タグ

2024年12月22日のブックマーク (7件)

  • 欲しいモノは ありますか(=^ェ^=) - naomi1010’s diary

    今日は、曇り空です。めっちゃ寒いです(*´ω`*)  体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 今朝起きた時、寒っ( ・∇・) と、感じました。この冬一番の寒さです。曇っているから、余計に、寒く感じるのかもしれませんが、ついに、こんな日がやってきました・・テレビでは、「クリスマス寒波!」と、言ってました。まあ〜、今日は、外に出ないのでいいんですが・・(`・∀・´) 今日は、娘も休みなので、買い物と事を担当してくれます。おかげで、私は、のんびりしています♬  ありがたいな〜と、思います╰(*´︶`*)╯ 歳を重ねて・・何かを買うのが、ご褒美じゃなくて、好きなことをできる時間が、ご褒美だとわかりました♬ 若い時は、物欲が強くて、買いたいもの(欲しいもの)が、たくさんありました。でも、それを手に入れても、また、別のものが欲しくなりました。そうしているうちに・・これには、終わりが

    欲しいモノは ありますか(=^ェ^=) - naomi1010’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/12/22
    皆様にはいつもお世話になっておっております。今日も元気でほがらかに健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、今日も元気でお過ごしください。
  • 今年もありがとうございました。 - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ

    いつもこのブログを通じてスターやブックマークやコメントをして下さった方々、ブログを訪れて頂いた方々当にありがとうございました。 皆様どうぞ良い年末年始をお過ごしお迎えくださいませ。 これからも宜しくお願い致します。

    今年もありがとうございました。 - 改ライフスタイル、新旧雑記ブログ
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/12/22
    皆様にはいつもお世話になっておっております。今日も元気でほがらかに健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、今日も元気でお過ごしください。良いお年をお迎えください、有難うございました
  • 酔っぱらい市議はツイてるねヾ(≧∇≦) - 死体を愛する小娘社長の日記

    …私は酒が好きだが酒乱ではない… 今日は冬至… 朝早くから総務局でカボチャを煮ながら皆の朝ごはんを作ってると 2ラボでお泊まりの専務から 「この女共産党市議みたいにならない様に」 と、『あんたに言われたくね~ぞ』って感じのメールが来たよ( ̄△ ̄) まああれだ、過去この様な事があっても… 高橋大輔との“キス騒動”橋聖子新会長が言及「当時も今も深く反省」「全力で問題解決」【東京五輪】:中日スポーツ・東京中日スポーツ …うまく収まる事が稀にあるけど、大抵そうならないのが普通で このニュース動画の様に 酔っぱらい市議 病院で大暴れ愛知・津島市 「酒の失敗」は最悪取り返しの付かない事態になる場合がある事を証明する事になる 共産党は憲法9条を守る前に、全議員に社会の道徳を守る教育をした方がよいね ま、それでもこのおばちゃんツイてるよ。だって議員を辞めただけで済んだのだから 朝まで発見されなかったら凍

    酔っぱらい市議はツイてるねヾ(≧∇≦) - 死体を愛する小娘社長の日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/12/22
    皆様にはいつもお世話になっておっております。今日も元気でほがらかに健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、今日も元気でお過ごしください。
  • 【アニメ『夜は短し歩けよ乙女』】純文学を映像化するためのお手本のような傑作。 - ioritorei’s blog

    アニメ 夜は短し歩けよ乙女 夜は短し歩けよ乙女 純文学を映像化するためのお手のような傑作 『夜は短し歩けよ乙女』とは アニメ『夜は短し歩けよ乙女』 あらすじ 小説の映像化とはこうやるのだ 絵「ラ・タ・タ・タム」 あらすじ 絵「ラ・タ・タ・タム」の評価 純文学を映像化するためのお手のような傑作 『夜は短し歩けよ乙女』とは 『夜は短し歩けよ乙女』は森見登美彦先生による長編小説。 2006年11月に角川書店より出版された。 第20回山周五郎賞受賞作品。 第137回直木賞候補、2007年屋大賞第2位。 2017年2月時点で累計売上130万部を超えるベストセラーとなっている。 京都大学と思われる大学や周辺地域を舞台にして、さえない男子学生と無邪気な後輩女性の恋物語を2人の視点から交互に描いている。 諧謔にあふれる作品で、ときに現実を逸脱した不可思議なエピソードを交えている。 古典文学や近

    【アニメ『夜は短し歩けよ乙女』】純文学を映像化するためのお手本のような傑作。 - ioritorei’s blog
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/12/22
    皆様にはいつもお世話になっておっております。今日も元気でほがらかに健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、今日も元気でお過ごしください。
  • アオリイカ釣り、サビキ釣り、アジ、マイワシ釣り爆釣 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    アオリイカ釣り、サビキ釣り、アジ、マイワシ釣り爆釣 #アオリイカ釣り #サビキ釣り #アジ #マイワシ釣り #爆釣 アオリイカ釣り、サビキ釣り、アジ、マイワシ釣り爆釣 堤防にはすでに釣り人たちの賑やかな声が響いていた。家族連れ、小さな子供たち、釣りが趣味のお爺さんやお婆さんたちまで、さまざまな人々が集まっている。「お父さん!次は僕が釣るぞ!」「いいぞ、慎重にな。」小学三年生のタカシ君は、父親と一緒にサビキ釣りに挑戦中だ。カゴに撒き餌を詰め、仕掛けを海に落とすと、あっという間にアジやマイワシがキラキラとした群れをなして集まってくる。「来た!引いてるよ!」タカシ君が竿を上げると、小さなアジが3匹、元気よく跳ねている。「やったー!」と彼の声が響き、周りの釣り人たちも笑顔になる。よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒    / @伊勢志摩の釣り   他にもおすすめ動画

    アオリイカ釣り、サビキ釣り、アジ、マイワシ釣り爆釣 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/12/22
    皆様にはいつもお世話になっておっております。今日も元気でほがらかに健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、今日も元気でお過ごしください。
  • 𝐻𝑒𝑟𝑏𝑎𝑙 𝑇𝑒𝑎 𝑇𝑖𝑚𝑒 - ポケカメ雑記帳

    HARNEY & SONS  NEW YORK 以前アメリカのスタジオで仕事をしていた頃のこと。 そのスタジオのラウンジには、たくさんのフレーバーティーが置かれていて スタッフは好きなものを選んで飲めるようになっていた。 それまでフレーバーティーなんて飲んだ事がなかったんだけど、はじめてカモミールティーを飲んで感動しちゃってね😊ハマってしまったんだ。 数あるフレーバーティーの中でもミントティーが一番気に入ってよく飲んでいたな。 そのミント好きは今でも続いていて 寒い季節になるとポンパドールのペパーミントティーを 小さなマグボトルに入れて仕事場に持って行っている。 先月ニコタマの高島屋に新しく紅茶ショップがオープンした。 NYの紅茶ブランド "HARNEY & SONS" (ハーニー&サンズ) の日進出店。 東京では表参道と二子玉川、あと京都と名古屋、藤沢にもショップがあるらしい。 身内

    𝐻𝑒𝑟𝑏𝑎𝑙 𝑇𝑒𝑎 𝑇𝑖𝑚𝑒 - ポケカメ雑記帳
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/12/22
    皆様にはいつもお世話になっておっております。今日も元気でほがらかに健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、今日も元気でお過ごしください。ポケカメさんいつも綺麗な写真ありがとうございます
  • 身体が喜ぶ!倉敷美観地区の糀専門店で楽しむ地酒と発酵体験|旅のくすり箱 - 週末はじめました。

    倉敷美観地区の路地に佇む、身体が喜ぶ糀の専門店 旅のくすり箱 利き糀、そして利き酒!イートインで岡山銘酒と共に醗酵品体験 店内に厳選された醗酵品たち。身体に良いものだけ。という安心感。 そもそも、糀って? 糀の種類 糀を使った品 糀の特徴と健康効果 伝統と癒しが出会う倉敷美観地区の贅沢時間|観光しながらデトックスできる糀専門店 倉敷美観地区の路地に佇む、身体が喜ぶ糀の専門店 白壁の町屋、なまこ壁の商家、柳並木の映える小路。倉敷美観地区は、江戸から明治にかけての町並みが今も大切に守られている観光スポットです。観光客で賑わうこの地区で、私は素敵な出会いがありました。 それは、岡山で唯一の糀専門店「旅のくすり箱」。倉敷の観光の合間に、発酵という日の伝統文化に触れ、身体が喜ぶ贅沢な時間を過ごせる特別なお店です。 店内には厳選された発酵調味料や岡山の地酒がずらり。店主である発酵研究家が、一つ

    身体が喜ぶ!倉敷美観地区の糀専門店で楽しむ地酒と発酵体験|旅のくすり箱 - 週末はじめました。
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/12/22
    皆様にはいつもお世話になっておっております。今日も元気でほがらかに健康第一です、健康は未来を開く幸せのかけ橋です、今日も元気でお過ごしください。