タグ

2021年10月7日のブックマーク (9件)

  • 【サッカー】スーパーセーブしてもガッツポーズはしない!?その論理的理由 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 サッカーの醍醐味といえば、なんと言ってもゴールシーンだと思います。 他の球技に比べて得点が入りづらいサッカーでは、ゴールが決まった時の喜びは、より強いと思います^^ またゴールより、ドリブルやトラップ、パスに魅力を感じる人など様々います。 そんな多様性に富んだサッカーでも、シュートを止める事に魅力を感じる人もいます。 僕みたいな人ですね(笑) GKを志す人って、だいたいこの気持ちを持っていると思います^^ そんなGKでプレイした時には、あるこだわりを持っています。 以前ブログでも書いた話題ですので、リライトっていう形になりますが、GKの思考として大事なことかな?っと思うので改めて紹介します^^ ガッツポーズしない論理的理由 hanako.tokyo 今、日で一番旬のGKでもある谷選手のインタビュー記事です。 Jリーグや東京オリンピックでの活躍を皮切りに、

    【サッカー】スーパーセーブしてもガッツポーズはしない!?その論理的理由 - 北の大地の南側から
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/07
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 日本の歌大好きシリーズ その77:おまえの家 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日人はやっぱり演歌や歌謡曲・フォークソングのような古き良き日の歌。 たまにはいいもんですよ。ご一緒しませんか? ただし、曲のチョイスは私が知っている曲、かつ私が好きな曲限定です、ご了承ください。 第77弾は、みゆき姐さんの『おまえの家』でございます。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 曲の情報。 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 編集後記 曲の情報。 曲名 :おまえの家 歌  :中島みゆき 作詞 :中島みゆき 作曲 :中島みゆき 発売日:1978年4月10日発売の4枚目のアルバム『愛していると云ってくれ』に収録 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 (6分45秒)カバーですが勘弁してください。 www.youtube.com 雨もあ

    日本の歌大好きシリーズ その77:おまえの家 - おっさんのblogというブログ。
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/07
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 晴れ 外は暑い(>_<) またまた眼科さんへ - makkosan70’s diary

    10月7日  明石の空です 家の中は 過ごしやすいです けど 外は 暑い(^^ゞ 雲 ひとつない 青空さんです 太陽さんも しっかりと ゴミだしの所から またまた 眼科さんへ 途中を パチリと もうすぐ 稲刈りの ようですね 今日は 途中で 歩くの しんどい感^_^; 眼科さん 今日も 多かった 経過は 順調でした。 帰り道は 花と緑の公園へ 少しだけ 休憩方々 寄り道 一休み して 水分補給して!  落ち葉が いっぱい 桜の葉っぱも 色づいて きました 素敵な 色しています コスモスさんの 色違い 菊 ケイトウ のお花さん達 宝石みたいです(ゴシキトウガラシ) 一時過ぎに やっと 帰り着きました。 ひんだれた~(疲れた 宮崎弁) ♬ アンドレ・ギャニオン〈ピアノ奏者〉などなど聞きながらです 今日も ここまでで m(__)m 朝晩 冷えてます お体に 気をつけて 素敵な時間をお過ごしくださ

    晴れ 外は暑い(>_<) またまた眼科さんへ - makkosan70’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/07
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 禁パチ971日目! - ミソジの禁パチ日記

    (;・∀・) (・o・) щ(゜ロ゜щ) 『最近どうよ?』 『う~んと‥‥‥‥』 『少ないよね(-_-;)』 『だろ?』 『パチ行ってるんじゃね?』 『まさか』 『ベットの上に寝転んでいるよ』 『そうそう』 『休日も』 『平日もベットに寝転ぶ時間、日々早くなってるし』 貯金箱の井戸端会議。 ボソボソ声が聞こえてきそうです。゚(゚´Д`゚)゚。 私の可愛い可愛い、貯金箱。 9月分の1か月貯金は少なすぎる!!! 更新しなかったのは‥‥‥少なすぎて更新したくなかった。 『1627円』 禁パチ生活の1か月貯金額、最低額を叩き出しました(-_-;) 理由は‥‥‥‥‥ 『Officeとんだ』 misojinokinpathiseikathu1.hatenablog.com 9月末、ついに会長にバレたんです。゚(゚´Д`゚)゚。 無理矢理Wi-Fiを繋げて繋げてエクセルやワードを使っていたのですが流石に

    禁パチ971日目! - ミソジの禁パチ日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/07
  • コルチカム(イヌサフラン) - トザワブログ

    皆さん、こんばんは。 仕事帰りの気温が11度、23時頃には8度まで下がるようで寒いです。 昨日に投稿させて頂いた彼岸花(ヒガンバナ)。彼岸花も不思議な花姿ですがコルチカム(イヌサフラン)の花も不思議な花姿に感じます。彼岸花もコルチカムも花が咲く時期には葉がない植物。 t0zawa.hatenablog.com コルチカム 別名はイヌサフランやオータムクロッカス。ヨーロッパ、北アフリカが原産国です。花言葉は「永続」、「永遠」、「楽しい思い出」、「幸福」、「危険な美しさ」、など他にも多数あります。花姿がサフランの花にも似ていますが、サフランはアヤメ科に属する植物でコルチカムはユリ科やイヌサフラン科に分類されるので花が似ているサフランとは、まったくの別物のようです。 紫の色合いがとっても綺麗なお花。コルチカムは品種も60種ほど。他の品種はなかったので気になりますが、花びらが大きくて素敵なお花です

    コルチカム(イヌサフラン) - トザワブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/07
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • カジカ汁とアブラコ味噌漬けの焼き物 ( ・∇・) - 塩ジャケ好きやねん

    にほんブログ村 今日、マックスバリュに行くとカジカが売られていた (・∀・) 寒くなってきたしカジカ汁をつくってみるかなと思い挑戦。 脂が浮いて美味しそうだったけど うーん (・・;) 味が薄かった 水はもう少し少なめにして味噌ももう少し多めかな? この時期にカジカ汁を作ったのは11月に沖堤でカジカを釣って持ち帰る予定なのでトライアル的なもの。 今回は全然鍋壊しになってなかったな。 次は失敗しない (=゚ω゚)ノ ついでに9月23日に釣り上げたアブラコをべた。 その日のうちに内臓と鰓を取りだし脱水シートに包んで一週間熟成させてから半身を味噌漬けにしていた。 焼いてべたがやはり美味 ( ・∇・) ちょっと焦げ目がある方が好み。 残りの半身はピチットにくるんで干物にしてるのでこれも楽しみやね。 このシートは優秀

    カジカ汁とアブラコ味噌漬けの焼き物 ( ・∇・) - 塩ジャケ好きやねん
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/07
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • 伊勢海老の釣り方 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    伊勢海老の釣り方 #伊勢海老釣り #仕掛け #釣り方 #ポイント #エサ 伊勢海老の釣り方、伊勢海老を人が釣れているのに自分が釣れない一度釣れたところがポイントで゜す、よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。他にもおすすめ動画を投稿してますので併せてご視聴下さい。 これからも頑張って動画を投稿してゆきますので・いいね・コメント・チャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックすると、おすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 ●人は耳と耳の間に最大の資産がある。人の話に耳を貸さない人に成功者はいない。 ●人は好き嫌いよりもどれだけ相性が合うか助け合えるかが問題なんです。

    伊勢海老の釣り方 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/07
    有難うございます、 皆様には感謝申し上げます
  • アンテナのマッチングに必要な回路定数を求める - JH1LHVの雑記帳

    アンテナにマッチング回路を挿入して、強制的に SWR = 1.0 にする、そんなお話です。 これは自宅の V型アンテナです。 7メガ CW バンドの SWR を NanoVNA で測定すると、1.8 とちょっと高めです。 今どきのメーカー製ムセンキなら最初からアンテナチューナが内蔵されているので、ムセンキで見る SWR は強制的に 1.0 にしてくれますが、QEX などのキットにはそんな立派な機能はないので、もう劣悪なアンテナを繋いだりしたら、それこそ終段に大きな負担をかけてしまいます。 ということで、この自宅の V 型アンテナの SWR = 1.8 を SWR = 1.0 にするためには、どんなマッチング回路が必要になるのか、机上ではありますが求めてみました。 まぁ一般的には、アンテナマッチングといえば複雑な複素数計算や、スミスチャートとアドミタンスチャートが一緒になったイミッタンスチャ

    アンテナのマッチングに必要な回路定数を求める - JH1LHVの雑記帳
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/07
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます
  • ANAでは国内線のお客様が戻ってきました!ワクチン接種の優待サービスも! - なるおばさんの旅日記

    緊急事態宣言解除により国内旅行をする人がぐっと増え、10月1日~3日までの週末3日間のANAでの航空券予約は11万人になったと言います。 9月の始めと比べると15%増となり、Go To Travelの頃から比較しても20%減という位まで復活しました。 当然羽田空港にも人が戻ってきており、航空会社としては少し安堵しているのではないでしょうか。 ここでまたGo Toのようなことをしてしまうと、それはもう凄いことになってしまうので様子見をしながら出かける方が良さそうではありますね! ANAでの1日の予約数でみると、9月の前半と比べると10月の運行分は約10倍だそうです。 ↑ 羽田空港にも多くの旅客機が戻ってくる日が来て欲しい! 4月に蔓延防止が適用されてから「待ちに待った」国民が大移動を始めたのかもしれません。 人気は北海道や九州などで、「遠出を待ってました!」という国民が沢山いたとも言えますね

    ANAでは国内線のお客様が戻ってきました!ワクチン接種の優待サービスも! - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2021/10/07
    有難うございます何時も拝見させていただいております、尚、 皆様には感謝申し上げます