タグ

2009年1月20日のブックマーク (7件)

  • らばQ:「少女が兵士に花を…」衝撃的な絵が話題に

    「少女が兵士に花を…」衝撃的な絵が話題に 「黙示録」というタイトルのCGアートが海外サイトで話題を呼んでいます。 紹介では「少女が兵士に花を…」という説明がついていました。 鮮烈なインパクトを持つ構図と芸術性について、さまざまな意見が交わされていたのでご紹介します。 ※クリックで大きな画像 思想や政治的メッセージが見え隠れしますが、アートとして賞賛しているコメントも目立ちます。 細部にわたるまで丁寧に描かれており、不吉な印象を残しながらも、すばらしいと言う声が上がっていました。 ・不吉すぎる…しかしアーティストには敬意を払う。 ・彼女が宇宙人だっていう可能性もある。 ・少女の尻が最初に目に入ってから、だんだん上のほうを見て理解した時、ばつが悪くなった…。 ・3....2....1.... ・驚くほどいい作品だ。アーティストは誰? ・無邪気さで死を隠すとは、力強いイメージだな。 ・こういうの

    らばQ:「少女が兵士に花を…」衝撃的な絵が話題に
    kaitoster
    kaitoster 2009/01/20
    菊池秀行あたりがいかにも書きそうなシーン。
  • 巡音ルカの画像貼ろうぜ - おはようwwwお前らwwwwwwww

    Comment 24832: 名無し@おはようw - URL24832 2009/01/20 [ Edit ] 涙wwwwwwwww目wwwwwwwwwwwルwwwwwwwwwwwwカwwwwwwwwwwwwwwww 24834: 名無し@おはようw - URL24834 2009/01/20 [ Edit ] 最後ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww てかwwwwww早いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 24835: 名無し@おはようw - URL24835 2009/01/20 [ Edit ] 何でマグロ持ってんの? 24836:承認待ちコメント URL24836 2009/01/20 [ Edit ] このコメントは管理者の承認待ちです 24838: 名無し@おはようw - URL24838 2009/01/20 [ Edit ] おっぱい要員か・・・ 2

    kaitoster
    kaitoster 2009/01/20
    クーデレですかツンデレですか?
  • 楽天がPHS事業に参入へ、既存の事業と連携して展開

    国内最大級のインターネットショッピングモール「楽天市場」を展開する楽天がPHS事業に参入することが明らかになりました。 利用に応じてグループで利用できるポイントを付与するなど、既存の事業との連携も行われるとのこと。 詳細は以下の通り。 楽天、PHS事業に参入 ネット通販と連携 日経済新聞社の報道によると、楽天は4月からMVNO(仮想移動体通信事業者)として、ウィルコムの回線を借りてPHS事業に参入するそうです。 契約者同士や楽天グループで提供している固定電話サービスとの通話を無料にするほか、利用に応じてネット通販のポイントを付与するといった既存事業との連携を行い、契約者を獲得するとのこと。 端末はウィルコム製品の機能を一部変更して提供するほか、将来は自社ブランド製品を扱うことも検討しているそうです。 すでにCATV最大手のJ:COMがウィルコムと提携して自社ブランドでPHS端末を販売

    楽天がPHS事業に参入へ、既存の事業と連携して展開
    kaitoster
    kaitoster 2009/01/20
    ADSLに続き超後出しのくせに料金は割高というオチになりそう。
  • 節約のためにこころがけること | 赤と黒

    僕は細かい(せこい)性格なので、1円単位で収支や財産の記録をしているのだが、たいがいの人はそうではないらしい。当たり前か。 しかしそんな僕も、社会人になりたてで「お金のつかい方」が未熟だったころ、別に何をしたわけでもないのに200万もの借金ができたことがある。 このままじゃまずい、と思ってはじめ、今でも実践している節約法が何かのお役に立てればいいと思うので書いてみる。 ■給料の一定額をまず貯金 「金持ち父さん」なんかにもでてくる基中の基だけど、やっぱり一番大事。 できれば金額ではなく割合がいいのだが、強制的に貯金に回すという習慣が大事。 サラリーマンの人なら財形貯蓄に入るのもいいし、証券口座を持っている人は、毎月MMFで預貯金よりはるかにいい利子が得られるのでそこにいれちゃうのもよし。 ■毎月の支出額を大体把握する 家計簿をつけるのが一番いいのだけど、やはりなかなか難しい。 でもとりあ

    節約のためにこころがけること | 赤と黒
    kaitoster
    kaitoster 2009/01/20
    ここまで1%キャッシュバックのP-ONEカードの紹介なし。
  • 皮肉を言う方法は難しい

    増田 ブコメの皮肉屋さんたちがあまり面白くない件について。 笑いを作るセンスも技術もない人間が批判するよ。 笑いって難しい。 言葉の取捨選択、 場の雰囲気、 誰が言うのか、 誰に言うのか…。 皮肉は特にムズイ気がする。 (自分の頭の悪さに起因する面も多いんだけど、そこは棚に上げて) 少し、頭よさげな笑いだからかな。 誰が誰に言うのかはでかいな。 テレビで大橋巨泉が出てくるとチャンネル変えたくなる、みたいな。 ウヨ系やリベラル系の皮肉はだいたい笑える。 ただし、皮肉を言ってるんだけど、皮肉になっていないという、馬鹿にした笑い。 困ったのはサヨ系の皮肉。 意見、批判じたいはたいてい納得できるんだけど、 皮肉が下手な面白くない人が書いているとイラッとする。 そういう書き方しかできないのかな。 オモローない人って、だいたい、ブコメしか書かない人が多い気がする。 追記 はてなブックマーク - 皮肉

    皮肉を言う方法は難しい
    kaitoster
    kaitoster 2009/01/20
    ブコメしか書くヒマないんだよ!
  • 2歳8ヶ月

    育児, 2歳 |  気がつけば、娘ももうすぐ3歳。早いものです。 身長は89センチくらい、体重は14キロくらい。大きくなりました。  おしゃべり大好き、お歌大好き。お友達のYちゃん大好き。 保育園では、いろいろなクラスに遊びに行っては、そこのクラスの「顔」として勝手に幅を利かせているらしい・・・。  以下、語録を。 ちび一休 パパのことは好きだけど、お風呂に入るのはどうしてもママがいい娘。夫「パパと入ろうよー」娘「ままがいいの」夫「今日から、パパは、ママっていう名前になりました」娘「ままは、ゆきこ、っていうんだよ?」。・・・夫、完敗。 末恐ろしい(頼もしい?) ランチついでに夫と昼ワインしてたときのこと。 目を離した隙に、娘がとっときのウォッシュチーズをぱくっ! そして一言、「このちーず、おーいし〜〜!」 ・・・君は将来どんな酒飲みになるんだ、と、思ったわけですが、よく考えてみたら私も、1

    kaitoster
    kaitoster 2009/01/20
    夫婦論と無人島にはコメント書く気にならなかったので子供話が良いです。
  • のいぢの画像ください カナ速

    のいぢの絵って殆ど正面もしくはこっち見てる絵ばかりじゃん 見ててなんか疲れる 哀愁のある後姿や横顔描かせたらイマイチなんだろうね

    kaitoster
    kaitoster 2009/01/20
    のいぢはやっぱりカラーだよな。モノクロは見れたもんじゃないから。