タグ

2024年1月22日のブックマーク (7件)

  • 障害者GH、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「お金あれば引っ越したい」 | カナロコ by 神奈川新聞

    横浜市金沢区に開設予定だった障害者のグループホーム(GH)が、近隣住民の反対を受けて断念していたことが分かった。運営会社などによる説明会では「住民感情になぜ配慮をしないのか」「お金があれば引っ越したい」などの発言が相次いだといい、入居者の精神的負担を踏まえて中止を判断したという。 GHは空き家だった同区内の戸建てを改修し、昨年11月に開設予定だった。日中は作業所などに通う知的障害者6人が、スタッフの支援を受けながら共同生活を送る想定をしていた。 しかし同10月、町内会からの要望で設けられた説明会では、地元住民から開設を拒絶する感情的な発言が相次いだという。説明会に参加した関係者らによると「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」「(町内会の)全員が賛成しない限り、やらせない」などの発言があった。 運営会社代表の男性(48)は「悪者扱いされ、つるし上げのような状態だった」と振り返り

    障害者GH、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「お金あれば引っ越したい」 | カナロコ by 神奈川新聞
    kaitoster
    kaitoster 2024/01/22
    家のすぐ横に知的障碍者の施設行のバス停あるけど、ほぼ毎日大声で絶叫する人いるから近くに施設欲しくない気持ちはわかるけどね・・・。
  • 【公認暴露】大手編集部から隠して別の作家と同じストーリーを描かされていた。編集長に問い合わせるも他人事な態度😨

    えばんふみ🍊幼な~全6巻発売中 @fumi_mikan919 元々お世話になっていた集英の担当さんには今回の件を投下する事前にTwitterで少しゴタゴタするかもしれない、他社との不祥事に巻き込まれた件について申し訳ない事を事前にお伝えしました。 今回オファーが来て関わったのはゲームでも漫画でも有名な某ス◯エ◯のオンライン部署の編集さん2名です。 2024-01-17 20:39:13

    【公認暴露】大手編集部から隠して別の作家と同じストーリーを描かされていた。編集長に問い合わせるも他人事な態度😨
    kaitoster
    kaitoster 2024/01/22
    スクエニ、編集がミスしても上は部下を庇うだけなのね・・・。
  • ブルーベリー100%のジュースが作れない理由がこちらです「知らんかった」「だからジャムばっかりなのね」

    後藤 浩昭 / GORRY @gorry5 ここは「道の駅 尾瀬かたしな」、ブルーベリーはこの地域の特産品のひとつ。この時期はスキー場への行き帰りの寄り道ポイントとして賑わいます。徒歩範囲に温泉もあるのでぜひ。 oze-katashina.info/michinoeki/ pic.twitter.com/gogyGTjinV 2024-01-22 10:58:17 リンク Wikipedia ペクチン ペクチン (Pectin) とは、植物の細胞壁や中葉に含まれる複合多糖類で、ガラクツロン酸 (Galacturonic acid)が α-1,4-結合したポリガラクツロン酸が主成分である。ガラクツロン酸のカルボキシル基がメチルエステル (methyl ester) 化されたものをペクチン、メチルエステル化されていないものをペクチン酸 (Pectic acid) と呼ぶ。天然ではガラクツロン酸

    ブルーベリー100%のジュースが作れない理由がこちらです「知らんかった」「だからジャムばっかりなのね」
    kaitoster
    kaitoster 2024/01/22
    『ミキサーなしで作れるブルーベリー100%ジュースはボウルにザルを重ね、ブルーベリーを入れて木べらなどで潰して果汁を搾るだけ。密閉できる食品保存袋に入れ、空気を抜いて口をしっかり閉じ、手で潰す方法も』
  • セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも2024.01.21 19:001,505,051 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) コロナ期を経て、ますます導入が進んだセルフレジ。お店の人を介さず、自分で商品をピっとスキャンしてお会計する仕組みです。好き嫌いはあると思いますが、社会的試みとして失敗なのではという声が聞こえてきました。 セルフレジ(ロボットレジ)失敗説が膨らんでいる欧米。BBCの報道によれば、従来のレジに戻した店舗も増えており、消費者にとっても店舗にとってもセルフレジはカオスであるという認識がアナリストや業界関係者の間で主流になりつつあるといいます。 もちろん、今すぐセルフレジがなくなるわけではないでしょうが、セルフレジのみ・セルフレジが主な店舗は今後少なくなると見られています。 セルフレジにブレーキをかける欧米2023

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも
    kaitoster
    kaitoster 2024/01/22
    近所のファミマはセルフレジ、利用者が少ないので撤去されちゃったな・・・。セルフレジでしかファミマは買い物しないのでそのファミマで買い物すること二度となくなった。
  • 「実写化映画として最高」「紅に泣かされるなんて」と大評判!#映画カラオケ行こ!ネタバレ感想まとめ

    映画『カラオケ行こ!』公式 @moviekaraokeiko 合唱部部長の岡聡実と絶対に歌がうまくなりたいヤクザの成田狂児【原作】和山やま【監督】山下敦弘【脚】野木亜紀子 🎵【キャスト】綾野剛 齋藤潤 芳根京子 北村一輝ほか 主題歌:Little Glee Monster「紅」 movies.kadokawa.co.jp/karaokeiko/ eigakan.org/theaterpage/sc… 映画『カラオケ行こ!』公式 @moviekaraokeiko 🎤#映画カラオケ行こ! 🎶予告 解禁🎶 ━━━━━━━━━━━ 公開日は… \\2024年1月12日(金)に決定❕// ♪主題歌: #LittleGleeMonster「紅」 府中第四中学校の合唱部総勢90名と歌う 原曲と映画のテイストに合った合唱アレンジ🎼 #綾野剛 #齋藤潤 #和山やま #山下敦弘 #野木亜紀子 p

    「実写化映画として最高」「紅に泣かされるなんて」と大評判!#映画カラオケ行こ!ネタバレ感想まとめ
    kaitoster
    kaitoster 2024/01/22
    映画見た後に原作マンガ読んだが、短い原作を実にうまく2時間の映画に再構成していたな。
  • 2023年の映画ベスト100 ネット投票を集計しました - 破壊屋ブログ

    X(Twitter)上のハッシュタグ『#2023映画ベスト10』を集計しました!有効投票4457名が選んだ2023年最高の映画は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』でした! 1位:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 ジェームズ・ガン監督がベスト1を獲得するのは2021年の『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』以来、アベンジャーズなどを描くMCUの映画がベスト1を獲得するのは2019年の『アベンジャーズ/エンドゲーム』以来です。そして作はGOTGシリーズ3作目で、MCUシリーズ32作目でもあります。ここまで作品数が多いとついていけない人が多そうですが、作は動物キャラを主役にして、心動かされる悲しいストーリーを主軸にしたのが勝因です。 またジェームズ・ガン監督の「悪趣味で不健全だけど道徳は守る」という絶妙なバランス感覚も、映画ファンにはピッ

    2023年の映画ベスト100 ネット投票を集計しました - 破壊屋ブログ
    kaitoster
    kaitoster 2024/01/22
    2023年映画館には30回以上行っているのにベスト100以内で見たのは6本だけだった・・・。
  • [94話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+

    SPY×FAMILY 遠藤達哉 <隔週月曜更新!最新2話無料>『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』絶賛公開中! 凄腕スパイ<黄昏>は、より良き世界のため日々、諜報任務にあたっていた。ある日、新たな困難な司令が下る――…。任務のため、仮初めの家族をつくり、新生活が始まるのだが!?スパイ×アクション×特殊家族コメディ! [JC13巻発売中]

    [94話]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+
    kaitoster
    kaitoster 2024/01/22
    アーニャ、将来の職業探偵か警察かな。