タグ

2020年5月31日のブックマーク (8件)

  • 興行会社ティ・ジョイに聞く、コロナ以降のシネコン運営 映画館の意義を模索する時代がやってくる

    コロナ禍における映画業界の現状、そしてこれからについて考えるリアルサウンド映画部の特集企画『「コロナ以降」のカルチャー 現在地から見据える映画の未来』。第4回は新宿バルト9をはじめ国内21劇場を運営(共同経営含む)する株式会社ティ・ジョイから法務チーム長の田代天馬氏、法務チームの柴﨑立哉氏、総務チームの田村順也氏にインタビュー。シネマコンプレックスとして、多くの観客に映画を届ける彼らは、今回のコロナ禍をどのように見ているのか。その影響や今後の映画館運営、コロナ以降の映画館のあり方について話を聞いた。(編集部) ついに営業が再開する映画館 ーー私もシネコンでアルバイトをしていたのですが、映画館は大雪の日も台風の日も営業を続けていて、当の意味で年中無休なんだと思っていた節があります。今回の新型コロナウイルスの影響で映画館が続々と休館しているのがある意味信じられないというか、一種の神話が崩壊し

    興行会社ティ・ジョイに聞く、コロナ以降のシネコン運営 映画館の意義を模索する時代がやってくる
    kaitoster
    kaitoster 2020/05/31
    『ファン層の厚いアニメ作品は、400席の劇場を200席で売ったとしても、完売してしまう。映画館がクラスタ化してしまう恐れもありますので、さらに販売数を絞って100席くらいで上映するのかといった個別の判断が必要に』
  • 加害者周辺で被害者バッシングが起こるのはテンプレ 箕輪厚介氏の二次加害発言について(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    その人を信頼していても被害者を攻撃しないで セクハラを含む性暴力の訴えが被害者から行われたとき、被害者に対して誹謗中傷が行われることがあります。加害者が著名人だった場合は必ずといって良いほど、加害者にとって都合の良い情報が出回ります。 ここ数年を振り返っても、例えば強制わいせつ容疑で書類送検(起訴猶予処分)された山口達也氏から被害に遭った高校生に対して、ネット上では心ない声が大量に書き込まれました。何の信憑性もないうわさを元に、未成年の被害者がバッシングされました。 過去を遡れば、大阪府知事だった横山ノック氏のセクハラを告発した女性は、著名なコメンテーターらからも二次被害を受け、のちに当時のことを振り返って「頑張れ、頑張れと自分に何度言い聞かせても、うわさは広がるばかり、裏切られるばかり、そしてことごとく責められ続けました」と苦しかった胸の内を綴っています。(※横山氏は強制わいせつで有罪判

    加害者周辺で被害者バッシングが起こるのはテンプレ 箕輪厚介氏の二次加害発言について(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2020/05/31
    死ぬこと以外かすり傷とか言っていた人間の正体がメンヘラアル中セクハラおっさんだったという事実・・・。
  • 親戚『自宅の部屋が余っているから使い道の相談に乗ってほしい』→思っていた「自宅」とレベルが違った「一生の記念に泊まってみたい」

    ONIさん @onitsuchi 親戚が「自宅の部屋を余らせているから民泊とかやろうと思うんだけど相談のってくれない?」と言うので、部屋を見に行ったら、完全に貴族の宴かコスプレイヤー向けスタジオのそれだったので、来月から知り合いの貴族かコスプレイヤーを中心に貸し出しを始めようかなと思ってます。 pic.twitter.com/NjKyaxwvor 2020-05-30 11:55:05

    親戚『自宅の部屋が余っているから使い道の相談に乗ってほしい』→思っていた「自宅」とレベルが違った「一生の記念に泊まってみたい」
    kaitoster
    kaitoster 2020/05/31
    これが横浜の高級住宅地山手の豪邸ってやつか・・・。すごすぎる・・・。
  • 「箕輪本」という不毛の荒野

    今をときめく幻冬舎の編集者、箕輪厚介氏による自社の社長アゲの一冊である。 元々、箕輪氏は双葉社で勤務していたが、その頃に見城氏にアプローチをかけ、『たった一人の熱狂』という書籍を編集した。 その際に見城氏に見初められて幻冬舎に転職し、その後、数々のヒット作をつくる。 つまり、元々この見城徹という男は箕輪氏にとって恩人のような存在であり、書はいわばその「黄金タッグ」とでも言うべき二人による共同制作なのだが、悲しいかな、文章は読みにくく、何とも昭和臭の漂う精神論やモーレツ主義が垣間見られる何とも言えない言葉が羅列され、かつ見城氏の既刊とも内容の被りが多く新味に乏しい。 つまり、純粋な編集能力や書籍の質という観点から言えば、高く評価することが難しい一冊であり、手に取った多くの方が後悔することになるであろうと予想される。 それでは、なぜこれだけ話題になり、勢いよくベストセラーへの道を突き進もう

    kaitoster
    kaitoster 2020/05/31
    箕輪本というゴミがなぜ売れるのかというカラクリ。
  • もふもふ不動産(菊地夏紀)を10年以上も誹謗中傷してきた相手を、やっと特定した体験談

    もふ社長 「もふもふ不動産」の運営者。投資家、ブロガー、YouTuberとして活動。「もふもふ不動産」のYouTubeのチャンネル登録者数15万人を超え、Twitterは4万人を超える。2019年3月末にサラリーマンを辞め独立。詳しい自己紹介はこちら。もふもふしたものをこよなく愛し、不動産投資、株式投資、経済、税金、科学、研究開発などを初心者にわかりやすく解説することを得意としている。 もふもふ不動産のもふです。 僕は投資家でTwitterやYouTubeやブログなどで資産運用不動産投資について解説しています。 実は、10年以上も前から、特定の方からネットで誹謗中傷を書かれていました。 そこから、ずっとこの問題に苦しめられることになるのです。 どこの誰だかわからない人が、僕の事実無根のことをずっと書いているのです。 当時、ただのサラリーマンで投資もネットでの情報発信もしていませんでした。

    もふもふ不動産(菊地夏紀)を10年以上も誹謗中傷してきた相手を、やっと特定した体験談
    kaitoster
    kaitoster 2020/05/31
    『Aは想像もしていない人でした。ほぼ面識もなく会話したことすらあまりなく、15年以上も会ってもない人だったのです。動機も理由も不明です』
  • NURO光はセキュリティ的にやばいって話 (安全に使うための方法) - Qiita

    要約 NUROひかりのHGWはデフォルトでIPv6ファイアウオール機能が 無効 または 未搭載 の可能性がある ので、そのまま使うと家庭内LANがインターネットから見えちゃうからちゃんと設定か対策して使おうぜって話。 このドキュメントの対象とする人たち 何も考えずに速度が速いだけでNURO光を使っている、「いんたぁねっとが何かよく分かっていない」人向けです。 ネットワークやセキュリティを理解していて、自分のルータでセキュリティを維持しつつ使える!って人には全く関係ない話なので気にしなくていいです。読まなくていいです。 IPv6 と IPv4 のセキュリティ ここでは IPv6 と IPv4 のアドレスが割り当てられたPCやスマホとかがインターネットからどう見えるのか?について説明します IPv4 の場合 一般的にIPv4アドレスは1契約につき1アドレスが付与され、それをルータ呼ばれる機器を

    NURO光はセキュリティ的にやばいって話 (安全に使うための方法) - Qiita
    kaitoster
    kaitoster 2020/05/31
    NURO光は安かろう悪かろうの典型だな・・・。
  • 【転職】7次面接まで行ってシリコンバレーの企業に祈られた話 - 旅ジャーニー

    もう数カ月も前のことですが、タイトル通り”祈られた話”ですw エンジニア以外でシリコンバレー系の企業にトライしている記事が少ないので筆をとりました。 不採用になってしまった事に対して、めちゃくちゃ悔しかったのでブログで成仏します。 ※応募当時はイギリスで働いていました。 現在はドイツに流れつき楽しく働いています。 7次面接まである企業ってどんなところ? 2019年の上場が噂されていた会社です。 この記事を書き終わった頃には上場してるかもしれないし、してないかもしれません。 一旦A社としておきます。 多少濁しながらライフログしていきます。 応募。ことの始まり LinkedInでInnovation Teamのマネージャー求人を見つけた。 Job descriptionを読んでいくと、意外と自分とマッチするんじゃね?と勘違いする。 カバーレターは書かない派だけど、必至事項で直接応募フォームに記

    【転職】7次面接まで行ってシリコンバレーの企業に祈られた話 - 旅ジャーニー
    kaitoster
    kaitoster 2020/05/31
    7次面接とかシリコンバレーの企業鬼畜すぎる・・・。
  • 楽天モバイルの弱点を突く「UQ mobile」の新料金プラン “サブブランド化”も意識

    UQコミュニケーションズが運営する「UQ mobile」が、6月1日に新料金プランの「スマホプランR」を導入する。料金は2980円(税別、以下同)、データ容量は月10GBで、容量超過後も1Mbpsで通信できるのが特徴だ。あわせて同社は、夏モデルとなるミドルレンジスマートフォンを3機種発表した。新料金と新端末を投入する、UQ mobileの狙いを読み解いていきたい。 狙いは楽天モバイル対抗、UN-LIMITの弱点を突いた「スマホプランR」 UQ mobileは、2019年10月の電気通信事業法改正に合わせ、「スマホプランS」「スマホプランM」「スマホプランL」を導入していた。データ容量はそれぞれ3GB、9GB、14GBで、金額は1980円、2980円、3980円。3段構えの料金体系はソフトバンクのサブブランドであるY!mobileと同じだが、通話定額をオプションにすることで、基料金は抑えら

    楽天モバイルの弱点を突く「UQ mobile」の新料金プラン “サブブランド化”も意識
    kaitoster
    kaitoster 2020/05/31
    楽天の基地局がない地方民はUQ一択になるのかな。