タグ

野菜に関するkaitosterのブックマーク (21)

  • 古墳にコーフン協会 on Twitter: "古墳の近くにあった無人野菜販売所。販売方法が斬新、かつ新鮮、さらに激安。(もちろん収穫して買った) https://t.co/bXavdVxn87"

    古墳の近くにあった無人野菜販売所。販売方法が斬新、かつ新鮮、さらに激安。(もちろん収穫して買った) https://t.co/bXavdVxn87

    古墳にコーフン協会 on Twitter: "古墳の近くにあった無人野菜販売所。販売方法が斬新、かつ新鮮、さらに激安。(もちろん収穫して買った) https://t.co/bXavdVxn87"
    kaitoster
    kaitoster 2022/04/25
    これはコーフンする。
  • 白菜っていかにも日本の野菜でございみたいな面してトマトより新顔なんだよな

    下手すりゃアスパラと同時期くらい 何なんだよあいつ

    白菜っていかにも日本の野菜でございみたいな面してトマトより新顔なんだよな
    kaitoster
    kaitoster 2021/01/20
    『野崎徳四郎(キャベツやカリフラワーの普及にも関与)が山東白菜の改良を進め、現在のように結球するハクサイができたといわれている』←野崎先生キャベツカリフラワー白菜を日本人に普及とかすごすぎなのでは。
  • スーパーで売ってる「業務用冷凍野菜」で便利なものがあったら教えて【ベスト5も】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    冷凍野菜の便利さを褒めたたえたい www.hotpepper.jp 書いた人:なかむらみつのり 主にや体験ルポ漫画を中心に活動。 1999年ヤングマガジンにてデビュー。 「ももちゃん先生料理のやくそく」(少年画報社)デジタル書籍「夕焼け商店街〜営業マン寿くんの寄り道ごはん」(ぶんか社)など発売中 X:@JETNAKAMURA 過去記事も読む

    スーパーで売ってる「業務用冷凍野菜」で便利なものがあったら教えて【ベスト5も】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kaitoster
    kaitoster 2020/04/24
    野菜不足を感じる時は冷凍枝豆買ってきてむしゃむしゃ食ってる。
  • 野菜売り場に食べたことのない野菜を発見「なんて太くて逞しい(笑)」とりあえず焼いて食べてみたよという美味しそうな報告

    なるほど.com🎄 @naaaruhodo リーキ(英: leek)は、地中海沿岸原産の野菜であり、Allium ampeloprasumの栽培品種である。リークとも。意訳して西洋ネギ、ニラネギ、西洋ニラネギなどとも。また、フランス語名のポワロー 、イタリア語名のポッロ から、ポワロねぎ、ポアロねぎ、ポロねぎとも呼ばれる。 だそう いやデケェ…w pic.twitter.com/DXNwW41M89 2020-04-05 02:27:59 リンク Wikipedia リーキ リーキ(Allium ampeloprasum var. porrum、英: leek)は、地中海沿岸原産の野菜であり、Allium ampeloprasumの栽培品種である。リークとも。意訳して西洋ネギ、ニラネギ、西洋ニラネギなどとも。また、フランス語名のポワロー (poireau)、イタリア語名のポッロ (por

    野菜売り場に食べたことのない野菜を発見「なんて太くて逞しい(笑)」とりあえず焼いて食べてみたよという美味しそうな報告
    kaitoster
    kaitoster 2020/04/06
    西洋ネギこんなにぶっといのか・・・。
  • 春先の畑でこんなふうにエイリアンの卵が並んでいても驚かないでね「こんだけ孵化したらやべえ(笑)」

    @GP隊 追い撮り隊 @dAiTaI0524 スノーボード。怪我から復帰。 ジブ⇒追い撮り・動画撮影に転向。 GP隊を鉄華団で追い撮り撮影してます!٩(●˙▽˙●)۶ 夏は、農作業ざんまい…。 GP隊動画は↓のYouTubeよりどうぞ! https://t.co/jjKn07aTim

    春先の畑でこんなふうにエイリアンの卵が並んでいても驚かないでね「こんだけ孵化したらやべえ(笑)」
    kaitoster
    kaitoster 2020/03/18
    エイリアンは歯臭い。歯磨きしないから。
  • ユウガオの実を食べ、男女4人が食中毒 長野 - 毎日新聞

    長野県は22日、ウリ科のユウガオの実をべた、茅野市と松市の40~80代の男女4人が中毒を発症したと発表した。全員快方に向かっているという。 県によると、18日にスーパー「デリシア宮川店」(茅野市)の地場野菜販売コーナーでユウガオを購入し、19~20日に調理してべた5人のうち、4人が嘔吐(お… この記事は有料記事です。 残り109文字(全文259文字)

    ユウガオの実を食べ、男女4人が食中毒 長野 - 毎日新聞
    kaitoster
    kaitoster 2019/09/24
    ユウガオも牡蠣みたいにたまにあたってしまうモノがあるのね・・・。
  • カバがスイカ食べるだけ… 何度も見てしまう動画「誰も損しません」

    カバのスイカまるごとタイム 担当者に聞きました 始めたきっかけは 大きく口を広げたカバ。スイカが放り込まれると「グチャ」という音とともに割れ、ムシャムシャべ続ける――。先日、そんな動画がツイッター上で注目を集めました。長崎バイオパーク(長崎県西海市)の担当者に話を聞きました。 カバのスイカまるごとタイム 7月下旬にツイッターで紹介されたカバの動画。「カバのスイカまるごとタイム Hippo's watermelon ASMR」というタイトルで、YouTubeに投稿されているものです。 動画は「まずこちらのモモからスイカをあげまーす」と飼育員が話している場面から始まります。 大きく口を開けて待っているモモ。スイカが放り込まれると口を閉じて、ムシャムシャとかみ砕きます。勢いよく割れるスイカに、口元からあふれる汁。 「傷心してましたが元気が出ました」「見終わったら自然と笑ってた」といったコメント

    カバがスイカ食べるだけ… 何度も見てしまう動画「誰も損しません」
    kaitoster
    kaitoster 2019/08/21
    カバくらい口が大きくてもスイカ一個丸ごとうまく食べられないものなんだな・・・。
  • スイカ500玉、盗まれる 熊本の農家「悔しいよ」:朝日新聞デジタル

    市北区植木町周辺で、出荷前のスイカが大量に盗まれている。把握されているだけで、約500玉が被害に遭っているといい、大切に育ててきた農家からは怒りと悲しみの声が聞こえてくる。 JA鹿によると、熊市北区植木町周辺の3カ所で、4月中旬に約500玉のスイカが盗まれた。多いところでは1農家あたり330玉がなくなった。多くは1玉7~8キロの大玉の品種で、全てビニールハウスで育てられていたという。 以前から盗難は報告されていたが、これほど大がかりに盗まれたことはないという。営農指導課の堀勝博(まさひろ)さん(35)は、「トラックがないととれない量。計画性を感じるのが、脅威だ」と話した。 植木町平野の農家永井利友(のりとも)さん(53)は、ビニールハウス1棟から150玉のスイカを盗まれた。20日午前8時ごろ、ハウスを見に行った父親が、スイカがなくなっていることに気がついた。別の作業をしていた永井さ

    スイカ500玉、盗まれる 熊本の農家「悔しいよ」:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2019/04/27
    駅前でスイカ一玉500円で売っている謎トラックのスイカ入手先か・・・。
  • 形が悪いなどの理由で捨てられていた野菜をシート状にした「野菜シート」が栄養たっぷり保存食としても有用 ディストピア飯にも

    世界四季報 @4ki4 捨てられていた野菜をペースト状にして乾燥させた「野菜シート」。農家の収入アップにもなるし、野菜嫌いな子供にも抵抗なくべてもらえるようになる。水分を抜いていることで栄養が凝縮されている。トマト・ホウレン草・かぼちゃなど9種類の野菜シートを開発している txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/po… pic.twitter.com/GBbXTxn8H5 2018-03-16 11:51:55

    形が悪いなどの理由で捨てられていた野菜をシート状にした「野菜シート」が栄養たっぷり保存食としても有用 ディストピア飯にも
    kaitoster
    kaitoster 2018/03/19
    チョコレートの代わりに野菜シートを食べる時代が来るのかな。
  • 1日野菜350g果物200gの理由とは?【会話形式版】 - おまきざるの自由研究

    野菜350g. それは1日に摂るべき野菜の量の目安.でも,なぜ350gなのでしょうか?その理由について読みやすい会話形式で紹介します. 「そういえば知らないなあ」という方はぜひご一読ください.更新テスト用 はじめに 参考資料 女子大生と講師による野菜350gの会話 健康日21 カリウムと血圧についての会話 カルシウムについての会話 おわりに はじめに 「野菜1日350g」 この呪文は総菜店のメニュー開発にさえ影響を及ぼしてます. でも,「どうして野菜350gなの?200gじゃダメなの?」 "Why, Japanese people?" そう問われて答えられる方は厚労省のお役人でも少ないんじゃないでしょうか? このエントリーではなぜ1日野菜350gなのかについて,厚生労働省の資料をもとに説明します. <会話の設定> ●某女子大で生物系講義を担当中の尾巻講師が,大学3年生の都子さんとカフェテ

    1日野菜350g果物200gの理由とは?【会話形式版】 - おまきざるの自由研究
    kaitoster
    kaitoster 2017/07/25
    『野菜1日350gって,本当は全部で野菜350g(うち緑黄色野菜120g)。豆100g。牛乳・乳製品130g。果物100g』←牛乳や豆乳や豆腐や納豆まで350gに含めていいならだいぶ楽だなあ・・・。
  • 迷惑ウニ、廃棄野菜で美味に変身? 商品化へ実証実験:朝日新聞デジタル

    海藻をい荒らし、駆除の対象となっているムラサキウニに、来は廃棄されるはずのキャベツや大根をべさせたところ、甘みのある良質のウニに生まれ変わった――。神奈川県水産技術センター(三浦市)がそんな実験に成功した。 センターによると、ムラサキウニが増えて岩場の海藻をい尽くすなどの被害が各地で問題となっている。ただ、ムラサキウニの殻を割っても用となる「生殖巣」はほとんど入っていない。 センターは、三浦市の特産だが傷んで商品価値がなくなった野菜をウニのえさとして利用できないか、昨年から実験を開始。キャベツ、大根、ブロッコリーはよくべ、特にキャベツは1個まるごとを80匹のウニが3日間で完するべっぷりだった。 ウニの身は成熟すると、全体重の20%ほどの重さになるが、実験前は2~3%だった身が、最大で17%に育った。うまみ成分も市販のウニと同等との分析結果が出たという。 今年からは地元の県立

    迷惑ウニ、廃棄野菜で美味に変身? 商品化へ実証実験:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2017/05/12
    ウニに野菜350g与えるとウニが更に美味しくなるだと!
  • もやし業界 窮状を訴え 度を超す特売 早急に歯止め (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース

    全国のもやし生産者でつくる工業組合もやし生産者協会は、販売価格低迷に加え原料種子価格と人件費が上昇し「経費削減の努力が限界を超え、健全な経営ができない」との声明を発表した。納品価格より安く特売するスーパーもあり「消費者に窮状を知ってもらい、スーパーは適正価格で売ってほしい」と訴える。 原料の緑豆は、中国産の輸入価格が現地の天候不良などから2005年に比べ約3倍に高騰(1月時点)。さらに、種子の発芽率の悪さや生育不良で歩留まりが悪く、人件費も上昇し経営を圧迫している。販売価格の低下も深刻だ。 09年に全国で230社以上あった製造会社・生産者は100社以上が廃業、現時点では130を切っている。もやし製造会社を経営する同協会の林正二理事長は、小売業者に対し「度を超えた値下げ競争をやめ、せめて1袋40円で売ってほしい」と訴えている。

    もやし業界 窮状を訴え 度を超す特売 早急に歯止め (日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2017/03/17
    むしろ、もやし業者130社がまだまだ多すぎるということか。どんどん合併して3社くらいになればスーパーに対して強気の価格交渉ができるようになるのでは?
  • 野菜350グラム無理

    がんばって作ったり選んだりしても無理。 野菜ジュース入れても無理。 朝御飯に野菜組み込むの無理、せいぜい味噌汁のきゃべつ。 昼御飯に野菜組み込むの無理、外になるからどーあってもヘタれたサラダ程度が限界。 夕飯、すべてを注いで野菜のみの献立にするも、無理、野菜サラダだけの夕飯にすればいいかもしれないけど、そんな人生は嫌だ。 がんばってがんばって、今日べた野菜はたぶん150グラムあるかないか。味噌汁のきゃべつかけら、野菜ジュース、コンビニのサラダ、ささみの和え物作ったのでみょうが二個ときゅうり一、ピーマン二個とえのき半分できんぴら。 限界。これ以上野菜う人なんなんだ。

    野菜350グラム無理
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/19
    この人の住む世界には1日分の野菜ジュースという商品が存在しないのか?
  • 「アボガド」「レタス」「パイナップル」を増やし続ける方法

    家庭菜園を楽しむ方が最近増えているそうですよね。 今回は、通常の家庭菜園とは違い、来捨ててしまう野菜や果物を、再度育てて栽培する「Garden re-grow」を紹介したいと思います。 実はこんなにあった!再生できる野菜たち にら、しょうが、玉ねぎ、などなどいろいろ再生できるんですね!家庭菜園を楽しむ方が最近増えているそうですよね。 今回は、通常の家庭菜園とは違い、来捨ててしまう野菜や果物を、再度育てて栽培する「Garden re-grow」を紹介したいと思います。 実はこんなにあった!再生できる野菜たち にら、しょうが、玉ねぎ、などなどいろいろ再生できるんですね!   出典:https://jp.pinterest.com/ びっくりですよね。 この中でも、今回は3つピックアップして紹介したいと思います♪ おすすめ、その1 アボカド 完成系はこれです。 透明な花器にいれると、根っこが

    「アボガド」「レタス」「パイナップル」を増やし続ける方法
    kaitoster
    kaitoster 2015/03/15
    スーパーで買った野菜や果物で家庭菜園も夢ではないか。
  • Geospectrum | Employee Portal

    Explore your employee portal for a seamless work experience: submit request, view payslip, view company information and access more HR services.

    Geospectrum | Employee Portal
    kaitoster
    kaitoster 2014/09/05
    二重の極みかと思ったら、ちょっと違った。
  • 富士通、レタス発売 - すまほん!!

    SankeiBizの報道によると、富士通は「キレイヤサイシリーズ」と称して、低カリウムレタスを発売します。 これは富士通の半導体事業の低迷を受けて、福島県会津若松市の半導体工場を一部閉鎖、植物工場へと転用し、2013年の秋から栽培してきたものとなります。 富士通は、2012年の半導体事業は1000億円規模の赤字を記録し、工場の売却や人員削減など、あらゆる再編を行っており、今回の植物工場への転換もそうした苦境を反映してのことです。さらにスマートフォンシフトの遅れや品質問題のあった携帯電話事業も、巨額の赤字を計上。富士通などの日企業が共同設立した半導体企業「アクセスネットワークテクノロジ」の「SAKURAチップ」は、結局ARROWSシリーズにしか採用されず、最終的には会社ごと清算されました。 この工場では種まきから収穫までをクリーンルームで行っており、ここで採れた低カリウムレタスは、透析患者

    富士通、レタス発売 - すまほん!!
    kaitoster
    kaitoster 2014/05/06
    『富士通の半導体事業の低迷を受けて、福島県会津若松市の半導体工場を一部閉鎖、植物工場へと転用し、2013年の秋から栽培してきたものとなります』←美味しんぼの作者に取材してもらって鼻血を出させれば売れる!
  • カット野菜は便利だけどダメなの?と葛藤しなくてよいワケ - とラねこ日誌

    ※8月15日16:15追記。栄養素が残る事を客観的に示していないと、ツイッターなどで意見がみられましたので、気になる方は追加したこの脚注*1を参照して下さい。 「It Mama」というウェブサイトに掲載されている 「野菜不足を感じても「カット野菜」だけはやめた方がいい理由」 という記事を読んだ。 記事より フードプロデューサーの南清貴さんは、著書『じつは体に悪い19の習慣』で「カット野菜は、もはや野菜にあらず!(中略)たとえ野菜不足のときでも、私はべない方がいいと断言します」と主張しています。 南さんのプロフィールはご自身のウェブサイトに掲載されております。 最新の栄養学を徹底的に学んだそうですが、どこでどのように学んだのかは気になるところではあります。 ■どうしてべない方が良いの? 南さんがカット野菜はべない方が良いとする理由はどのようなものなのでしょうか。 記事より 南さんが「

    カット野菜は便利だけどダメなの?と葛藤しなくてよいワケ - とラねこ日誌
    kaitoster
    kaitoster 2013/08/15
    『カット野菜がぱりぱりしていると謂う事は、野菜の細胞がちゃんと生きている証拠です。生きている細胞を水に浸しても、細胞が崩れていなければ栄養素がほとんど流出してしまうなんて事はほとんどありえないんです』
  • 東京マラソンに36,000個のトマト カゴメが「東京マラソン2013公認トマト」を配布 - はてなニュース

    カゴメは、2月24日(日)に開催される「東京マラソン2013」に、「東京マラソン2013公認トマト」36,000個を提供します。提供されるトマトの品種は、「高リコピントマト」と「ちいさなももこ」です。 ▽ 「東京マラソン2013」にて初めてトマトが配られる!『東京マラソン2013公認トマト』3万6千個をランナーに提供|カゴメ株式会社 ▽ http://www.kagome.co.jp/marathon/ 公認トマトとして提供されるのは、カゴメが独自に開発した「高リコピントマト」「ちいさなももこ」の2種類です。「高リコピントマト」は4,000個、小ぶりで皮が柔らかい「ちいさなももこ」は32,000個が配布されます。提供場所はスタート前、フィニッシュ後、給所4ヶ所の計6ヶ所です。 「東京マラソン2013」公認トマト配布マップ カゴメによると、トマトには疲労軽減に良いとされるクエン酸やアミノ酸

    東京マラソンに36,000個のトマト カゴメが「東京マラソン2013公認トマト」を配布 - はてなニュース
    kaitoster
    kaitoster 2013/02/10
    『トマトには疲労軽減に良いとされるクエン酸やアミノ酸類などが含まれているほか、リコピンには運動などによって溜まりやすい活性酸素を消去する効果があるとのことです』←せめてトマトジュースにしてくれないか。
  • 無限豆苗

    豆苗という野菜、何の気なしに買ってべてみるとえらく美味かった。 気に入ってべていたら、なんと、べられる部分を切り取った残りを水につけておいたら10日くらいでまたべられるようになるというではないか! なにそれ凄い。育て続けたら無限に豆苗べられる…!?

    kaitoster
    kaitoster 2012/06/04
    豆苗のエネルギーにも限界があるんだな・・・。
  • そんなバカな! 有機野菜より農薬野菜の方が栄養があり、おいしいと発表される – ロケットニュース24(β)

    2011年3月1日 近年の健康ブームと相まって、その人気を高めている有機野菜。有機野菜とは、化学肥料などに汚染されていない土のもと育てられた野菜のことで、農薬を使った野菜より栄養豊富で、おいしいとされてきた。しかし、そんな考えを真っ向から否定する研究内容が発表され、世界の農家、そして消費者に衝撃を与えている。その研究...近年の健康ブームと相まって、その人気を高めている有機野菜。有機野菜とは、化学肥料などに汚染されていない土のもと育てられた野菜のことで、農薬を使った野菜より栄養豊富で、おいしいとされてきた。しかし、そんな考えを真っ向から否定する研究内容が発表され、世界の農家、そして消費者に衝撃を与えている。 その研究を行ったのは、イギリスの「Which?」という消費者情報サイト。彼らの研究によると、有機野菜より農薬野菜の方が栄養があり、おいしいというのだ。この結論に至るにあたり、「Wh

    kaitoster
    kaitoster 2011/03/01
    有機野菜は農薬を使わないので野菜自身が毒素を出して虫を追い払おうとするとか聞いたことあるなあ・・・。