タグ

ブックマーク / mainichi.jp (185)

  • 吉野家の紅ショウガを直箸で食べた疑い 男性2人逮捕 大阪府警 | 毎日新聞

    kako-jun
    kako-jun 2023/04/04
    公衆衛生へのダメージでいえば、トイレで手を洗わない罪のほうが大きいし、カメラで監視して外で逮捕しやすそう。万引きと同じく、トイレを出た瞬間に罪が成立して追いかけられる
  • 「アニメホテル」5月末で閉館 集客苦戦が続き 埼玉・所沢 | 毎日新聞

    出版大手KADOKAWAは、「ところざわサクラタウン」(埼玉県所沢市)にある「EJアニメホテル」の営業を5月末で終了すると発表した。 同社は、開業以来集客に苦戦したことなどを挙げ、将来にわたる収益確保は困難との見通しを示した。以降の施設利用方法は未定。 同ホテルは「好きな物語に、泊まる」を理念に2…

    「アニメホテル」5月末で閉館 集客苦戦が続き 埼玉・所沢 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/04/04
    所沢のアニメはトトロしか知らないけど、わざわざ写真を撮りに行きたくないって思う記者の気持ちは伝わってきた
  • 10年悩んだ不整脈、スマートウオッチが記録 医療・健康活用広がる | 毎日新聞

    心電図は、アップルウオッチのボタンに指を30秒間触れて記録し、連携するアイフォーンに保存する=東京都内で2023年2月22日、高橋秀郎撮影 ウエアラブル端末として常時身に着けるスマートウオッチ(腕時計型端末)を、診療に活用する医療機関が広がっている。米アップルの「アップルウオッチ」は、心電図アプリが不整脈の早期発見に役立っている。米グーグルも昨年10月、「ピクセルウオッチ」を発売した。高機能化と品ぞろえの拡充により、医療や健康管理での利用が進みそうだ。 東京都内の60歳代の男性は2021年秋、地域のクリニックの紹介で杉並区阿佐谷北の河北総合病院(杉村洋一院長)を訪れた。10年以上前から突然の動悸(どうき)に悩まされていたが、24時間計測するホルター心電図検査などでも記録できなかった。発作があって救急外来を受診しても症状はいつも治まっていた。記録がなければ医師は診断できない。男性は米アップル

    10年悩んだ不整脈、スマートウオッチが記録 医療・健康活用広がる | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/03/22
    恩人がペースメーカーの点検の時期なので、Apple Watchをプレゼントしたいけど、忘れて安寧に暮らしてほしいのに、障害を常に意識させてどうするという葛藤がある
  • 大阪・吹田の交番襲撃 高裁で逆転無罪判決 | 毎日新聞

    kako-jun
    kako-jun 2023/03/20
    責任能力のない人の奇襲を合法的に防ぐには、相手の力で相手を攻撃するヒラリマントか、銀と金の誠京麻雀で大学教授を廃人にして飼ってた富豪みたいに、責任能力のない人を飼って盾にするとか?(違法)
  • 「差別主義者は来るな」不毛なバトルから8年半、ヘイト対策の今 | 毎日新聞

    「お前みたいな差別主義者は大阪に来るな」。緊張感に包まれた会議室の雰囲気は、怒号で一変した。 声の主は橋下徹・大阪市長(当時)。2014年10月、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の桜井誠会長(当時)と市役所の一室で向き合った。特定の民族への憎悪や差別をあおる「ヘイトスピーチ」が社会問題となり、対策を検討していた橋下氏が「自分が直接対応してもいい」と述べたことで実現した面談だった。 いざ始まると、2人が相手を「あんた」「お前」と呼び合うなど、すぐに険悪なムードに。それぞれの主張を言い合うだけで終わり、30分間の予定だった面談は10分足らずで打ち切られた。パフォーマンスの域を出なかった対面は「何の意味があったのか」と批判が集中した。

    「差別主義者は来るな」不毛なバトルから8年半、ヘイト対策の今 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/03/14
    大人なのに感情がむき出しすぎて、素材集の画像かと思った。ヘイトはスプラトゥーンなどゲームでは稼ぐほどチームのアドなので、ヘイトというカタカナ3文字を悪い意味に限定しないでほしい
  • 羽生、王将戦で藤井に敗れ「非常に勉強になった」 一問一答 | 毎日新聞

    佐賀県上峰町の大幸園で11日から繰り広げられた第72期ALSOK杯王将戦七番勝負第6局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、上峰町、起立工商DMO共催、ALSOK特別協賛、囲碁・将棋チャンネル、立飛ホールディングス、森永製菓協賛)は12日午後3時56分、藤井聡太王将(20)が挑戦者の羽生善治九段(52)を88手で降し、対戦成績4勝2敗で初防衛を果たした。羽生九段はタイトル獲得通算100期達成を果たせなかった。 終局後、羽生九段は「全体的に指し手の正確さというか、精度を上げないといけないなと感じたシリーズでした。足りないところを改善して、また次に臨めたらいいなと思っています」と、またタイトル戦の舞台を目指す意欲を示した。終局後直後のインタビューの主なやり取りは次の通り。

    羽生、王将戦で藤井に敗れ「非常に勉強になった」 一問一答 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/03/13
    3月のライオンには、残留を争うとか、挑戦権を争うとか、タイトルを争うとか、色んな層の対局が出てきたけど、ああ今が3月なのか……って今さら気づいた
  • チャンピオン藤井聡太、ベルト守り次に狙うは?王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞

    第72期ALSOK杯王将戦七番勝負の第6局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、佐賀県上峰町、起立工商DMO共催、ALSOK特別協賛、囲碁・将棋チャンネル、立飛ホールディングス、森永製菓協賛)に勝ち、初防衛を果たした藤井聡太王将(20)は12日、上峰町の吉野ケ里温泉ホテルで、スポーツニッポン紙恒例の「勝者の記念撮影」に臨んだ。 将棋界初の永世7冠で、前人未到のタイトル100期を目指す「レジェンド」羽生善治九段(52)を挑戦者に迎えた今シリーズ。新旧王者による大注目のシリーズとなったが、藤井王将が4勝2敗で強敵を退けてタイトルを防衛し、5冠を堅持した。

    チャンピオン藤井聡太、ベルト守り次に狙うは?王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/03/13
    ラオウのせいで、負けたほうがするポーズだと思ってた
  • 白川氏、黒田氏政策を批判「壮大な金融実験」 IMF季刊誌に寄稿 | 毎日新聞

    日銀の白川方明前総裁が、国際通貨基金(IMF)の季刊誌に寄稿した論文で、黒田東彦総裁による10年間の大規模金融緩和を「壮大な金融実験」として批判的に論じた。これまで黒田日銀の政策について表立った発言を控えてきた白川氏だが、黒田氏の退任が4月に迫ったタイミングで批判した形だ。 論文は金融政策の新たな方向性に関するもので、英文で3ページある。1日にIMFのウェブサイトで公表された。 そのなかで白川氏は、黒田氏が実施したマイナス金利や大量の国債購入など異例の金融緩和策について、「物価上昇の面から見て影響は控えめだった。そして経済成長の面から見ても同じく効果は控えめだった」と評価。「必要なときに金融政策を簡単に元に戻せるとの幾分ナイーブな思い込みがあったのではないか」と指摘した。

    白川氏、黒田氏政策を批判「壮大な金融実験」 IMF季刊誌に寄稿 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/03/02
    囲碁みたい……
  • 小惑星リュウグウのアミノ酸は左右同数 生命誕生「宇宙起源」言えず | 毎日新聞

    探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウから持ち帰った試料に、左手型のアミノ酸と右手型のアミノ酸がほぼ同数含まれていたと、九州大や宇宙航空研究開発機構(JAXA)などのチームが23日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。 地球の生命の起源はリュウグウのような小天体が宇宙から運んだとする「宇宙起源説」がある。もしリュウグウの試料に左手型のアミノ酸が多ければ、宇宙起源説の根拠となっていた可能性があった。チームは「今回の成果からは結論は言えないが、宇宙起源説を否定するものではない」としている。 有機物には、同じ化学式だが鏡に映したように構造が反転しているものがある。それを左右の手に例えて左手型、右手型と呼ぶ。数百種類あるアミノ酸の一部もこの性質を持つ。

    小惑星リュウグウのアミノ酸は左右同数 生命誕生「宇宙起源」言えず | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/02/24
    "地球の生物はほとんどが左手型のアミノ酸だけ" ←地球が左回転してるから、だったらシンプルなのに……
  • 琵琶湖博物館の大型水槽が破損 ビワコオオナマズなど飼育 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    琵琶湖博物館の大型水槽が破損 ビワコオオナマズなど飼育 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/02/10
    ベジータがコポコポ……の回復カプセルの中から、フリーザの部下を撃った的な力がナマズにあるのかな
  • 画像公開後「様子がおかしく」 宮台さん襲撃、容疑者?男性自殺か | 毎日新聞

    kako-jun
    kako-jun 2023/02/01
    "宮台さんに死亡した男性の顔写真や名前を伝えたところ「全く心当たりがない」と話しているという" ←なにがなんだか分からない……。推しの子8巻のような真犯人なら辻褄が合うけど……
  • カジノで維新が頼る六角形の島 「負の遺産」になった数奇な運命 | 毎日新聞

    2025年大阪・関西万博の会場となる夢洲を視察する参加各国の代表者ら=大阪市此花区で22年10月26日午前8時45分、久保玲撮影 大阪市のベイエリアの西端に、住民が一人もいない六角形の島が浮かぶ。広さは約390ヘクタール、東京ディズニーランド8個分。海を埋め立てて造成された人工島で、かつて五輪開催の夢も託された夢洲(ゆめしま)だ。 昨秋、100人を超える外国人らが大型バスで乗り付けた。2025年大阪・関西万博に参加する各国の代表者らだ。開幕まで2年半を切り、会場となる夢洲の視察に訪れたのだ。 海風が吹き付けるなか、記念撮影をしていた一人が言った。「会場はどこか」。そう思うのも無理はない。会場予定地(約155ヘクタール)の大部分は更地で、万博の影も形もない。パビリオン(展示館)の建設工事はこれから格化する。 汚名が付いた謎を追う 夢洲では万博に続き、カジノを含む統合型リゾート(IR)の開業

    カジノで維新が頼る六角形の島 「負の遺産」になった数奇な運命 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/01/30
    パトレイバー1で全部パージされた後の方舟が、エホバらしく六角形だった。サマソニの時に駐車場としてお世話になったから印象はイイけど、「ゆめす」だと思ってた
  • 期待値上げすぎた?「異次元」少子化対策 首相、微妙に発言修正 | 毎日新聞

    年明けに「異次元の少子化対策」を掲げた岸田文雄首相から、早くも「異次元」との言葉が聞かれなくなった。23日の施政方針演説で用いた言葉は「次元の異なる少子化対策」。意味は同じだが「よりマイルド」(元官僚)な表現だ。その背景には、対策の優先順位を巡る悩みがあるようだ。 「異次元」との表現、首相避ける 首相は30日の衆院予算委員会で「次元の異なる少子化対策を実現したい」と繰り返し強調した。立憲民主党の岡田克也幹事長から「次元の異なる」の意味を問われ、「日全体として子ども・子育て政策はそれぞれの国民が自分たちの未来にかかわるものだという意識を持って取り組む」などと説明したが、「異次元」との表現は避け続けた。 「異次元の少子化対策」は、首相が4日の年頭記者会見で初めて打ち出したフレーズだ。今年「挑戦する」課題として「全力で取り組む」と表明。①児童手当を中心とした経済的支援の強化②全ての子育て家庭を

    期待値上げすぎた?「異次元」少子化対策 首相、微妙に発言修正 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/01/30
    異次元は、原点から放射状に伸びたベクトルの線2本が異なる状態。従来の少子化対策ベクトルのままだったら、長くても次元は同じ。新しいベクトルを志向してるなら合ってる。その場合、評価は従来の線に垂直線を……
  • 「警察に話すとルフィに粛清される」 稲城強盗傷害の容疑者供述 | 毎日新聞

    kako-jun
    kako-jun 2023/01/26
    いうことは、部下に伊藤とチャン・コーハンとチョイ・ボンゲがいるわけか……
  • 指示役は「ルフィ」 全国で相次ぐ強盗、スマホに記録複数 | 毎日新聞

    大塩衣与さんの遺体が見つかった住宅=東京都狛江市駒井町3で2023年1月20日午前8時24分、岩崎歩撮影 全国で相次ぐ強盗事件に関連し、各地で実行役として逮捕された容疑者らは、「ルフィ」と名乗る人物からスマートフォンを通じて強盗などの指示を受けていたことが捜査関係者への取材で判明した。東京都狛江市では住人の大塩衣与さん(90)が殺害されており、警視庁調布署捜査部は関連を調べている。 捜査関係者によると、グループはSNS(ネット交流サービス)上の「闇バイト」募集で実行役を集めているとみられ、募集に応じた相手とは匿名性の高い通信アプリ「テレグラム」などを通じて…

    指示役は「ルフィ」 全国で相次ぐ強盗、スマホに記録複数 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/01/24
    ピースメインとモーガニアの違いを知らなそうということは、主犯は読み切り版からのファンではなさそう
  • 羽生善治九段がバス運転手に?第3局へ出発 王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞

    第73期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。藤井王将がタイトル戦20連覇を果たすか、菅井八段が叡王戦で敗れた屈辱を晴らすか。注目のシリーズです。

    羽生善治九段がバス運転手に?第3局へ出発 王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/01/24
    ジョジョリオンのアーバン・ゲリラ戦でペーパー・ムーン・キングを使ったみたいな奇妙な写真
  • 羽生善治九段が藤井聡太王将に勝利 1勝1敗のタイに 王将戦第2局 | 毎日新聞

    第73期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。藤井王将がタイトル戦20連覇を果たすか、菅井八段が叡王戦で敗れた屈辱を晴らすか。注目のシリーズです。

    羽生善治九段が藤井聡太王将に勝利 1勝1敗のタイに 王将戦第2局 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/01/23
    "第3局は28、29の両日、金沢市の金沢東急ホテル" ←今週の金沢は大寒波で、12/23の時みたいに交通も活動も止まりそうだけど、週末ならギリギリ回避できてそう。対局後に一般公開なイベントってあるのかな
  • 木原官房副長官が謝罪 首相が取材対応中、ポケットに両手入れる | 毎日新聞

    記者団の取材に答える岸田文雄首相の近くで、ポケットに手を入れて立つ木原誠二官房副長官(右)=米ワシントンで2023年1月13日、竹内望撮影 岸田文雄首相の欧米など5カ国歴訪に同行した木原誠二官房副長官がSNS(ネット交流サービス)上などで批判されている。首相が記者団の取材に応じている時にズボンのポケットに手を入れて近くに立っていたためだ。木原氏は17日、ユーチューブ番組の中で母親から叱られたことを明かし、「申し訳ありませんでした」と謝罪した。 木原氏が批判を浴びたのは、13日(日時間14日)、米ワシントンのホワイトハウス近くの大統領迎賓館「ブレアハウス」の中庭での一コマ。立ったまま記者団とやり取りする「ぶら下がり取材」を受けている首相の近くで、一時ポケットに両手を突っ込んで立っていた。朝日新聞官邸クラブがツイッターに投稿した動画にその様子が映っており、SNSで「態度だけは首脳級」「総理よ

    木原官房副長官が謝罪 首相が取材対応中、ポケットに両手入れる | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2023/01/20
    「大擂台賽の龍書文を真似して、最高の迎撃体制だと思ってやった」と言えば、バキが売れて良いと思う
  • 「ナスカの地上絵」 新たに168点発見 山形大の研究グループ | 毎日新聞

    山形大は8日、世界遺産「ナスカの地上絵」で知られる南米ペルーのナスカ台地とその周辺部で、同大の坂井正人教授(文化人類学・アンデス考古学)らの研究グループが、新たに168点の地上絵を発見したと発表した。ドローン(無人航空機)などを活用した調査で、人間のほか、ラクダ科動物、鳥、シャチ、ネコ科動物、ヘビなどの動物とみられる地上絵を確認した。 研究グループは、現地の考古学者らと共同で、2019年6月から20年2月にかけて、航空レーザー測量やドローンを使った調査を実施。その後のデータ分析で、168点の地上絵を発見した。地上絵は紀元前100年~紀元300年ごろに描かれたとみられる。

    「ナスカの地上絵」 新たに168点発見 山形大の研究グループ | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2022/12/09
    超古代文明とか宇宙人の仕事だとしたら、未来予知してNASCARを描いてないとおかしい
  • 金髪の転校生が来た→校則撤廃! 工藤勇一校長の学校改革秘話 | 毎日新聞

    学校の理不尽な「ブラック校則」が話題になって久しい。見直しの機運は高まっているが、まだまだ謎のルールは存在する。一方で、校則を撤廃した学校もある。東京都千代田区立麴町中学はその一つだ。当時、同校校長で宿題や定期テストの廃止も手がけた工藤勇一さん(横浜創英中学・高校校長)に校則撤廃のいきさつを聞いた。

    金髪の転校生が来た→校則撤廃! 工藤勇一校長の学校改革秘話 | 毎日新聞
    kako-jun
    kako-jun 2022/12/06
    新一と優作のフュージョンなので、確かに金髪の学生は多そう