タグ

2012年12月31日のブックマーク (13件)

  • 【型落ちkobo】ビックカメラの2013年福袋が鬱袋で購入者がお通夜状態www【中華Pad】 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ブリティッシュショートヘア(福岡県) 2012/12/31(月) 18:16:33.94 ID:5NWBitG90 ?PLT(12072) ポイント特典 133 目のつけ所が名無しさん[↓]2012/12/31(月) 03:59:56.07 ID: ビック 電子書籍 135 目のつけ所が名無しさん[↓]2012/12/31(月) 04:01:05.72 ID: >>133 マジでkoboやんwwwwwwwww 136 目のつけ所が名無しさん [↓]2012/12/31(月) 04:02:18.86 ID: >>133 コボちゃんってつい最近楽天カード会員にタダで配ってなかったっけ? ヤフオクに溢れてたよね、泥タブとこれはちょい酷いな ソフも同じだろうし袋今年多いな 140 目のつけ所が名無しさん [↓]2012/12/31(月) 04:05:06.93 ID: ビックはわるないねん

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    楽天で落胆袋。
  • 一人反省会・2012→2013・電子書き初め - とある青二才の斜方前進

    連載・総括まとめ新進気鋭にしてはてな村で久々に入った大型新人(※誰も言ってない)の俺が今年を振り返るぜ! 若干威勢がいいのは愛嬌だと思って欲しいんだぜ?…だぜだぜ言ってるけど、元ネタは霧雨魔理沙だぜ?当ブログ管理人はくどいぐらい言ってるけど、あの普通の魔法使いが大好きだぜ!俺が気に入る魔理沙書いてくれたらTwitterはてなでアイコンにして飾るからさっさと書いて贈るんだぜ? ロリにしても、悪っぽくしても、売女にしてもキャラとして染まるあのカラーが好きなんだぜ?…くどい?わかったよ!編いくよ!!はてな的芸風をもった最もはてな的じゃない思想のはてなブロガー結論から申しますと、はてな村と呼ばれる㈱はてなのサービスを使うヘビーユーザー集団は政治的には左翼のほうが強いし、アニメに対しても「メタ」な視点で作品を見る人が多い。私が得意とする経済についてはあまり強い人が少なく、市場やそれを構成する人間

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    青二才はてな村人図鑑
  • 株式会社ブシロード - コミックマーケット83に関するお詫びと今後の対応につきまして

    2012年12月29日(土)から31日(月)開催の「コミックマーケット83」に関しまして、ブシロードブースに お越しいただき、誠にありがとうございました。 29日(土)に多くの方に弊社ブースにて長時間列に並んでいただき、皆様の貴重なお時間を無用に頂戴してしまったこと、加えてお越しいただいた全ての参加者の皆様に商品をご購入いただくことができなかった事を深くお詫び申し上げます。 翌30日(日)には、列形成に関するアナウンスが現場で周知されておらず、参加者の皆様へのご案内に不手際があり、無用な混乱を招いてしまいました。 両日、弊社ブースへお越しいただいた参加者の皆様に、この場を借りて心よりお詫び申し上げます。 件を重く受け止め、イベント限定品や先行販売品(委託販売除く)は、後日、 下記スケジュールにて通信販売を行わせていただき、誠心誠意、ご対応させていただきます。 【通信販売に関して

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    次のコミケでは物販止めてプロレスすればいいんじゃないかな。
  • 結局中二病でも恋がしたいは何が残念だったのかねっていうお話 - yoshikemの第二反駁

    さて! 中二病でも恋がしたいの原作読んだんですよ. アニメ版が余りにも微妙でなんとも言えない出来だったので残念感を覚えながら,「じゃあ原作はどうなんだろうね」ってことで. 自分の思考がラノベ好き=ラノベ原作が残念改変されているとラノベ原作者にものすごく同情してしまうというバイアスを持っているのはある程度自覚しているんですけれども,それでもアニメと原作を両方見て,これだけは言いたい. 爆ぜろ京アニ!弾けろアニオリ! 改変ってレベルじゃねーぞ! というわけで,アニメ版中二病でも恋がしたい全12話と原作全2巻に沿って何が変わっていて何が残っているのか,でもって何がつまらなかったのかをちまちまと書いてみようかと思います. 七味屋,もとい七宮と風鈴ちゃんは犠牲になったのだ…… 結局何が原作リスペクトされてて何がアニオリ要素なの? 結論から言うと「原作」を名乗るのがおこがましいくらいオリジナルです.

    結局中二病でも恋がしたいは何が残念だったのかねっていうお話 - yoshikemの第二反駁
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    原作改変しまくりなんだな…。
  • 2012年百合ライトノベルまとめ - Re:to

    毎年恒例、今年1年間に刊行された百合ライトノベルまとめ。唯一のブログ定例企画です。過去は下から 2011年2010年2009年 作品ラインナップ かなり緩い判断基準で百合と判断しています。ご了承くだし。 ※それは百合じゃないだろという反論は受け付けません。これは百合だったよは随時募集。 ノートより安い恋 ノートより安い恋 (Yuri‐Hime Novel) 作者: 森田季節,小山鹿梨子出版社/メーカー: 一迅社発売日: 2012/03/17メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (12件) を見る 世界の終わり、素晴らしき日々より 世界の終わり、素晴らしき日々より (電撃文庫) 作者: 一二三スイ,七葉なば出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/09/07メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 23回この商品を含

    2012年百合ライトノベルまとめ - Re:to
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    『去年百合ライトノベル二強にとりあげた「アイドライジング」と「ニーナとウサギと魔法の戦車」のうち、アイドライジングが打ち切りではないものの、作者が別シリーズを刊行開始し年間で3月だけの1冊しかない』
  • クソ株ランキング2012 下半期ノミネートしそうな企業はこれだ : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    クソ株ランキング2012 下半期ノミネートしそうな企業はこれだ : 市況かぶ全力2階建
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    ZOZOTOWNと楽天が社長力で飛び抜けているな・・・。
  • 数百年が刻まれた歴史的「盆栽」の姿がヤバすぎる Jonathan Singer:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    数百年が刻まれた歴史的「盆栽」の姿がヤバすぎる Jonathan Singer:DDN JAPAN
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    数百年ということは何代にもわたって盆栽の趣味を引き継ぎしないと無理だよなあ・・・。亡くなった祖父が盆栽やってたけど誰も継がないので知り合いに配って終わったし・・・。
  • レコード大賞発表前にAKB48へ審査委員長が「これが日本の音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか」という発言が意味深すぎると話題に

    でひさま つまとも @futsal_power_7 AKB受賞前の『これが日の現状です』って言葉にすごく重みを感じる。 ほんとに良い曲よりも握手券や選挙の投票用紙をつけた曲が売れる。しかも同じ人が何枚も買う。これが日の現状です。 2012-12-30 21:46:12

    レコード大賞発表前にAKB48へ審査委員長が「これが日本の音楽業界の現状です。楽しんでいただけましたでしょうか」という発言が意味深すぎると話題に
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    AKBって握手バイトの略じゃないの?
  • 【画像】台湾で温泉巡りして来たから、写真貼る

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/09(日) 13:49:48.90 ID:5Bs4Cm9X0 台北の松山空港に到着 続きを読む

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    温泉の写真はない。
  • 遊戯王 オークション史上最大規模の引退!高レート デッキ多数! - Yahoo!オークション

    小学校時代から12年間お年玉貰うたび遊戯王・・・小遣い貰うたび遊戯王・・・と数え切れないほどお金をかけてやってきましたが、今回資金難により、遊戯王から完全に手を引く為、所持カードすべてを泣く泣く出品致します。未練を残さない為、1枚たりとも手元に残したりはしません。集めてきたコレクションもすべて放出します。大切にして下さる方にお譲りしたいと考えております。 友人から「バラして売った方が高く付いていいんじゃないか」と言われましたが、単品ずつ出品する暇もない上(カードに触る時間が無くなったというのも要因の一つです)、数が多すぎて物凄く面倒な為、今回まとめて出品させていただくことにしました。今回プレイヤーとして集めてきたメインのカードに加えて、個人で販売していたカードもすべてお譲り致します。また、販売の際使用する、封筒などの梱包資材もオプションとしてお付けします。その為、ネットでお店を開く目的でも

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    さすがに最初から100万円だと誰も入札しないのかな・・・。送料5000円とか100万円も取るならサービスしようよ・・・。
  • 「橋下徹は部落の鬼っ子」 部落解放同盟委員長に聞く

    部落解放同盟(以下、解放同盟)といえば、被差別部落を中心として、あらゆる差別の撤廃を目指して活動している団体だ。「部落差別」と聞くと、今年の出来事で思い出すのが「週刊朝日」(朝日新聞出版)が10月に掲載した、橋下徹大阪市長の出自に迫った連載「ハシシタ 奴の性」をめぐる騒動だろう。 橋下市長が被差別部落出身であることに言及した佐野眞一執筆による同記事は、出自を根拠に人格を否定するという手法が、差別や偏見を助長するものだという激しい批判を浴びた。それを受け、すぐに朝日新聞出版は連載打ち切りを決定し、橋下市長に謝罪。編集長の更迭、社長の辞任など、厳しい社内処分も行った。 しかし、解放同盟中央部委員長の組坂繁之委員長は「騒動はいまだ幕引きしていない」と主張する。 「ハシシタ」騒動から見えてくる、さらなる論点とは何なのか? 解放同盟が考える、マスコミ、そして橋下市長の問題とは? 組坂委員長(以下

    「橋下徹は部落の鬼っ子」 部落解放同盟委員長に聞く
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    『被差別部落出身者が差別と迫害と貧困という中で十分な教育を受けられずに、まともな仕事に就けないという状況下で、彼らは反社会的な集団に身を寄せるしかなかったという歴史的事実があるのです』
  • http://www.kajisoku.org/archives/51826202.html

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    来年から本気出して連載再開ですよね。
  • 2012年大晦日の一大決心。俺はブログで飯を食うことにしたぞっ! - むねさだブログ

    最近、私の周りでブログでメシをうことにした、という人がチラホラといる。 いわゆるプロブロガーという、職業としてブログを書き、その収入で生活すると決めた人たちだ。 それならば、と思い俺も一大決心。 俺も「わんぱくブロガー」として自分のブログ一つで飯をうことにしたぞ。 まずは準備 気でブログで飯をうならば、もちろんしっかりとした準備と記録が必要だろう。 ということで、念入りに準備を行う。 カメラの準備や、デスク周りの整理を行います。 カメラは前と後ろの2台体制。 これでブログで飯をう準備は万端だ。 ブログで飯がえるか? それにはまずは、この記事。 肉のエアーズロックがべられる「大木屋」 大きな肉塊を鉄板で豪快に焼くことで有名な、日暮里の「大木屋」に行ってきたぞ! | むねさだブログ 巨大な肉塊を豪快に焼く、いちげんさんお断りのこのお店。 いやーー! 写真を見るだけでジュゥジュゥと

    2012年大晦日の一大決心。俺はブログで飯を食うことにしたぞっ! - むねさだブログ
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/31
    しかも自分のブログ記事なのか。