タグ

ブックマーク / nari.hatenablog.com (2)

  • gdbはコードリーディングにこそ真価を発揮する - I am Cruby!

    gdbこのリンクからユメのチカラ: gdbの実践的使い方何とも素晴らしい記事です。 「printfデバッグは百害あって一利なし。」名言です。よくやるからなぁ。。。僕。 やっぱり、効率よくコードを読むには、読みたい部分を決める 最初はできれば小さい範囲その部分を動かす小さいコードを記述するgdbなどで動かしながらコードを読んで行くがいい。 これは自分に向けての発言だったりするんだけども。最初にきっちりやると当に時間の短縮になるので、やる所はやらないとなぁ。。。

    kakkyz81
    kakkyz81 2008/08/04
  • Enumratorの素敵さ - I am Cruby!

    Ruby, tipsある文字コードをIndex付きで表示する i = 0 'abc'.each_byte { |e| puts "#{i}: #{e}" i += 1 } これが require 'enumerator' 'abc'.enum_for(:each_byte).each_with_index { |e,i| puts "#{i}: #{e}" } このコードではファイル配下のファイル名を取ってきて、配列に変換しています。 require 'find' a = [] Find.find('./'){|f| a これが require 'enumerator' require 'find' a = Find.enum_for(:find, './').to_a となってUnixのパイプっぽいの役割をしてくれます。(via 指定したディレクトリ以下のファイルの一覧を取得 - 技術

    kakkyz81
    kakkyz81 2008/02/28
    で、iがカウンタになる。
  • 1