。別に彗星衝突があってショックを受けた主人公が口噛み酒の存在を思い出して現地を訪れる設定でも何も問題なかったはずなのに。LINEも3年違ったら表示違うからすぐ気付くし。
  • 中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報書き込みで謝罪 : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    中高生限定のスマートフォン向けアプリ「ゴルスタ」で、アプリを以前使っていたユーザーの個人情報である氏名を、アプリ運営会社がSNS上に意図的に書き込んだことが物議をかもし、25日から炎上している。 アプリの運営会社「スプリックス」(東京都豊島区)の常石博之副社長は26日、読売新聞社の取材に対し、同社の担当者がゴルスタの公式ツイッターアカウントで、ゴルスタを批判していた元ユーザーの氏名を書き込んだ上で、「警察に通報します」などと警告したことについて、「この事実に対しては、当社のミスでした。深夜でもあり、担当者がヒートアップしてしまったためです。深くお詫びいたします」と謝罪した。 また、アプリの利用規約の「クレジットカード情報」を収集するという記載についても、「保護者のクレジットカード番号が必要なのか」などとSNS上で指摘されている。この点について、常石氏は、利用規約でクレジットカード情報を求め

    中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報書き込みで謝罪 : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    『ゴルスタの公式ツイッターアカウントで、ゴルスタを批判していた元ユーザーの氏名を書き込んだ上で、「警察に通報します」などと警告したことについて、「深夜でもあり、担当者がヒートアップしてしまった」』
  • 男性巡査部長、パチンコ店で客の財布を盗む→現金を抜き財布を水路に捨てる→現金を返したため逮捕せず…大阪 : 痛いニュース(ノ∀`)

    男性巡査部長、パチンコ店で客の財布を盗む→現金を抜き財布を水路に捨てる→現金を返したため逮捕せず…大阪 1 名前:野良ハムスター ★:2016/08/26(金) 14:59:19.61 ID:CAP_USER9.net 大阪府警八尾署交通課に所属する50代の男性巡査部長が、パチンコ店で客の財布を盗んだ疑いがあることが26日、府警への取材で分かった。府警の任意の事情聴取に、巡査部長は「出来心でやってしまった」と認めており、処分する方針。 府警によると、巡査部長は25日午後7時ごろ、同府寝屋川市内のパチンコ店で、60代の男性客の足元に落ちていた現金約4万2千円入りの財布を盗んだ疑いが持たれている。 財布がないことに気付いた客が従業員に連絡し、店の防犯カメラ映像を確認すると、巡査部長が財布を持ち去る様子が写っていた。巡査部長は当直明けで、午後4時ごろと来店。店のトイレで現金を抜き取り、外に出て

    男性巡査部長、パチンコ店で客の財布を盗む→現金を抜き財布を水路に捨てる→現金を返したため逮捕せず…大阪 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    『巡査部長は午後4時ごろ妻と来店。店のトイレで現金を抜き取り、外に出て財布を水路に捨てた後、再び店内に戻ってスロットをしていた。署員に盗みを認め、男性客に現金を全額返して謝罪したため逮捕はしなかった』
  • 図書館で官能小説の朗読会 女性館長「ため息や擬音も」:朝日新聞デジタル

    岐阜県飛驒市図書館(同市古川町町)で27日、朗読会「官能小説朗読ライブ」が開かれる。月替わりで続けている「おとなの時間」企画の一環で、エロチックな描写がある短編小説を、3人の女性が1編ずつ朗読する。 読み手は西倉幸子館長、図書館司書の堀夏美さん、村田萌さん。「エロチックな感情はだれもが共感できるもの。それを作家はどんな風に言葉で表現したか、聞き手の皆さんに楽しんでいただければ」と、企画した堀さんは話す。 朗読する作品名は「来るまでのお楽しみ」とマル秘だが、すべて同館所蔵のもの。言葉がかき立てる想像力を実感してもらうことで、文章表現やの世界にもっと親しんでもらいたいという思いを込める。 企画は昨年思いついたが、読み手が見つからなかったため、西倉館長が「私たちでやろう」と決めた。「ため息や擬音語なども、恥ずかしがらず、ちゃんと読む」が3人の決意だ。市教育委員会の了承を得ており、都竹淳也市長

    図書館で官能小説の朗読会 女性館長「ため息や擬音も」:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    肥大妄想ならぬ飛騨妄想朗読ナイト・・・。
  • 楽天ポイントが必死で確保したサークルKサンクスが、ファミマ統合によってTポイント加盟店に鞍替え!楽天は主要コンビニを失う形に。 - クレジットカードの読みもの

    2014年10月の楽天ポイントカード開始に伴い、楽天側が必死になって抑えた主要コンビニエンスストアである「サークルKサンクス」。 楽天ポイントカードとは? しかし、ファミマとサークルKサンクスの経営統合により、2016年9月以降は順次、Tポイント加盟店に鞍替えしていく形になるようです。日経新聞が報じました(こちらから引用)。 9月に経営統合するサークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスとファミリーマートは、傘下のコンビニエンスストアで採用する共通ポイントを「Tポイント」に一化する方針を固めた。これまではファミマがTポイント、サークルKサンクスは「楽天スーパーポイント」を採用していた。(中略) 今後はサークルKサンクスの店舗をファミマに転換するタイミングで、共通ポイントをTポイントに一化していく。 楽天ポイントとコンビニ加盟店について: 2014年までの勢力図はこんな

    楽天ポイントが必死で確保したサークルKサンクスが、ファミマ統合によってTポイント加盟店に鞍替え!楽天は主要コンビニを失う形に。 - クレジットカードの読みもの
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    デイリー・ヤマザキとセイコーマートを押さえれば何とかなるか?
  • マクドナルドのセルフレジに絶賛の嵐「はやく全国で導入して」「コミュ障でも行ける」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    マクドナルドのセルフレジに絶賛の嵐「はやく全国で導入して」「コミュ障でも行ける」 1 名前: 膝靭帯固め(東日)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 15:03:44.17 ID:qcilvYSz0.net マックにセルフ注文システムがついに導入! 「マクドナルドが人件費を減らし始めた…」というコメントと共にTwitterにアップされたのは、マクドナルド大森駅北口店の無人注文パネル。タッチパネルを利用してセルフで注文と会計を済ませることができるという仕組みで、「正直、これでいいっす」「これはいいかも」と評価するユーザーが多い。 「海外にあるやつと全く一緒ですよこれ!」という声もあるように、この注文システムはオランダやフランス、アメリカなどでは徐々に導入がはじまっているようだ。日ではこの大森駅北口店のほかにも関西や中京、東北の計3店舗での実験をする予定のようで、効果を見極めつつ他

    マクドナルドのセルフレジに絶賛の嵐「はやく全国で導入して」「コミュ障でも行ける」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    マックでアイスコーヒー頼んだら、店員に「それだけですか?」と冷たい声で言われたことあるのでセルフレジは助かるなー。
  • 南鳥島近くで大規模な海底資源を発見 | NHKニュース

    南鳥島近くの日の排他的経済水域内で、深さおよそ5500メートルの海底に、希少な金属、レアメタルを含んだ「マンガンノジュール」と呼ばれる資源が大規模に存在することを海洋研究開発機構や東京大学などのグループが発見し、将来の国産資源の開発につながる成果として期待されています。 海洋研究開発機構や東京大学などのグループは、ことし4月、有人の潜水調査船「しんかい6500」で、深さおよそ5500メートルまで潜り、これまでの音波による探査で、何らかの資源がある可能性が示されていた海域を重点的に調べました。その結果、マンガンノジュールと呼ばれる、直径が5センチから10センチほどの黒いボールのような形をした海底資源が、4万4000平方キロメートルと九州の面積より広い範囲に存在していることがわかったということです。 今回見つかったマンガンノジュールには、自動車向けの高性能バッテリーに用いられるコバルトなどの

    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    水深5500mという圧倒的に採算取れなさそうな絶望感・・・。
  • 「9マス将棋」発売前から大反響で増産

    公益社団法人日将棋連盟による監修・推薦、青野照市九段考案の「9マス将棋」が好調だ。 「9マス将棋」は、3×3の9マスの盤と8種類の駒を使って対戦するミニ将棋。通常の将棋と違い初期配置が40通りもあり、全くの初心者レベルから中級・上級パターンまで楽しめる。 また、基的に将棋と同じルールを使い、勝つために大切な「詰み」と「王手」を覚えることができるため、確実に将棋が上達していくという。 この「9マス将棋」は、8月25日に幻冬舎より、駒と盤、遊び方ガイドのセットが発売された(1,600円/税別)が、発売前から大きな反響が寄せられていたため、すでに増産が決定。同社は「3×3マスの盤上で繰り広げられる『将棋の面白さ』『将棋の奥深さ』を『9マス将棋』でぜひ体験してみてください」とアピールしている。

    「9マス将棋」発売前から大反響で増産
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    スマホのアプリであれば暇つぶしに良いかも。
  • 『げんしけん二代目』最終回について : ヤマカムセカンド

    コメント一覧 1. 名も無き漫画好き 投稿日:2016年08月27日 02:30 ID:laoVMxNk0 冴えないスーの育て方ワロタw パターンを踏襲してるとはいえ、あの完結は寂しい! 最終回に斑目出てこなかったし、スーとの初々しく 手探りな恋人っぷりを垣間見たい…(´・ω・`) 小冊子のラストの海水浴イラストみたいなところ もっとみたいので三代目はよ!ですね♪ 2. 名も無き漫画好き 投稿日:2016年08月27日 03:12 ID:8v2af5cB0 当に三代目はよ!ですね。 ぢごぷりみたいな誰得やるよりは素直に三代目で続けて欲しいです。まだ矢島さんの過去との決別は終わってない。 3. 名も無き漫画好き 投稿日:2016年08月27日 07:34 ID:.GaTKukh0 げんしけんの男メンバーは良くも悪くもその年代のよくあるオタクそのもので、女メンバーはみんなオタクの妄想というか

    『げんしけん二代目』最終回について : ヤマカムセカンド
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    「げんしけん三代目」は班目とスーの子供が大学入学するところから始めたら盛り上がりそう。何故かまだいる大野さんとか。
  • スタジオカラー初のTVアニメ「龍の歯医者」'17年2月放送。庵野秀明も参加。エヴァの再放送も

    スタジオカラー初のTVアニメ「龍の歯医者」'17年2月放送。庵野秀明も参加。エヴァの再放送も
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    舞城王太郎原作作品がついにアニメ化されるとは。
  • ALTIMA、本日アニサマ初日に活動休止を発表

    ALTIMAはMAONこと黒崎真音(Vo)、MOTSU(Rap / キング・クリームソーダ、ex. m.o.v.e)、SAT(Key, G / fripSide)からなるユニット。日、埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われたライブイベント「Animelo Summer Live 2016 刻 -TOKI-」初日公演に出演し、このステージ上で、5年にわたって活動を続けたユニットが「もっともっと大きな存在になるために充電期間に入る」ことを発表した。 なおALTIMAは7月20日、KOTOKO×ALTIMA名義のシングル「PLASMIC FIRE」をリリースしており、日のアニサマではKOTOKOと共にシングル表題曲を披露している。またこの曲はアニメ映画「アクセル・ワールド INFINITE∞BURST」のテーマソングに採用されている。

    ALTIMA、本日アニサマ初日に活動休止を発表
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    『アクセル・ワールド』の主題歌を毎回歌っていたけど、今回の映画が爆死して次のアニメ化はないと判断して活動休止か・・・。
  • 23年間童貞だった僕が理想の彼女を作るためにした49のこと【超簡単な彼女の作り方】

    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    「4年間で7人もの女性と交際」←メッキが剥がれると速攻振られると。
  • SMAPファン暴走、ジャニーズのメリー副社長宅に糞バラマキの嫌がらせか…怒り爆発

    一連のSMAP解散騒動について「誰が犯人なのか」という報道が、解散発表から約2週間が経過した今も続いている。スポーツ紙を中心とする、ジャニーズ事務所の意向に沿った報道に終始するメディアでは、「香取慎吾が『木村拓哉の顔は見たくない』と言い始めた」「中居正広が草なぎ剛・稲垣吾郎・香取に『木村と口きくんじゃねーぞ』と言い放った」といった“木村被害者”報道が目立つ。 これについて芸能事務所幹部が解説する。 「香取が木村に拒絶反応を示していることは、確かに事実です。ただ、それだけを切り取って“香取暴走説”を唱えるのは事実を歪曲させています。SMAPを育てた元マネージャー・I氏と共にメンバー全員で独立することを決意したのに、直前で反故にした木村の裏切り行為を一切無視しています」 このように、解散の元凶を木村の裏切りとする意見も目立つ。しかし現在、SMAPファンの間で大勢を占める意見が、「ジャニーズのメ

    SMAPファン暴走、ジャニーズのメリー副社長宅に糞バラマキの嫌がらせか…怒り爆発
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    ジャニーズファン憤慨する。フンガー!!
  • こけし、実は電池サイズ変換器 単3が単1や単2に:朝日新聞デジタル

    災害時に懐中電灯を使おうとしたら単1電池がない――。そんな時に役立つこけしを、山形県尾花沢市の「伊豆こけし工房」が開発した。単3を入れると単1や単2として使える「電池変換こけし」だ。飾りと実用の「一石二鳥」をPRする。 同工房は1983年度のNHK連続テレビ小説「おしん」で、主人公のおしんに「母親代わりに」と贈られたこけしを作った工房だ。 3代目の伊豆徹代表(63)は東日大震災後、「防災に役立つこけしを」と考え始めた。友人から電池変換器の話を聞き、震災の時にラジオや懐中電灯用に使われる単1電池が売り切れていたのを思い出し、開発を決めたという。単1と単2の大きさのこけしの中に穴を開け、単3を差し込めば、それぞれ単1、単2として使える仕組みで、6月に売り出した。 「ただの変換器だと、しまったまま行方が分からなくなる。平時も見えるところに飾っておけるので、緊急時にすぐ使える」と伊豆さん。手軽な

    こけし、実は電池サイズ変換器 単3が単1や単2に:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    振動機能はついてないだと。
  • ヴァージン創始者、自転車事故で「死ぬかと」 生々しい傷痕公開

    英領バージン諸島での自転車事故によって負った傷痕を見せながら、ストローでお茶を飲む英ヴァージングループ創始者のリチャード・ブランソン氏。同社公開(2016年8月26日公開)。(c)AFP/VIRGIN.COM 【8月27日 AFP】(更新)英ヴァージン(Virgin)・グループの創始者リチャード・ブランソン(Richard Branson)氏(66)は26日、英領バージン諸島(Virgin Islands)で今週起こした自転車事故で頬と靱帯を負傷し、一時は死を覚悟したことを明らかにした。 バージン・ゴルダ(Virgin Gorda)島で子ども2人と一緒にサイクリングをしていた最中、自転車が道路の隆起部分に当たったことが、事故につながったという。 ブランソン氏はブログの投稿で、「その次の瞬間には、体がハンドルを越えて放り出された。目の前に自分のこれまでの人生が次々と映し出された」と振り返り、

    ヴァージン創始者、自転車事故で「死ぬかと」 生々しい傷痕公開
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    谷垣氏もそうだけど高齢者はロードバイクに乗ると命に関わるから止めた方が良いね。
  • 東京の地銀3行が合併へ 「きらぼし銀行」に | NHKニュース

    同じ金融グループの傘下で、いずれも東京に店を置く東京都民銀行と八千代銀行、それに新銀行東京の3行は、再来年の5月に合併し、新しい銀行の名前を「きらぼし銀行」とすることを発表しました。 それによりますと、3行は再来年の5月に合併し、これに合わせて、持ち株会社の名前を「東京きらぼしフィナンシャルグループ」に、合併した銀行の名前は「きらぼし銀行」とします。 合併後の銀行では、システムの統合や、重複する地域での店舗の統廃合を進めて、合併前に比べて年間およそ80億円のコスト削減を目指すとしています。 銀行業界は、日銀のマイナス金利政策の影響で、資金の運用が難しくなったり、企業向けの貸し出し金利が低下したりして、経営環境が厳しさを増しています。 会見で東京TYフィナンシャルグループの味岡桂三社長は「マイナス金利政策は金融機関にとって向かい風だが、中小企業が多い東京圏には、さまざまなビジネスチャンスが

    東京の地銀3行が合併へ 「きらぼし銀行」に | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    銀行同士がアプリボワゼ(関係を形成)して合併だと!第1フェーズ発動!綺羅星!
  • PCデポ、中古売買に必要な古物商許可を未取得の可能性が浮上→店頭などでの中古販売が中止に

    現在炎上中のPCデポ、店頭やwebサイトにて中古販売を行っていますが、これを行う上で必要な古物商の許可を取得していない可能性が浮上。 なお27日にPCデポが公式サイトにて今回の件について説明を掲載

    PCデポ、中古売買に必要な古物商許可を未取得の可能性が浮上→店頭などでの中古販売が中止に
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    『コスト削減のために申請しなかったと言うよりは、ネット店舗の古物商許可で全店舗の申請に代えられると思ってた。つまりはまともな法務がいないか、いても機能していない』
  • PCデポに規制は必要ですか?岡田斗司夫が語る規制不要論の真意とは

    高齢者への過剰なサポート契約や高額な契約解除金を発端としたPCデポ騒動。 ネット上で「悪徳ビジネスは政府が規制すべき」「吊るしあげろ」などの声が上がる中、8月21日放送「シン・ニコ生岡田斗司夫ゼミ」に出演した岡田斗司夫氏は、”ハリケーン・カトリーナ”が襲来したときのアメリカを例に、「規制するよりも、市場原理や世間の目で状況は良くなる」と語った。発言の真意は…。 市場原理に任せるだけで悪徳ビジネスはすぐに無くなる 今回のような場合、日人は「法律を作れ」って言うんですね。「もっと政府が監視しろ!」とか「規制を作れ!」とか言う人が多いんです。 その一方で、「こういう報道が広がると、市場原理と世間の目が働いて、政府が規制したり法律を作ったりするより、もっと早く状況が良くなる」という考え方もあります。 2005年にアメリカで、“ハリケーン・カトリーナ”っていうのがありました。ニューオリンズの町の8

    PCデポに規制は必要ですか?岡田斗司夫が語る規制不要論の真意とは
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    そもそもオタキングの両親が偽ブランド商品を情弱相手に売りさばいて豪邸建てた人なんだっけ・・・。そりゃまともな感覚なんて持つわけないか。
  • 【海外の反応】「なぜだ」「最適だ」アーセナル浅野、独2部シュッツットガルトへのレンタル移籍決定に悲喜こもごものアーセナルサポーター | NO FOOTY NO LIFE

    kaitoster
    kaitoster 2016/08/27
    ブンデスリーガ2部からのスタートか。まあチームメイトに細貝いるからドイツ暮らしには困らないし良いのかな。