タグ

ブックマーク / www.chunichi.co.jp (44)

  • 【能登半島地震・被災地の様子】輪島「朝市通り」周辺で200棟焼ける 一夜明け、被害実態が明らかに:中日新聞Web

    石川県能登地方で最大震度7の地震が起きてから一夜明けた2日午前、被害の実態が少しずつ明らかになってきた。 輪島市の観光名所「輪島朝市通り」周辺では大規模な火災が発生し、約200棟が燃えた。同市でビルが倒壊するなど各自治体で建物の崩壊が起き、取り残された人がいるとの情報もある。

    【能登半島地震・被災地の様子】輪島「朝市通り」周辺で200棟焼ける 一夜明け、被害実態が明らかに:中日新聞Web
    kaitoster
    kaitoster 2024/01/02
    大地震が起きると崖沿いの家は崩れるのね・・・。
  • アジア初の常設サーキット「多摩川スピードウェイ」遺構が取り壊しの危機 :中日スポーツ・東京中日スポーツ

    アジア初の常設サーキットとして川崎市の多摩川河川敷に存在していた多摩川スピードウェイの唯一の遺構となっている旧観客席が取り壊しの危機に直面している。21日に遺構の保存などを求めている任意団体「多摩川スピードウェイの会」が公式Facebookに緊急声明を出して明らかにした。 「【緊急声明】多摩川スピードウェイ観客席取り壊し危機と、保全に向けたご協力のお願い ショッキングなお知らせですが、年10月頃に観客席の取り壊し工事を行う旨、国交省京浜河川事務所より7月2日に通達されました。このままでは、この秋に工事が開始され、観客席は永遠に失われてしまいます」と説明した。 旧観客席はコンクリート製で堤防ののり面に残っており「治水対策のための堤防強化は、流域の方々の安全性のためにも最優先されるべきものです。一方で、観客席の保全とを堤防強化の両立は可能なはずですが、そのような検討はなされておらず、一方的な

    アジア初の常設サーキット「多摩川スピードウェイ」遺構が取り壊しの危機 :中日スポーツ・東京中日スポーツ
    kaitoster
    kaitoster 2021/07/22
    何度も通ったことある場所だけどサーキットは跡形も残ってないし、座席だけ残しておく意味があるとも思えないしな・・・。
  • 留守番の子と泥棒鉢合わせ相次ぐ 臨時休校中の愛知で:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    新型コロナウイルスの感染拡大で学校が臨時休校となり、自宅で1人で過ごしている子どもが、侵入した泥棒と鉢合わせする事案が愛知県内で相次ぎ、県警が注意を呼び掛けている。 県警によると、3月23日午後に、尾張地方で小学生の男子児童(11)が留守番をしていたところ、男2人が1階の窓ガラスを割って侵入。男は「ずっと前を向いていて」と児童に指示し、現金やクレジットカードを盗んで逃げた。同日午前にも尾張地方で男が無施錠の窓から侵入し、小学生の女子児童(10)の姿を見て、何も取らずに逃走する事案があった。 4月9日には三河地方で、自宅1階の窓ガラスをたたく音を聞いた中学生の男子生徒(13)が2階に避難。母親が帰宅すると、1階の窓が割られ、財布やバッグを盗まれていた。 いずれも児童や生徒にけがはなかった。県警の担当者は「テレビをつけておくなど、家人が在宅であると装う工夫が侵入盗への対策に有効だ」と話している

    留守番の子と泥棒鉢合わせ相次ぐ 臨時休校中の愛知で:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2020/04/14
    『尾張地方で小学生の男子児童(11)が留守番をしていたところ、男2人が1階の窓ガラスを割って侵入。男は「ずっと前を向いていて」と児童に指示し、現金やクレジットカードを盗んで逃げた』
  • 棋士の昼食、対極の手 将棋は外食業が協力、囲碁は廃止検討:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    将棋会館に横付けしたキッチンカーで調理し、王将戦2次予選で対局する藤井七段と中村七段に届けられる「勝負メシ」(由木直子撮影)=8月26日、東京都渋谷区の将棋会館で 勝負の世界に生きる棋士の昼事情に、将棋と囲碁で正反対の動きが起きている。将棋界では、最年少棋士の藤井聡太七段(17)らの昼が「勝負メシ」として紹介されて注目を集め、外産業も棋戦スポンサーに加わった。一方、囲碁界では、棋士から昼休憩を廃止したいとの主張が出ている。 日々、真剣勝負が繰り広げられる東京・千駄ケ谷の将棋会館前に、昼時になると、おいしそうなにおいが漂う。中華料理チェーン「大阪王将」のキッチンカーが七月以降、館内で対局中の棋士に届ける勝負メシを調理している。

    棋士の昼食、対極の手 将棋は外食業が協力、囲碁は廃止検討:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2019/10/09
    『昼食休憩の廃止が検討されているのが囲碁界。世界戦で中韓に後れを取る中、「国際標準に合わせたい」との棋士たちの意向。中韓では囲碁は「頭脳スポーツ」と位置づけられ、通例、休憩なしで終局まで打ち続ける』
  • ワニの胃の中に硬貨330枚 東山動植物園:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    東山動植物園(名古屋市千種区)で、死んだ後に解剖されたミシシッピワニの胃の中から330枚以上の硬貨が出てきた。重さ2・6キロ、金額にして3650円以上。園では、さい銭感覚でワニの池に硬貨を投げ込む人がおり、ワニが30年にわたってのみ込んだとみられる。 ワニは1965年に来園し、今年5月に死んだ雄「ミッピー」。解剖の結果、死因は老衰とみられ、硬貨との因果関係はないという。 出てきた硬貨は、100円玉4枚、50円玉11枚、10円玉225枚、5円玉90枚、ゲームのコイン6枚。そして胃酸で溶けて原形をとどめていない多数の1円玉と、小石もあった。 ワニは胃の中でべ物をすりつぶすために小石をのみ込む習性がある。硬貨を小石やえさと間違えてのんだ可能性はあるが、詳しい理由は不明という。 ミッピーは来園当初、ガラス張りの水槽で飼育されていたが、89年に新たに完成した自然動物館に移された。同館のワニ池は吹き

    ワニの胃の中に硬貨330枚 東山動植物園:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2019/09/30
    ワニ「毎晩夢を見るんよ・・・。自分が死んだら鰐皮の財布になる夢を・・・」
  • 幅4メートル「待てないホーム」改修 名鉄・西枇杷島駅:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    狭すぎることで有名だったあの駅が、ついに改修の日を迎える。名古屋鉄道は、名古屋線の西枇杷島駅(愛知県清須市西枇杷島町)について、ホーム拡幅などの工事に着手する。同駅は、あまりの狭さからベンチや屋根もなく、電車が来る直前まで乗客が待つことすらできなかった。地元の利用者が利便性向上を喜ぶ一方、鉄道ファンからは惜しむ声が上がりそうだ。 「名古屋方面の電車がまいります」。駅係員の声が響くと、細長い無人のホームに向かって、改札を通過した利用客が次々と踏切を渡っていく。西枇杷島駅で毎朝見られる珍光景だ。

    幅4メートル「待てないホーム」改修 名鉄・西枇杷島駅:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2019/05/18
    枇杷島駅という名前だけにホームを枇杷型にしているのかと思っていたが違うのか。
  • 謎の牙彫師、素性判明 明治の「超絶技巧」安藤緑山:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    「超絶技巧」と称され、ブームとなっている明治期の工芸作家の代表格でありながら、その素性が謎に包まれていた彫刻師・安藤緑山(りょくざん)の名や生没年、肖像などが初めて明らかになった。緑山の作品が並ぶ巡回展をきっかけに、親族が「知っていることをお伝えしたい」と名乗り出た。 緑山は、物そっくりに着色を施した象牙の彫刻で知られる。主に明治末期から昭和初期にかけて活躍した。皮の毛羽(けば)立ったタケノコや、表面のトゲが粒々と立ったキュウリなどを細部までほぼ実物大で再現。思わず目を見張る表現力で、近年、急速に人気が高まっている。 現存する作品は、国内外に八十点ほど確認されているが、作者のプロフィルや、着色などの技法は不明のまま。当時の工芸が「輸出向けの商品」とみられがちだったこともあり、現代の研究者の間でもほとんど分かっていなかった。展示を企画した三井記念美術館(東京・日橋)の主任学芸員・小林祐

    謎の牙彫師、素性判明 明治の「超絶技巧」安藤緑山:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2018/08/19
    『その後、生前の活動を知る次男の妻(百一歳)ら遺族が、都内で小林さんらの聞き取りに応じた』←あと5年遅かったら聞き取りのチャンスなかったんだな・・・。
  • 風間監督の野望 どんな相手でも5-0で勝つ:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    J2の名古屋グランパスは16日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで今季の練習をスタートさせた。風間八宏新監督(55)は始動前の全体ミーティングで、「日全国のどんな相手でも5-0で勝つ!」と強烈に所信表明。約90分間の練習でもボール回しに時間を割くなど風間流は全開で、徹底的に攻め倒す超攻撃的サッカーを推進する。 心を打つ強烈なメッセージだった。風間監督は選手たちと佐々木社長ら幹部が集まった全体ミーティングで、目指すチーム像や重視するポイントを説明。そこで自らが抱く壮大な野望も明らかにした。

    風間監督の野望 どんな相手でも5-0で勝つ:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2017/01/17
    あかん、楢崎が過労死してしまう・・・。
  • ロードバイク、狭い視野 「ながらスマホ」の車並み:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    (上)特殊カメラで撮影した、ロードバイクでの視線の動き(赤線)。路面とその前方の縦方向に偏っている (下)軽快車での視線の動き(同)。縦、左右とも広く見える=いずれも愛知県蒲郡市の愛知工科大で(小塚教授提供) 速度が出るロードバイク型の自転車に乗っている時の周囲の見え方は、視線が下向きになるなど車を運転しながらスマートフォンを操作する「ながらスマホ」に似ていることが、紙と専門家が行った実験で分かった。名古屋市で八月、ロードバイクが歩行者をはねて死亡させた事故でも、運転していた愛知県瀬戸市の男性調理師(54)が紙の取材に応じ「(顔を上げると)目の前に人がいた」と証言した。専門家は「乗る側が危険性を認識し、場面に応じて速度を落とす必要がある」と警鐘を鳴らす。 実験は十一月末、愛知工科大の小塚一宏教授(交通工学)の協力を得て、視線の動きを追う特殊カメラを着けた学生ら四人で実施。一般に「ママチ

    ロードバイク、狭い視野 「ながらスマホ」の車並み:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2016/12/06
    まあ実際問題、定期的に路上駐車している車に気付かずに激突死するロードバイク乗りが現れるので高速で視界が悪い乗り物なのは間違いないのでは。
  • 闘莉王、グラ昇格阻止する:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    J2に降格した名古屋グランパスを退団する元日本代表DF田中マルクス闘莉王(35)が8日、故郷のブラジルへと離日した羽田空港で、現役続行の意思を明言した。グランパスからはアドバイザー就任を打診されていたが、この話し合いをきっかけに「自分の中の火が炎に変わった」とキッパリ。すでに複数のJクラブが興味を示しており、1年間で2度自身を戦力外としたグランパスのJ1昇格に立ちはだかる気持ちも明かした。グランパスはこの日、GK西村弘司(32)、DF竹内彬(33)、安田理大(28)、MF小川佳純(32)、明神智和(38)、森勇人(21)、FW野田隆之介(28)の7人に戦力外通告を行った。 1年前、セントレアで涙を流した姿とは、対照的だった。羽田空港の出発ゲートに消える闘莉王は、ゆっくりと振り返り、穏やかな笑みを浮かべた。グランパスのユニホームを着ることはないが、もう一度日に戻ってプレーする。そう心を整理

    闘莉王、グラ昇格阻止する:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2016/11/09
    自分を二度もクビにした名古屋を倒すためならJ2でもOKなのか・・・。
  • J1名古屋・小倉GM兼監督が休養:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    サッカー・Jリーグ一部(J1)の名古屋グランパスは二十二日、成績不振を理由に小倉隆史ゼネラルマネジャー(GM)兼監督(43)を二十三日から休養させることを決めた。クラブ側が勧告したもので、事実上の解任。チーム編成権を持つGM職は剥奪され、久米一正社長が兼務する。今季の残り試合は今月一日にアシスタントコーチに就任したボスコ・ジュロブスキー氏(54)=セルビア=が監督代行を務め、来季の監督は白紙。二十三日に発表する。 クラブOBで元日本代表FWの小倉氏は昨季終了後、GM補佐からGMに昇格。GM兼監督に就任した今季の第一ステージは四勝五分け八敗の十四位。ナビスコ杯も一次リーグで敗退した。第二ステージも低迷が続き、第九節を終え二分け七敗の最下位。第一ステージからの連続未勝利はクラブワーストの十七試合で、J2降格圏の年間十六位に沈む。 ジュロブスキー氏は、ドラガン・ストイコビッチ氏(51)が名古屋の

    J1名古屋・小倉GM兼監督が休養:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/23
    谷繁といい小倉といい名古屋には謎の監督休養という解任儀式があるんだな・・・。
  • ラモス監督を解任へ FC岐阜:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    サッカーJ2・FC岐阜の運営会社「岐阜フットボールクラブ」(岐阜市、宮田博之社長)が、チームの成績不振のため、ラモス瑠偉監督(59)を解任することを決めた。関係者への取材で分かった。後任には、吉田恵(めぐむ)コーチ(43)が昇格する見通し。二十二日に正式発表する。 今季のFC岐阜は二十一日現在、七勝十四敗三引き分けで、二十二チーム中十八位に低迷。特に六月下旬のロアッソ熊戦からは五連敗中で、二十日に最下位だったツエーゲン金沢に敗れたことで解任が決定的となった。

    ラモス監督を解任へ FC岐阜:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2016/07/22
    名波&井原にラモス&小倉と日本代表経験者でも監督の評価がはっきりと二分されるようになってきたな。
  • 竹田和平さん死去 「タマゴボーロ」ヒット:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    竹田製菓(現・竹田社)代表取締役会長の竹田和平(たけだ・わへい)さんが21日、名古屋市内の自宅で死去した。83歳。名古屋市西区出身。通夜は22日午後6時、告別式は23日午後1時半から名古屋市千種区千種2の19の1、いちやなぎ中央斎場で。喪主は長男・幸生(ゆきお)さん。幼児向けの菓子「タマゴボーロ」をヒットさせ、一時は100以上の企業で株主となる個人投資家としても知られた。  1952年に竹田製菓を設立。戦前から祖父が家業で作り始めたタマゴボーロの味を引き継いだ。菓子の製造で機械化を進め、大量生産に成功。60年代後半からのベビーブームで赤ちゃんの離乳として全国的に人気となった。70年代には中高年向けの菓子としてウエハース「麦ふぁ~」も発売。タマゴボーロと並ぶ看板商品に育てた。86年に愛知県犬山市のテーマパーク「お菓子の城」を開いた。  一方、専門誌から「日一の個人投資家」と評され、有望

    竹田和平さん死去 「タマゴボーロ」ヒット:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2016/07/21
    「タマゴボーロ」と「麦ふぁ~」を生まれてから一度も食べたことのない日本人はいないだろうなあというくらいの国民的お菓子ですもんね。
  • 小倉グランパス深層2016 目玉補強阻んだ「ハッピーターン」:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    名古屋グランパスが今夏の獲得を目指していた新潟MFレオシルバ(30)の獲得を断念した。当初は新潟側も乗り気で移籍実現間近な状況までこぎつけたが、この動きにメインスポンサー『亀田製菓』が激怒。同社の主力菓子『ハッピーターン』をこよなく愛するレオシルバの放出に待ったをかけ、最終的に移籍金が折り合わなかった。第1ステージを終えたチームは26日、2日間のオフに入った。第2ステージは7月2日に開幕する。

    小倉グランパス深層2016 目玉補強阻んだ「ハッピーターン」:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2016/06/27
    『当初は新潟側も乗り気で移籍実現間近な状況までこぎつけたが、この動きにメインスポンサー『亀田製菓』が激怒。同社の主力菓子『ハッピーターン』をこよなく愛するレオシルバの放出に待ったをかけた』
  • 新潟のレオシルバ獲得へ J最強ボランチ緊急補強:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    降格圏と勝ち点1差の13位に沈む名古屋グランパスが、J1残留のための緊急補強として新潟のブラジル人MFレオシルバ(30)を獲得することが13日、有力となった。すでに水面下で人サイドとは合意。ネックとなるのは推定3億~4億円とみられる高額の移籍金で、新潟も降格圏の16位と低迷していることもあり、今後は慎重にクラブ間交渉を進める。また、復帰を要望していたOBで英プレミアリーグ・サウサンプトンの日本代表DF吉田麻也(27)とはこの日までに意思確認を行い、今夏の復帰は断念することとなった。

    新潟のレオシルバ獲得へ J最強ボランチ緊急補強:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2016/06/14
    ハッピーターンは名古屋でも買えるか・・・。
  • ハンバーグ支出 静岡市が日本一:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)

    静岡市民はハンバーグ大好き-。静岡県が六日更新した県内の全国一を集めたホームページ「Myしずおか日一」によると、静岡市の世帯当たりのハンバーグ年間支出額が二〇一五年、全国一となった。一位は一一年以来。 県統計利用課によると、静岡市のハンバーグの年間支出額は千七百二十六円。全国平均を六百三円上回った。近年では一一年に一位だったほか、一三年が十六位、一四年は八位となり、順位に変動もある。 県内には人気のハンバーグレストランチェーンがあるが、この統計に外は含まれていない。同課の担当者は「静岡市は総菜を買える店舗が多いのかもしれない。家庭でもハンバーグが親しまれているとは言えるのでは」と話している。

    ハンバーグ支出 静岡市が日本一:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2016/06/08
    さわやかのハンバーグを週一で食べているだけでは満足できずついには家庭でハンバーグを毎日のように食べ始めるのが静岡県民。さわやか禁断症状おそるべし・・・。
  • スズメバチの巣を“改築” 多治見の民家にスズメすみ着く:岐阜:中日新聞(CHUNICHI Web)

    多治見市東栄町の民家の軒下で、スズメバチの巣をスズメが“リフォーム”してすみ着き、近所で話題になっている。 スズメバチの巣は、直径約四十センチ。昨年五から六月にかけて二階の高さ約四メートルの軒下にできた。冬にスズメバチはいなくなり、民家に住んでいる女性が巣をそのままにしていたところ、今年四月ごろから、スズメがすみ着いていることに気づいた。 スズメは、巣の横の部分に出入り口用の穴を開け、中にワラを入れるなどして“改築”したようだ。現在、何羽かが出入りしているが、卵やヒナがいるのかなど中の様子は不明。巣をめぐってほかのスズメと争うようなこともあったという。

    スズメバチの巣を“改築” 多治見の民家にスズメすみ着く:岐阜:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2016/06/07
    スズメ「スズメバチを使いこなしてこそ真のスズメよ・・・」
  • 中日スポーツ:ガンダムUC 地上波初放送 新規の映像加えて再編集:芸能・社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事 【芸能・社会】 ガンダムUC 地上波初放送 新規の映像加えて再編集 2016年2月21日 紙面から 「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)RE:0096」のPRカット(c)創通・サンライズ 人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの中でも屈指の人気を誇る「機動戦士ガンダムユニコーン(UC)」が、装いも新たに「機動戦士ガンダムUC RE:0096」として、4月3日からテレビ朝日系(サンライズ・メ~テレ制作、日曜午前7時)で、地上波テレビ全国ネットとして初放送される。 「ガンダムUC」は、2007年2月号から09年8月号まで「月刊ガンダムエース」に連載された作家・福井晴敏さんの同名小説。オリジナルビデオアニメとして映像化されたブルーレイとDVDの累計出荷数は190万枚以上と、ガンダムシリーズ最高を記録している。 今回の放送にあた

    中日スポーツ:ガンダムUC 地上波初放送 新規の映像加えて再編集:芸能・社会(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2016/02/21
    『4月3日からテレビ朝日系(サンライズ・メ~テレ制作、日曜午前7時)で、地上波テレビ全国ネットとして初放送される』←最近のガンダムアニメ朝にやったり夕方にやったり深夜にやったりと放送時間ばらけすぎだな
  • 自宅から砲弾35発 知立、銃刀法違反容疑の男:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県警は27日、拳銃を所持したとして銃刀法違反などの疑いで逮捕した愛知県知立市西町、会社員千田博之容疑者(48)の自宅を家宅捜索し、信管付きの砲弾35発や、真正とみられる拳銃2丁などを押収したと発表した。同所では25日、約120点に上る小銃や刀剣が見つかったと、明らかになったばかり。 県警は捜索中、爆発物が隠されている可能性があるとして、近隣の住民約100人を避難させた。砲弾は陸上自衛隊豊川駐屯地に運び、処理される。 県警によると、押収した砲弾は最大で長さ39・7センチ、直径4・7センチ。最小は長さ13・3センチ、直径3・6センチ。さび付いて古いとみられるが、信管付きで火薬が入っている可能性が高いという。ほかに実弾30発や刀剣、薬品などが見つかった。 千田容疑者は、一軒家で一人暮らし。砲弾などはむき出しのまま、新聞紙や雑誌、などが散乱する玄関と室内に埋もれていたという。 県警は鑑定や入

    自宅から砲弾35発 知立、銃刀法違反容疑の男:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2015/11/28
    信管付きの砲弾35発家の中に放置とか近所は震撼するしかないな。
  • 中日スポーツ:闘莉王、衝撃1億円ダウン提示…引退含め検討:グラニュース(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 11月の記事一覧 > 記事 【グラニュース】 闘莉王、衝撃1億円ダウン提示…引退含め検討 2015年11月25日 紙面から 闘莉王に大幅減俸、退団も-。名古屋グランパスは24日までに、主将のDF田中マルクス闘莉王(34)に対し、今季推定1億7000万円の年俸から、1億円減の推定7000万円を提示した。闘莉王は24日、中部国際空港から故郷のブラジルへと出国する際、退団に傾く気持ちを吐露。見送りに来たGK楢崎らとの別れに涙を見せ、引退も含めて検討することを明言した。 記事全文は“ Grampus Watcher ”または“ 中日スポーツ紙面 ”でご覧になれます! � この記事を印刷する PR情報 最新記事 闘莉王、衝撃1億円ダウン提示…引退含め検討(2015年11月25日) 西村、契約満了で退団(2015年11月24日) 西野

    kaitoster
    kaitoster 2015/11/25
    小倉監督「俺の給料、闘莉王のダウン金額次第ってマジ?」