タグ

ブックマーク / fk-2000.hateblo.jp (2)

  • 「マイはてな流行ID」というのを思いついた - ネットランダム改変

    流行語大賞の時期なので、2008年を振り返りつつ、自分の中でノミネートされたidを列挙するよ! 最優秀賞は12月に発表するよ。 ギーク id:HolyGrail id:ono_matope id:VoQn id:uxoru ブクマ戦士 id:hygienic id:pbh id:RPM 愛されキャラ id:love_chocolate id:feather_angel id:yukitanuki bot id:nkoz id:Ubuntu id:guldeen はてブ文化人 id:kanimaster id:ekken id:hatayasan id:hejihogu id:rikuo オフ充 id:takerunba id:maname id:gothedistance ダジャレ id:jt_noSke 酔っぱ研 id:crowdeer id:objectO id:adramine 言葉

    「マイはてな流行ID」というのを思いついた - ネットランダム改変
    kaitoster
    kaitoster 2008/11/11
    アクティブはてなブックマーカ一覧
  • id:Ubuntuがしゃべるまで僕は君を殴るのをやめない! - ネットランダム改変

    わたしのブログをたまにブクマしてくれるid:Ubuntuさん。 ブクマやスターはつけてくれども、コメントは一切ない。その神秘性がうわさを呼び、botではないか?とか、ダイアリーに意味不明の記号が書かれているので中の人はいるらしい?とか。 参考→はてなブックマーク - hatayasanのブックマーク / 2008年10月28日 たまにコメントは見かけるので、ネタで神格化とかされている雰囲気なのかなと。それにしてもコメントの頻度が少ないからこんな状態なのかなと。 そこで思いついた。このダイアリの編集権限をid:Ubuntuさんに与えればよい。 読者にとってはわたしが成りすましたのか人かの区別をつけるのは難しいが、わたしには手にとるようにわかるしくみである。 さっそく コンニチハ ワタシ ハ ボット デハ アリマセン キターーーー! [というエントリーで誘うのはどうか] hoge 追記 目的

    id:Ubuntuがしゃべるまで僕は君を殴るのをやめない! - ネットランダム改変
    kaitoster
    kaitoster 2008/10/30
    Ubuntuさんがしゃべった日。
  • 1