タグ

2014年12月17日のブックマーク (12件)

  • 池袋に国内最大級のシネコンオープンが決定!ガンダムと同じ高さのスクリーンを導入!|シネマトゥデイ

    池袋にさらなる映画施設が誕生! 東京・池袋のニコニコ社で17日、「東池袋1丁目 新シネマコンプレックス プロジェクト(仮称)」記者発表会が行われ、国内最高峰・首都圏最大級をうたうシネマコンプレックスが2017年、池袋に誕生することが発表された。 新たなシネコンは全国に13劇場を有する「シネマサンシャイン」系列の映画館。豊島区の魅力を世界に向けて発信する「豊島区国際アート・カルチャー都市構想」の戦略エリアにも入る池袋東エリアに、「映像文化の活性化」をテーマとしたビルが建設される。 15階建てのビル内には、12のスクリーンと合計およそ2,600の座席を用意。人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する主役機RX78-2ガンダムとほぼ同じ全高を誇る巨大スクリーン(全幅26m・全高18m)を備えた次世代IMAXシアターをはじめ、レーザー光源を使用した最新の映写システム、映像と連動して座席が稼働する4

    池袋に国内最大級のシネコンオープンが決定!ガンダムと同じ高さのスクリーンを導入!|シネマトゥデイ
    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    池袋にガンダムサイズアイマックスできるとは。
  • netcraftです

    netcraftです。メール、電話、はてな、facebook、Tumblr、Twitterslack、Backlogなど個人や仕事の全てを絶って、薬を飲みながら自宅で療養していました。 昨日コウモリさんが警察に通報したようで、神田警察署から6人くらい警察官が来て、「開けなければ鍵を破壊します」と迫ってきました。 鍵を開けたら6人くらいに無理やり押さえこまれて、神田警察署に車で運ばれました。その後、独居房のようなところにしばらく閉じ込められました。 独居房でどうなるか不安だったのですが、その後、先ほどの警察官たちに取り押さえられて、都立病院に運ばれました。 都立病院で警察と一緒に色々聞かれて、自殺しそうならば措置入院が必要がどうかが診断されました。診断の結果は、話は理にかなっているので措置入院の必要なしでした。 その後、警察が自宅まで送ってくれて、自宅に戻りました。水を飲まずに薬を飲んだの

    netcraftです
    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    『昨日コウモリさんが警察に通報したようで、神田警察署から6人くらい警察官が来て、「開けなければ鍵を破壊します」と迫ってきました。神田警察署に車で運ばれました。独居房のようなところに閉じ込められました』
  • 『マッサン』観てない人には全然わからない話をします - ←ズイショ→

    掲題のとおり観てますー。楽しく観てますー。録画派なのでとりあえず今週分はまだ全く観てなくて先週分まで観た時点での感想です。 朝ドラをしっかり観るのは前回の『花子とアン』からの新参者で、能年ちゃんとかもカルピスウォーターの人ってイメージしかない程度の新参者です。『花子とアン』は、まぁ細かいところはどうでもいいんですけど、俺の中ではテーマが一貫しててとてもよかった。「みんな知識や教養に差はあれど、自分に想像できる範囲に想像してそれぞれに最善を目指してる」って話なんだなと思いながら観ているととてもわかりやすくてよかった。好みの問題だと思うんだけど、僕が目にする物語って割とわかりやすい悪者とか普通に他人をどうとも思ってない性根の曲がった人とかがナチュラルに登場することが多かったので、別にそれは観測範囲の問題で世の中そういう話は別に暇ない枚挙って感じなんだろうけどともあれ俺には新鮮だったので楽しく観

    『マッサン』観てない人には全然わからない話をします - ←ズイショ→
    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    マッサンのニート描写は本当に余計だったよなあ・・・。実際は学校の先生二年間勤めている訳で・・・。
  • 大宮駅死亡のお知らせ ホームにすらたどり着けず通路で寝る人も

    都築@秋のやきう @AkiraT66 なんか今、大宮駅が阿鼻叫喚らしい。そういえば、23時の赤羽駅で動いてるの最強線だけだったもんなあ。山手京浜東北止まってるって言うし。朝は西武東武池袋ダメだったし。師走とはいえひどいなあ… 2014-12-17 00:25:43

    大宮駅死亡のお知らせ ホームにすらたどり着けず通路で寝る人も
    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    大宮ならネカフェとかホテルとか沢山あるんじゃないの・・・。
  • 株式会社Gunosy が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    しわっす!くしいです。 グノシー!のCMですっかり耳慣れた感たっぷりの情報キュレーションアプリ「グノシー」を提供している株式会社Gunosyさん。去年の12月にお邪魔したけど最近お引越しされたばかりとのことで早速お邪魔してきた。噂によるとオフィス取材は初とのこと。やったぜ! 今回で99記事目な行ってきたシリーズ、スタートしてから5年半が経ってお引越しエントリも増えてまいりました。Gunosyさん、前回お邪魔した時のはこちら。 ▼株式会社Gunosy に行ってきた! というわけで更に広くなったGunosyさん早速いってみよー。 お引越し先は六木ヒルズ。受付真っ白。 ぐのしー! 引っ越しの際に最優先した条件が「メディア的な位置を目指しているGunosyが『災害時に通知が送れない』というのはありえないので防災に日一強いビルを選ぼう」という理由があったそうで、六木ヒルズになったとのこと。素晴

    株式会社Gunosy が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    今時六本木ヒルズに引っ越すと言うバブル感・・・。
  • 近代麻雀作品311冊48時間無料読配信/漫画全巻ドットコム

    【『むこうぶち』40巻発売記念 スペシャルキャンペーン開催中】 購入者全員特典 / 天獅子先生描き下ろし工程公開 / 天獅子先生一問一答

    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    12月18日17時までかー。何冊か読んでみようかな・・・。
  • 完全休肝日を設けてみた結果。

    ほぼ毎日ビールを平均1リットル弱飲み続けてきた、飲酒歴約20年のアラフォーオヤジだ。自宅の晩飯でも350缶は必ずあった。調子が良ければ平日でも2缶、3缶と開けた。ひとたび居酒屋に入れば平均して5杯以上は飲んだ。ビール、ワイン、ハイボール、熱燗、締めにもう1杯ビール。グラスが空けば自然に注文した。 飲まない日があるとしたら熱が上がってぶっ倒れた日か、年に1回の健康診断の前夜くらいだ。いるでしょ?こういう人。なんだかんだで毎日欠かさず飲み続けている俺のような人。 確かにお酒は楽しいよ。飲んでいる最中は憂さ晴らしどころかこの世の全てが許せるほど気持ちが楽しくなるし、一緒に飲んでいる相手がどんどん良い奴に見えてくるし、だんだんとはっちゃけてくる自分のことも好きになってくるし。確かにお酒は楽しいよ。 でも、俺の場合は30代中盤になった辺りから、翌日へのアルコールの持ち越しがつらくなってきた。眠気が取

    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    電車の中とか街中で歩きながら酒飲んでいるおっさんは、もれなく全員こういう状態なんだろうな・・・。
  • 時事ドットコム:内部留保で賃上げを=麻生財務相

    内部留保で賃上げを=麻生財務相 麻生太郎財務相は16日の閣議後記者会見で、「企業に内部留保がたまっている。賃金か配当か設備投資に回すのが来の姿だ」と述べ、企業は賃上げなどの対応が必要との認識を示した。「賃金が継続して上がっていくことを考えないといけない」とも述べ、2015年春闘で前向きに取り組むよう促すとともに、政府も規制緩和などで環境整備に努める考えを示した。(2014/12/16-12:39)2014/12/16-12:39

    時事ドットコム:内部留保で賃上げを=麻生財務相
    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    共産党が10年前くらいから言っていたような・・・。
  • ヨドバシ.com - 2015年 夢のお年玉箱 限定予約販売

    お得をいっぱい詰め込んだ「2015年 夢のお年玉箱」を、数量限定にてご予約承ります! なくなり次第終了となりますので、ご予約はお早めに。 ヨドバシ・ドット・コムでは、2014年12月18日(木)あさ9時よりご予約整理券を発行いたします。

    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    去年、タブレット狙ったけど瞬殺で買えなかったなあ・・・。
  • TVアニメ『放課後のプレアデス』PV第1弾

    TOKYO MX/ABC朝日放送/BSフジ/群馬テレビ/とちぎテレビ ほかにて2015年春 放送開始予定のTVアニメ『放課後のプレアデス』PV第1弾です。

    TVアニメ『放課後のプレアデス』PV第1弾
    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    落ち目のガイナックス復活なるか期待だな。
  • http://www.comic-essay.com/episode/read/821

    http://www.comic-essay.com/episode/read/821
    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    はてな村でもオフパコ暴露するのは離婚経験者か離婚しそうな破綻カップルばかりだもんなあ・・・。
  • 『映画は人を殺してもいいのか?~映画「告白」の裏側で亡くなった若手スタッフについて~』

    映画は人を殺してもいいのか?~映画「告白」の裏側で亡くなった若手スタッフについて~ | 映画の中の小石でなければならない 【映画「告白」からの告白】 映画業界では、有名な話なんですが。この撮影中に、スタッフが車で事故って死んでいるんですよね。 (中略) 制作トラックを運転して、日活に帰る途中に。木場かどこかで高速を降りようとして、前のトラックに突っ込んで、即死でした。一生懸命、頑張っていたスタッフだったのに、可哀想でした。その後の上司やプロデューサーの態度は、ちょっと問題ありでしたけど。 (「しょんぼりしょぼしょぼしょぼくれ記」 http://yaplog.jp/futiguti/archive/144#ct コメントより転載) 上記の映画「告白」は、言わずと知れた2010年度日アカデミー賞・最優秀作品賞を受賞した、日映画史に残る傑作である。 ベストセラーのミステリー小説を原作に映

    『映画は人を殺してもいいのか?~映画「告白」の裏側で亡くなった若手スタッフについて~』
    kaitoster
    kaitoster 2014/12/17
    アニメ会社の制作進行も過労で自動車事故多発していると聞くけど、映画業界も制作進行の過酷さは一緒か・・・。