2014年4月15日のブックマーク (12件)

  • DMCAとは/あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順 | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日はいつもと少し視点を変えて、自分のコンテンツをパクったサイトがあった場合に、そのサイトが検索エンジンで表示されないようにする手順を紹介します。しかも、グーグル公式の方法で、DMCA(デジタルミレニアム著作権法)に基づく正式な方法です。 サイトのコンテンツがパクられた!世の中には、他人の著作物を盗用することに一切の罪の意識をもたない人も多数います。そのため、あなたのサイトのコンテンツを(自動的にまたは手動で)コピーして別のサイトを作り人がいないとは限りません。特に、あなたのサイトが人気を集めていて、RSSフィードを提供していればなおさらです。 そして、場合によってはあなたのサイトのコンテンツを盗用した悪質なサイトが、検索エンジンであなたのサイトよりも上位に表示されてしまう場合もあるでしょう。 最近のグーグルは重複コンテンツの扱いがうまくなっており、同じコンテンツが複数の場所で掲載されてい

    DMCAとは/あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順 | 初代編集長ブログ―安田英久
  • 関西伝統「木の葉丼」、なか卯が全国発売:朝日新聞デジタル

    丼物チェーン「なか卯(う)」は16日、関西で親しまれている「木の葉丼」を全国で発売する。ごぼう入りのさつま揚げを薄く切り、油揚げと一緒に卵でとじた。肉が苦手な女性などにおすすめという。並盛り450円(税込み)。「木の葉丼」は関西発祥で、その名前は、薄切りした具材を舞い散る木の葉に見立ててつけたといわれている。

    関西伝統「木の葉丼」、なか卯が全国発売:朝日新聞デジタル
    kakaku01
    kakaku01 2014/04/15
    衣笠丼でしょ?(意識の高い京都民アピール)
  • 佐々木あららの命を売ります|佐々木あらら

    ※100人、達成してしまいました。ありがとうございます。「報告」はのちほど。仕様上まだ値段がついていますが、新たな購入はためらっていただけると嬉しいです。

    佐々木あららの命を売ります|佐々木あらら
    kakaku01
    kakaku01 2014/04/15
    いりません。
  • 日本人同士でも友好関係を築けないような奴らが、韓国や中国と仲良くしま..

    人同士でも友好関係を築けないような奴らが、韓国中国と仲良くしましょうとか頭いかれてるとしか思えん。 韓国中国と仲良くするってのは、領海侵犯を許し、国旗を焼くような行為を許し、友好関係を築くってこと。気に入らない発言くらい、許して受け入れるくらいの度量もない奴らが、日中友好、日韓友好など口にするな。

    日本人同士でも友好関係を築けないような奴らが、韓国や中国と仲良くしま..
    kakaku01
    kakaku01 2014/04/15
    そういうのは中学校で卒業しろ。
  • 消費税増税分転嫁出来ないので公取に相談してみたよ。 - Everything you've ever Dreamed

    プロデュースしているレストランの求人が不調で営業職の僕までもがヘルプ動員されるのは前代未聞のこと。早朝5時から現場に入りマッシュポテトをつくる日々、一週間経過。先は見えない。 悪いことばかりではない。捨てる神あれば拾う神あり。先月末、消費税増税分を価格に転嫁してもらえるよう交渉し、にべもなく断られた得意先から連絡があったのだ。(消費税増税分、価格に転嫁できません。 - Everything you've ever Dreamed http://delete-all.hatenablog.com/entry/2014/04/02/122845) 僕は常務より交渉に臨むにあたり値上げが叶わないなら解約止むなしという強い態度でいけといわれていた。取引の大きさではなくウチの方針を打ち出すことが重要なのだと。交渉は順調に不調に終始した。相手が消費税転嫁分の値上げに難色を示したのだ。僕がしかるべきとこ

    消費税増税分転嫁出来ないので公取に相談してみたよ。 - Everything you've ever Dreamed
    kakaku01
    kakaku01 2014/04/15
    そういえばこの人∀ガンダムのアイコンだったな
  • 20代なら将来の夢あるでしょ?って言われて驚いた

    順調にキャリア積んでる人ならあるのが当たり前なのか。現実の見えてない夢追い人はともかく、ニートやフリーター、底辺正規はどううのかで精一杯でやりたいこととか聞かれる自体が驚きだわツイートする

    kakaku01
    kakaku01 2014/04/15
    「夢」を実現していない望ましい未来とするなら、会社勤めをせずに郊外の広い家でのんびり暮らすことが夢だ。
  • 現代に子どもを育てる親たちはワガママ? 子育て阻む「言論」の壁 | AERA dot. (アエラドット)

    「出産したら会社を辞めなさい」 「泣く子には睡眠薬を飲ませろ」 子育て世代には時に、厳しい言葉も向けられる。 溝を埋めることはできるのか。(編集部・小林明子) 警備会社のステッカーが貼られた瀟洒な邸宅の壁面に、黄色の垂れ幕がかかっている。 <保育園建設 反対> <税金のムダ遣い!!> 東京都品川区の池田山は、JR五反田駅から歩いて5分ほどの高台にある高級住宅街だ。皇后美智子さまの生家・正田邸跡地にほど近い一角に認可保育園の建設計画が持ち上がったのは昨年夏。約300坪の土地に3階建ての園舎を着工し、2015年度に定員90人の園が開設される予定だ。 計画しているのは、全国に約20の保育園を運営している兵庫県の社会福祉法人「夢工房」。数カ所の候補地の中から、区と協議して決めた。黒石誠理事長は、初めて経験する反対運動に困惑する。 「ビル内の園が増えている中、ここは園庭が確保できる理想的な土地で、地

    現代に子どもを育てる親たちはワガママ? 子育て阻む「言論」の壁 | AERA dot. (アエラドット)
    kakaku01
    kakaku01 2014/04/15
    日本は大きい子供が飽和状態なので、小さい子供を受け入れる余裕がないのです。
  • 横暴なリーダーは会社にとって貴重な存在である | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズ外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回は「My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only」のファーレンハイトさんが考える理想的なリーダーについてです。 暴君のようなリーダーというのが存在する。彼らは横暴だ。人を人とも思わない態度で部下に接し、反論しようものなら烈火のごとく怒り出す。チームメンバーの感情は汲まれない。自分の意見でゴリ押しして進めようとする。 われわれは人間的に彼らを軽蔑しながらも、彼らを尊重する必要がある。なぜなら彼らこそがリーダーで、彼らこそが決定権をもっているから。逆らうと通るものも通らなくなってしまうのを経験上、知っているから。 今日はそんな横暴なリーダーこそが会社にとって貴重な存在だという話をする。 横暴なリーダーと

    横暴なリーダーは会社にとって貴重な存在である | サイボウズ式
    kakaku01
    kakaku01 2014/04/15
    決めない横暴なリーダーならたくさんいる
  • しゃぶしゃぶ食べ放題!銀座『しゃぶ通』で鴨・牛・豚と日本酒を味わう - ぐるりみち。

    3000円ちょっとで、カモ肉のしゃぶしゃぶがべ放題。 高級店を知らない庶民の僕にとっては、「肉」をべるならここが一番。 元祖しゃぶしゃぶべ放題!銀座で続く老舗 先日、仲間と上野公園にて花見でひゃっはーした後、友達おすすめのお店に参りました。それが、こちら。 地下鉄銀座駅を降りて、徒歩5分。中央通りから一入った道、ギンザコマツ西館の近くに、『銀座しゃぶ通』さんがございます。 1990年にオープンした銀座しゃぶ通は、 今では当たり前となった『しゃぶしゃぶべ放題』を 先駆けて提供したしゃぶしゃぶ業界のパイオニア。 庶民には手が届かなかったしゃぶしゃぶを、 高い品質とリーズナブルな価格でご提供した インパクトは計り知れません。 (コンセプト&スペース | 銀座 しゃぶ通) 牛・豚・合鴨・鶏・牛タンなど、8種類のお肉のしゃぶしゃぶが話題となり、雑誌やテレビなどの各メディアでも取り上げられた

    しゃぶしゃぶ食べ放題!銀座『しゃぶ通』で鴨・牛・豚と日本酒を味わう - ぐるりみち。
  • モテるための飯屋講座

    30代になってめし屋のチョイスが 女性と仲良くなるのに重要すぎることに気がついた。 それを意識して選択するようになってから、 それまでの自分と比べて格段に成約率上がったので、 意中の女性が居る男性諸氏は参考までにどうぞ。 ●チェーン系のダイニングは絶対に避ける チェーンのお店はマーケティングの産物のため個性が乏しく まずくもないが、さして旨くもないものしか出さない。 大概は感動させられないし、お店選びを手抜きをした思われてしまう。 ●雰囲気重視の店は1軒目には使わない http://matome.naver.jp/odai/2137602311595513501 いわゆる、こういうチョイス。 男の下心が丸見えで、いきなりだとかなり気持ち悪い。 あと大概この手のお店は雰囲気重視で、味がそこそこな場合が多い。 ただし2~3軒目のチョイスとしてはアリなので知識としては抑えておく。 ●必ず下見をす

    モテるための飯屋講座
    kakaku01
    kakaku01 2014/04/15
    「モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。 独りで静かで豊かで…」
  • ローカス発表!20世紀SF小説オールタイムベスト - 銀河旋風

    Locus Online: 2012 All-Centuries Polls Results ローカスオンライン・オールタイムベスト投票 20世紀 SF長編小説部門 20th Century SF Novels 01 『デューン/砂の惑星』 フランク・ハーバート 02 『エンダーのゲーム』 オースン・スコット・カード 03 《ファウンデーション》三部作 アイザック・アシモフ 04 『ハイペリオン』 ダン・シモンズ 05 『闇の左手』 アーシュラ・K・ル・グィン 06 『銀河ヒッチハイク・ガイド』 ダグラス・アダムズ 07 『1984年』 ジョージ・オーウェル 08 『ニューロマンサー』 ウィリアム・ギブスン 09 『虎よ、虎よ!』 アルフレッド・ベスター 10 『華氏451度』 レイ・ブラッドベリ 11 『異星の客』 ロバート・A・ハインライン 12 『月は無慈悲な夜の女王』 ロバート・A

    ローカス発表!20世紀SF小説オールタイムベスト - 銀河旋風
  • 新社会人:「上司との酒は仕事」6割 意識の差、鮮明 - 毎日新聞

    kakaku01
    kakaku01 2014/04/15
    仕事の延長で3時間ぐらい拘束されるけど5000円ぐらい取られます。