タグ

2024年11月10日のブックマーク (6件)

  • カローラって高くなりましたよね… - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……ちゃんとインフレしてるけど… 昨日の夕方前、1ラボに入ると駐車場が騒がしい (・・;) 「あ、今日だった!」 駐車場にはシトロエンC4が停まっていて 運転席には「希美ちゃん」が 嬉しそうに照れくさそうに座って、茜ちゃんと受験勉強の息抜きの杏奈ちゃんがワイワイやってたよヾ(^^ ) このシトロエンC4(新車)は、希美ちゃん自ら色々な外車の中から選んだの。普段も自由に使って良い営業車。 彼女はいつも営業車の乗り換えのタイミングが悪くて古い外車ばかり当たってたからね… (29万キロのゴルフとか…) このシトロエンは結構な価格だけど、彼女の今までの仕事の努力と成果、古い車で我慢していた事の対価なんだよ(#^_^#) まあ…この件はまた後日に そんな女の子達を見ながら「車って値段が高くなりましたよね ( ̄0 ̄)」と 運転手のおじちゃんが言うの おじちゃん曰く 例えばカローラって昔150万円くらい

    カローラって高くなりましたよね… - 死体を愛する小娘社長の日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/10
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • 晴れ☀  家の中ゆるゆる^_^; - makkosan70’s diary

    11月9日【土曜日】  明石の空です 少しだけ 冷たいと感じた朝 晴れさんです ズームして 龍神雲さん? 今日は 小学生 孫さん二人の 音楽会 だったのですけど 昨日の事もあり 行くのをあきらめました 来年は観にいけますようにです^^; 冬に着たい服の洗濯など しながら ゆるゆると過ごしてます と言う事は 毎度の事で ブログネタがな~い(ーー゛) 昨日パチリの一枚 植木の上に 落ち葉 パラリと\(^o^)/ 「素適な言葉」お休みです。 音楽♬ などなど聞きながらです ♯ ♭ ♪ 素適な時間をお過ごしください_(._.)_ 明日は ひなた君 見守り・投稿遅めです!

    晴れ☀  家の中ゆるゆる^_^; - makkosan70’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/10
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • 家族に捨てられた子猫の悲惨な末路 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    家族に捨てられた子の悲惨な末路 #捨て #のいる暮らし #誇のいる暮らし #悲劇 #末路 家族に捨てられた子の悲惨な末路 優しい人に見つけてもらうんだよと言って捨てられた子、知らないおじさんに見つけてもらい新しい飼い主さんかなと思っていた、子が連れていかれた先は冷たい檻の中だった。よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @やかた   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 刺身の盛り合わせでぇ~す 野菜のサラダでぇ~す いつも有難うございます。あなたは偉大な人なんです、あなたがいるから今があるんですから、未来は遠くても昨日よりは近いんです。

    家族に捨てられた子猫の悲惨な末路 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/10
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • 雑記ブログは「アウトプット」と「インプット」の繰り返しかもしれない - なるおばさんの旅日記

    雑記ブログをやっていると、色々な情報に敏感になったなと感じることがあります。 ズバリ、「これは記事になるぞ!」「記事にしたいかも…」ということに出会えたりすると嬉しくなったりもします。 それがいいことであったら勿論ですが、時にはちょっとした問題だったりも書いてみよう!と思ったりします。 そのきっかけは、当に日常の中にあったりするので、特に何かを敢えてするということではありません。 インプットには「情報収集をする・知識を得る」という意味があり、 アウトプットには「学習や経験したことを発言や行動に表す」という意味があります。 まさに、ブログってこれの繰り返しだったりするな…って感じています。 インプットには色々な方法があるのですが、経験したことから興味を持ち、調べるところまでいくと自分の中に知識として入ってきます。 趣味をやっていても、そこで新たな商品や新たな手法を知ればそれも自分の中に入っ

    雑記ブログは「アウトプット」と「インプット」の繰り返しかもしれない - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/10
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • 【停滞する思考に一石を投じる苦言『久能整(映画「ミステリと言う勿れ」より)』】声にできない本音を言葉に…。#44 - ioritorei’s blog

    #44 停滞する思考に一石を投じる苦言 停滞する思考に一石を投じる苦言 声にできない音を言葉に… 久能整(映画「ミステリと言う勿れ」より) 声にできない音を言葉に… 何かと生きづらい世の中で、思ってはいても言葉にできない声がある。 感じていても声にするのが憚られる言葉がある。 それは耳障りが悪く、心地良い言葉ではないのかもしれない。 だが言葉にされて、はじめて気づくこともある。 稿で取り上げる言葉は、ひとつ間違えれば暴言とも受け取られかねないものだ。 しかし何かを変えるためには、声に、言葉にしてより多くの人に考えてもらうべきだろう。 稿が停滞する思考覚醒へのキッカケとなることを切に願う。 久能整(映画「ミステリと言う勿れ」より) 久能整 19歳の大学2年生。 魚座。 ボリューミーな天然パーマの髪と仏頂面が特徴的な青年。 土日にはよくカレーを作る。 趣味は絵画鑑賞で特に印象派を好みグ

    【停滞する思考に一石を投じる苦言『久能整(映画「ミステリと言う勿れ」より)』】声にできない本音を言葉に…。#44 - ioritorei’s blog
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/10
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。
  • お詫び行脚です(`・ω・´) - naomi1010’s diary

    今日も、いい天気が続いています。お洗濯日和ですね♬ 今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 今日は、素晴らしい青空です☀️ でも、週明けは雨予報です。今日は、洗濯に掃除も頑張りましょう٩( 'ω' )و 昨日は、息子が迎えにきてくれて、一緒に友達のお店に行きました。そこは、若者が沢山いるダーツバーで、始めは、お喋りしながら、飲んでいましたが、だんだん盛り上がって、強いお酒を飲んで、二人とも、酔っ払ってしまいました・・・私は、程なく〜寝てしまったらしく(その辺りは覚えていません。)息子が、背中をさすってくれていて、目が覚めました。でも、うまく喋れないし、動けないでいたら、息子が、彼女に電話して、迎えにきてもらいました。 彼女が、家まで送ってくれて、外では、娘が待っていてくれて・・家族を巻き込んで、大騒動になりました(゚∀゚) 私は、抱えられて家に入り、そのままベットへ・・夜中に、娘が、様子を

    お詫び行脚です(`・ω・´) - naomi1010’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/11/10
    いつも訪問ありがとうございます、有難く感謝申し上げます。